• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

微妙な車高w

微妙な車高w
お待ちかね?の写真ですがw


えっと、意外と低くなかったですwwww












お決まりの全体像~




前後ともフェンダーにタイヤが2㎝ほど被る程度ww(ショボw




サイドステップはタバコの箱がギリギリw




前も同じ(´∀`)



被っとりますwww




こんなに隙間開いてるのに




写真以上にギリギリです(ーー;)




リアは15ミリのワイトレ+スペーサーで微調整すればツラになるけど


フロントはもう5ミリが限界ですねぇ・・・

ツラを狙うなら35ミリワイドフェンダーよりも

20ミリワイドの方が良いかなーww

全塗装する時に変えます(爆



こんなに車高あるのにコンビニとかは気を使いますね

段差がある所は無理ですw





腹下は5センチ程しかないので、マフラー上げないと

これ以上車高下げるのは無理・・・

それに、Fフェンダー内の配線も引き直さないと危ないですね。。。


さて、リア用にワイトレ買いますか!www
ブログ一覧 | ER34 | クルマ
Posted at 2011/12/05 03:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 20:59
い、厳つい。。。♪

たまらん、カコイィ(≧▽≦)

でもこの状態だとうちのまわりは

走れませんねw

マンホール凹ってるし、急坂あるし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月15日 14:45
お返事遅れてすいません(^^;;

R顏にしないでどこまでイカツクなるか
チャレンジ中ですww

意外とこの車高でどこでも行けますよ!
回避が上手くなったのもありますけどww
2011年12月5日 21:58
ヒョエー( ゚∀゚)

低いですねーww

自分の場合その車高だと
家出る時に割りますよww

国道もガタガタなので
普通に走るのすら困難かも( ̄艸 ̄*)
コメントへの返答
2011年12月15日 14:49
お返事遅れてすいません(^^;;

いやいや(^ ^)
まだまだ、高いですよー!

僕も家の駐車場出るとき擦ってたので
擦らないところ借りましたもんww

道は凹んでない部分にタイヤを乗せれば大丈夫(爆)

プロフィール

「ジムニー JB23エンジンスワップ完了! http://cvw.jp/b/400170/39498527/
何シテル?   03/23 04:45
CBR1000RRは実家で布団を干され ER34は放置プレイ JZX90は切り刻まれ JA11だった物は原型はほぼなく? 51キャリーは自称ドリ車 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 07:10:04

愛車一覧

スズキ ジムニー JZX23 (スズキ ジムニー)
3型のATベースにトヨタの1JZエンジンをスワップ ホーシングは80ランクルを ショック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン&ミッションブローをきっかけに がっつりチューニング! エンジン&ミッションは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はJA11の幌車! なんか適当に作ってたらこんな事に… 軽く適当に仕様を… リア4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation