• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ.Cのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

ビーナスラインに(´∀`)

ビーナスラインに(´∀`)
少し前にビーナスラインまで彼女とドライブに行きました。


高速飛ばして、チョイチョイ休憩して3時間ぐらいで

着きましたよw






いやー良い景色ですねぇ・・・






山頂で、『こけもも』のジュースと大福をwww





すっぱいっっ!(爆) 手が止まってましたwwww






景色が綺麗・・・ ってw 彼女メインになってますがwww





最後はビーナスラインの終わりの所で、ゆっくりと夕日を(´∀`)





一番上に2人で石積んでました(^-^)



実は、この時までは彼女じゃありませんでした(^^ゞ

帰りの車内で、「ねえ!メール見てよっ!」

と言われメール見ると


「恥ずかしいからメールで言います。 戻ろう?」

っと照れ屋さんらしく。。。(^ω^)

無事、復縁です(*^_^*)





短かったけど長かった(笑

彼女大事にしますっ!!!





お気に入りの1枚ですヽ(^o^)丿


ホント、良い1日でした!!


























油温がピンチだったのは秘密ww











Posted at 2011/09/22 02:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月15日 イイね!

写真を撮りに(^-^)

写真を撮りに(^-^)写真を撮りにとあるお山に行ってきました!















到着したら朝日が顔をだして良い感じ





しばらくボケーっとしてました。




改めて車を見ると・・・ 砂マルケ・・・(ーー;)





山頂までの道が一部舗装されてないので

砂利とディープキス(^^ゞ

バンパー落ちて、下が傷だらけwwwwww



急勾配でジャリ砂利道なのでLSDなかったら

途中で進めなくなってたかもwww








15ミリのワイトレ入れてみましたw




真上から見てこんな感じ!

良い感じですねぇーヽ(^o^)丿

ツラツラですwww かっちょいいぃぃぃぃぃぃぃぃ\(^o^)/




こんなのね!

フェンダーの爪切れば、あと5mmは出せる(゚∀゚)

Posted at 2011/09/15 02:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

極悪燃費、改善に向けて・・・

今回は写真ナシですが、我慢してくださいwww



さて、街乗りリッター3キロっと極悪な燃費で走行中の愛車w

マジでね、アクセル踏むと燃料計の針が下がっていくのが見えます(爆


今日は古くから?wお友達の某チューニングショップに~~

ここは何とも入りづらいwww

今日は、BMW1台、ベンツ1台、34GT-R3台、32GT-R1台っと

なかなかの見晴らしwww


そこに燃費だけブッチギリで勝てる

ER34がエアロ擦りながら入店(汗


で、診断結果は・・・



エアフロ     → 異常なし
O2センサー  → 異常なし
点火時期    → 5~9で特には・・・  (アイドリング)


あれ?w


ただ、排ガスが少し濃いかな・・・ って感じ(^^ゞ

でも、黒煙もなし、白煙もなし。。。


2人で頭抱えてましたwww


で、結論。

ノーマルデータのECUを付けてみてどうなるか・・・

ヤフオク見ても出てないし、高いし。。。

誰か持ってませんか?? お借り出来るなら

10日程お借りしたいです。。。(T_T)




あと、られた事(爆

ブローオフバルブは殺すな! 

前のオーナーが殺してるんですけど、タービンには負荷掛かるし

レスポンスが・・・って言っても、配管の中の圧が高いままだと

タービンが回り難く、レスポンスは悪化するとw

社外の物は、圧が抜け過ぎるからダメ、戻すならOK?らしい

(リターンタイプですね)

吸入量を10だとして、エアフロは10のつもりで信号を送るけど

3ブローオフから逃げるとエンジンには7しか空気が行かず燃調が狂うらしい


昔のチューニングだねぇ・・・っと (泣

カッコいいんだけどねww


無音が一番いいらしいですwww





なので、ディーラーに行って注文って。。。

ここのディーラー段差が激しいんですけどw

入れないんですけどwwwww


しょうがなく路駐して、ホースを注文!

街乗り燃費6キロは先が長そうです(ーー;)










憂鬱ですわ・・・ (´・ω・`)





Posted at 2011/09/10 01:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

近況ー!

近況ー! 前後プロドライブになりました!










ただ、フロントが17インチ・・・

18インチだと思って買ったのに(ーー;)



とあるスタンドにお邪魔してパシャりww



テインの車高調が付いてるけど、現状一番車高下げた状態ですww

これ以上下がりません(^^ゞ




リアはチト出てますねww

バックミラーでホイルが見えますwww


フロントはあと15ミリスペーサーで出しますよーw





で、最近分かった事

①電動ファンが付いていない

②燃費が悪すぎる

③パワステオイル漏れまくり


①はヤフオクで落札済み

②は原因不明・・・ 

街乗りでリッター3キロ、高速で6キロ・・・

ブースト掛けずに乗ってもリッター3キロだったんですよねぇ・・・

掛けてもリッター3キロ・・・? リッター0.8キロしか変わりませんwww

ECUセッティングが原因かな・・・

踏まなくてもパンパン火を噴くのも気になるけどwww

いろんなショップに聞いたけど不明・・・( ゚д゚ )


③は継ぎ足して誤魔化してしばらく乗ります(爆





Posted at 2011/09/09 07:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニー JB23エンジンスワップ完了! http://cvw.jp/b/400170/39498527/
何シテル?   03/23 04:45
CBR1000RRは実家で布団を干され ER34は放置プレイ JZX90は切り刻まれ JA11だった物は原型はほぼなく? 51キャリーは自称ドリ車 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 9 10
11121314 151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 07:10:04

愛車一覧

スズキ ジムニー JZX23 (スズキ ジムニー)
3型のATベースにトヨタの1JZエンジンをスワップ ホーシングは80ランクルを ショック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン&ミッションブローをきっかけに がっつりチューニング! エンジン&ミッションは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はJA11の幌車! なんか適当に作ってたらこんな事に… 軽く適当に仕様を… リア4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation