• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっくのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

趣味車仲間でBBQ ピンボケでゴメンね

趣味車仲間でBBQ ピンボケでゴメンねもう9月というのに一向に衰えない猛暑・・・そんな中、毎年恒例になった趣味車仲間のBBQを楽しんで来ました。


会場はいつもと同じ、豊かな自然に囲まれた1010さん宅です。


みんなで美味しいお酒や旨い肉、海の幸を持ち寄っての宴はホント最高ですね!




そんな雰囲気をお伝えしたかったのに、この暑さで(?)デジカメが壊れたみたいで・・・

ピントがど~しても合わないっ!!

と、いうワケでピンボケの画像をお楽しみください(笑

あ、一昨年昨年のBBQ画像はボケてないので良かったら見てネ♪


まるで何処かのお店みたいです。

和気藹々の笑顔がイイ感じ。



手にしているのは松茸・・・。ピンボケで良かった?



裏山は緑が鮮やかです。



せっかくの豪華食材もピンボケで申し訳ないっす。



趣味車乗りの集まりだけあってこんな車も。

ニュービートルRSi。日本でたった45台のフルチューン・ビートルです。



BBQにもセブンで駆け付ける正統派。

もちろん、ビールはノンアルコールでした。


いや~、画像はボツだったけど、充実の濃い1日を過ごす事が出来てメチャ楽しかったです~♪
1010さん&ご家族の皆さん、そして参加の皆さん、ありがとうございました!

さて、新しいデジカメは何買おうかな?
Posted at 2010/09/05 21:42:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2009年09月06日 イイね!

エコパサンデーBBQ

エコパサンデーBBQ快晴の日曜日、エコパサンデーラン絡みの趣味車乗りの皆さんとBBQを楽しんできました♪

会場となった1010さんのご自宅は、周辺を緑の山々に囲まれ、前には小川が流れ、しかもウッドデッキ付きという何とも羨ましい環境・・・

参加メンバーの半分以上が奥様同伴という和気藹々のムードの中、最高の休日を満喫することができたくらしっくです!


到着後、1010さんのモーガンで農協に野菜の買い出しへ。

後部座席に座りましたが、結構いい眺めにプチ感動!
もちろん、農協では注目の的でした(笑


本日封印を解いたエコパサンデーラン・ビアジョッキ。
表面に刻まれた刻印が読めるでしょうか?

因みにジョッキの作者は巨匠・ムッシュ99tさんです。


スペアリブ&まったけ~~~!

どっちも超美味♪


ウッドデッキに備え付けのセットで特大粗挽きソーセージを焼きます。

いい匂い・・・これ一本でビール2、3杯はイケますね。



宴が進むとこんな風に倒れこむ人も出てきます。

まだうちわで扇ぐ余裕があるようですが・・・


さらに酔いが回るとこんな人たちが・・・

壊れかけています。何をしてるんでしょうか??


それでもこの笑顔が物語るように、最高に盛り上がったBBQでした。


やっぱ趣味車仲間ってイイですネ!

1010さん&ご家族の皆さん、これに懲りずに来年もまたヨロシクお願いします♪

参加メンバーの皆さん、ありがとうございました!!
Posted at 2009/09/06 22:44:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2008年09月15日 イイね!

だんとんBBQ

だんとんBBQ日頃から親交のある趣味車乗りの皆さん十数人で、BBQを楽しんで来ました。

BBQの発案は元セブン乗りで現在はミニを所有されている、だんとんみにさん。
周辺を緑の山々に囲まれた、ウッドデッキ付の素敵なご自宅を会場に提供していただき、さらに飛騨牛5kgを振舞っていただきました(感謝!)。


参加の皆さんも各々お酒(606さんはビールをサーバーで20㍑も!)や豪華食材を持参。
美味しいお肉や魚介類に舌鼓を打ちながら、美酒に酔いながら、和気藹々の時間を過ごすことができました。


ウッドデッキに3つの七輪。一般住宅ではなく、まるでどこかのお店のようです。



ビール好きなワンちゃん。だんとんみに家の一員です。ビールを旨そうに舐めていました。
なんでも、エジプト産らしいです(名前、忘れちゃいました・・・)



お風呂までいただきました。浴室の窓からは裏山の深緑が一望。ジェットバブルに身を委ね、至福のひととき・・・



ちなみにこちらがだんとんみにさんの愛車、DOWNTON MINI号。
(画像は別の日時のイベントで撮影)



車はもちろん、年齢も職種や性別も皆バラバラですが、『車好き』というひとつの共通点の元、大いに親睦を深めることができました。
終始和やかでいい雰囲気でのBBQでした。また、機会があったらやりたいですね。

だんとんみにさん&御家族の方はじめ、参加の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2008/09/15 11:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BBQ | 日記

プロフィール

「雨の日はセブンを磨いて http://cvw.jp/b/400034/42148662/
何シテル?   11/04 20:02
はじめまして。セブン歴は20年目に突入しました。 あまり遠出せず、近場をウロウロしてることが多いです。 末永く、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン Kクラシック ケータハム スーパーセブン Kクラシック
2002年式 ケーターハム Kクラシック キャブはメンテの自信がなかったため、インジェク ...
その他 その他 その他 その他
白/赤の戦闘的なデザインがお気に入りです。 すぐにレースに出場可能なフレーム設計、街でも ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1985年式 スズキ ジムニー 子供を乗せてよく海岸を走りました。 エアコンが無かったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
1994年式 ゴルフ カブリオ セブンを購入する前に所有していました。 オープンの開放感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation