拝啓、
みんカラの皆様
ご報告いたします!
2016年2月9日に
イタリアで結婚式を挙げてきました
私達、夫婦2人だけで行ってきました。
JAL日本航空にて
羽田国際空港を出発。
12時間後、
ロンドンのヒースロー空港に到着。
さすが世界一と言われていただけあり、デカい。
せっかくなので
記念スタバ|д゚)
乗り継ぎの為、
「FLIGHT CONNECTIONS」のサインを頼りに
ローマ行きのブリティッシュ・エアウェイズの搭乗ゲートへ移動。
4時間のウエイティングでしたが
空港内での移動距離が長かった為、割とあっという間でした。
ローマのフィウミチーノ空港に到着し、
その後、ホテルに着いたのは23時でした。
~ローマ~
街中をブラブラ
バス移動を選んで正解でした。
ローマは治安が悪いからです(;´・ω・)
バス降りて、徒歩での移動中にジプシーに2回も絡まれましたが、
その場は何とか逃げました!
日本人は標的にされやすいそうですよ。
また、
交通事情は日本と全然違いますね。
歩行者優先されない
アクセル踏みすぎ
クルマが汚い
フィアット500がみんな泥だらけです・・・
日本車ではプリウスが結構走っていました。
ローマのテルミニ駅前
バチカン市国
日曜日だったので人がわんさかいました。
コロッセオ
お金を払えば闘技場の中に
入れるそうですが、
日曜日だと入場無料らしく
それが原因での大行列だったので、中に入るのは諦めました。
フォロロマーノも入場無料でした。
やっぱり世界遺産は
たくさん見ておきたいですね!
映画「ローマの休日」で有名な、
トレヴィの泉。
みんなコイン投げてます(笑)
マルチェッロ劇場前にて。
コロッセオに似てますが
実は違います。
造りは一緒ですが、
大きさはコロッセオよりも
かなり小さいですよ〜!
~フィレンツェ~
1番の夢
それが
大聖堂のドゥオモに登る事。
映画「冷静と情熱のあいだ」で
竹野内豊とケリー・チャンが2人で交わした約束の場所と一緒です。
当時、恋愛モノには
あまり関心がなかった
10代後半の私にとって
唯一、引き込まれた
青春映画でした。
いつかは、10年後・・・
そしてこの写真が、
その
ドゥオモからの景色です。
はい。
夢、叶えました!
12年後になりましたが(ノ´∀`*)
挙式がフィレンツェでしたので、
観光がほとんど出来ないほどのタイトなスケジュールでしたが
そんな中でも
この、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の
ドゥオモに登れた事が幸せだったかな。
そして次の日
結婚式当日!
(`・ω・´)シャキーン
式場は「ヴィラレ・フォンタネッレ」
ヴィラとは 別荘の事。
小さな「邸宅」でのウエディングですよ。
珍しいでしょ?
普通なら、教会でのウエディングなんでしょうが
日本やハワイだと教会で挙げるのが一般的です。
それだと普通
イタリアだけでしか味わえない
思い出に残る結婚式をしたい、と
奥様の案でした。
そのまま街へ出ました。
街行く皆さんに祝福して頂きました。
「congratulation!」と拍手
みんな暖かい。
本当に嬉しかったです。
写真は、ミケランジェロ広場。
ジェームズボンドみたいな気分になってみました(#^^#)
無事に挙式も終わり・・・
フィレンツェ最後の夜に
「イエロー・バー」というレストランで
有名なTボーンステーキを食べました。
イタリア料理は何でもかんでも美味でした!
~ヴェネチア~
私が、イタリアで一番行きたかった都市。
水の都ベニス。
『地球温暖化の影響で水位が上昇し、
あと何十年かで水没してしまう』
というウワサですが
全くそんな気配はありませんでしたよ。
ベニスと言ったら、ゴンドラですよね!!
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂
建物の1つ1つが芸術品
ヴィヴァルディのコンサート
日本円で3000円もしない料金でクラシックを聴けました
ブラーノ島
ヴェネチアから水上バスで移動しました。
まるで子供が絵に描いたようなカラフルな家々です。
カーテンレースの生産で有名な島です。
小さな島なのにすごい。
そして次の日が、
ヴェネチア最終日
フェラーリ公式ショップにも行きました。
日本でも売ってるモノが意外と多かった(;^_^A
水の都だからクルマは一台も走っていませんが
「グッズ」となると需要があるんですね~
クルマに乗れない生活も辛い・・・ですが
道幅がこんな感じです。
路地が迷路のようになっているので、暗い夜間は危険です。
そして
あっという間の
5泊
イタリア挙式&ハネムーンでした。
ツアーではないので、
自分達の勘が頼りでしたが、
ホテルや食事もハズレる事無く、
ましてやトラブルも無く
充実した旅行でした\(^_^)/
帰りは
ヴェネツィアのテッセラ空港発
エールフランス航空にて
パリのシャルルドゴール空港を経由し
乗り継ぎで羽田国際空港へ。
パリで6時間ものウエイティング(;´・ω・)
やっぱりありました
オランジーナ♪
味は全く一緒だと思いますよ。
無事に帰国し、
自宅に帰ってから、お土産を全部並べてみました
こんな感じ(ノ´∀`*)
また、貯金して
もう1回イタリアに行きたいですね
これからもエンジョイ・ライフ☆★
夫婦2人、共に仲良く人生を歩んで行きます。
おっと!
次は1.5次会を
銀座で主催いたします。
是非、お越しになって下さい|д゚)チラ
最後まで
読んで下さり、ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
Posted at 2016/04/03 04:24:25 | |
トラックバック(0) |
写真( -_[◎]o | 旅行/地域