• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi$tのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

アンリアルってゲームは知ってますか?

以前もFPSゲームとしてDOOMについて書かせて頂きましたが
「アンリアル」シリーズはご存知の方いらっしゃいますか?
DOOMと同じ系統のゲームなのでこちらもFPSですが
こちらの方がちょいとマニアックかも知れませんけど(@w@)

終焉さんはご存知のようですね^^♪

画像名

舞台がちょっと近未来な都市だったり、人間という種族も含めた様々な種族が対立しちゃってたり、メカや戦闘機がめちゃめちゃカッコよかったり、見てるだけで楽しいFPSです♪ キャラクターの動きがほぼ重力無視な感じもあったり、めちゃめちゃ飛び跳ねたり視点が目まぐるしく変わったりで、
3Dに慣れてない人は間違いなく酔うでしょう
(だからマニアックなんですw)

ちなみにXBOX360で出てるアンリアル・トーナメント3は
比較的新しいゲームなので、ビジュアルなどがとても綺麗です



使うスキルは反射神経と動体視力ですwww


出来ればマウス(PC)の方が感度が良く動き易いという
ツッコミをしたいですが まぁここはコントローラーで諦めますか・・・
FPSハードコアゲーマーとしてはCS(カウンターストライク)に
続いての 必修科目ですよ~(  ̄∀ ̄)σ(▽≦llllllo)
2010年10月31日 イイね!

DOOMってゲーム知ってますか?

画像名

現在、プレイ中でして結構ハマっていますw
これはどちらかというと古いゲームです

ドゥームって呼ぶんですけどね

1993年に発売されたゲームで、ウインドウズ版で出たのが最初みたい・・・
FPS(というジャンル)は好きなので、名前だけは聞いてたんですが
遊び始めたのはつい先日(  ̄∀ ̄)

なんで今更こんな古いゲームってお思いかも知れませんが、
XBOX360では昔のゲームなどをダウンロードして遊ぶ事が出来るんです
他にはストリートファイターⅡ、コントラ、ギャラガ、パックマン、あとメガドライブのソニックとか・・・

このDOOM 当時のまま遊べるので、セガサターンと同じぐらいのグラフィックなんですが結構3Dがリアルです!
血の表現とかキモチ悪いステージとかそれなりのグロさもありますw


スーファミのFF6の当時のグラフィックにも
ビビりましたが
このリアル感はそれより凄い!!


まぁどんなものかと言うと


この古い感じのBGMがまたソソりますwww

FPS系は大好きで、任天堂64の頃に「007ゴールデンアイ」、「パーフェクトダーク」、その後PCゲームで「メダルオブオナー」、「コールオブデューティー」、「カウンターストライク」、「ハーフライフ」、「アンリアル」などをやり込んできましたが
(FPSにおいてはかなりのゲーマーぶりを発揮してますw)

それらの原点でもあるゲームこそがDOOMだそうで。。
今のFPSゲームを支えてるゲームこそがDOOMだそうで。。

温故知新ですね

もうすぐ全シナリオクリアなので頑張ります(゚¬゚*)
2010年10月05日 イイね!

【XBOX360】F1 2010がもうすぐ発売

画像名

このあいだ発売されたデッドライジング2は買うの辞めて
もうすぐ発売なのでこちら買っちゃいましょうかね(・ω・)

Formula 1™ 2010 Game - The Official Game Site

やばい これはオンライン対戦が中毒になりそうwww
いくら寒いの苦手でも引きこもり過ぎになってしまいそうです(^-^;)
2010年09月18日 イイね!

【XBOX360】全クリでございます!

にーどふぉぉぉぉぉぉすぴーど ぷろすとりーと

画像名

やっと終わりました 長かった・・・(ToT)

何とかキング もう全員名前忘れましたw

次なるステージは
「ニードフォースピード アンダーカバー」 ってタイトルのゲームなんですが
ちょっと少しレースゲームは間を置きますw
さすがに飽きましたw

もうすぐ発売される「デッドライジング2」(ゾンビ大量殺戮ゲーム) 出たらやろうかな(´・ω・`)

しかしニードフォーシリーズのクルマ見るのは楽しいです
さすがUSDM!!
スポコンなのに超デカいホイールつけちゃうあたりとかw ど変態じゃないですかー

ちなみに、こういうサイトもあるんですが
海外スポコンの良さがわかります(*゚ 3゚)

海外サイト speedhunters

画像名

こんなのとか
写真の撮り方もいいですが AE86 シブ素敵~☆
2010年09月12日 イイね!

【XBOX360】一年ぶりに。。

また始めました
レースゲームNeed for speedシリーズのpro streetです

画像名

いやいやレースゲームはたま~にやると結構ハマります
やばいですね(笑)
今までアウトドアだった分
インドアになりそうな気が・・・


とりあえず まず全クリはしたいっす!!

その為には5人のエリート (五天王 的な)
○○○キングとか呼ばれてる奴らとレースで闘って勝たなければならないんですが

画像名

最初っからだと全く相手にされないのですが レースのイベントで何度も勝っていく
うちに
「よし お前とやったろ」

的な感じで勝負してくれるんです (あくまでも見下し気味でw)

画像名

↑ とりあえずゲーム再開後にグリップキングとか名乗ってる
外人野郎はアボンしました \(^o^)/

勝ったらそいつが乗ってるマシン BMW M3 E92 を貰っちゃいました  が

全く厳しい世の中です・・・w

しかしこのゲームの世界みんなガラが悪そうな奴らばかりでイベントとかドライバーのテンションがヒップホッパーみたいな感じばかりで
ちょいとアンダーグラウンド的な危険な世界

スピードランナー=ワルみたいな匂いをかもし出しているんです

その雰囲気がまるで映画ワイルドスピードみたいな感じに似ていて
逆に面白かったりしてw

アメリカ人が捉えるスポコンって日本と違う味ですが私はこっちの方が好きです
USDMという正式なカスタムまでありますしね
(*´・д・)(・д・`*)

プロフィール

「アクアのエアクリって零1000、ingenと出してますがどちらの方が使ってる方多いんでしょうか?ingenはやたら高いですよね^^;」
何シテル?   05/07 17:38
愛車はTOYOTAのAQUAです☆ 皆様のパーツレビューや整備手帳を拝見させて頂いております。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ 後期加工フルLED&流星ウインカー&黒ラメ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 17:43:59
ステッカーの通販サイト 
カテゴリ:sticker
2012/05/14 15:21:13
 
名刺作成に大助かり!フリーフォント用のサイト 
カテゴリ:sticker
2012/03/22 16:55:16
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
新車購入時にディーラーオプションでTRDフルエアロだけ 組んで頂きました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
代車です(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車です。 スタイリングは近代的ですし、 室内も広々していて乗り心地も良いです。 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
昔の父親のマシンです。 ステーションワゴンですが結構な馬力あります。 内装も高級感があ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation