• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ.Cのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

削って削って削りまくる!

削って削って削りまくる!



さて、当たって割れたフロントフェンダー(爆

とりあえず、爪を全てカット!!


グラインダーと布やすりでシコシコ・・・(//▽//)





この車高だと、ジャッキ上げるのも一苦労・・・ww




一応ウマ掛けますよー!




牽引フックでなら、なんとか上げれますww

なのでたむ茶流だと

①タイヤをめいっぱい切って間からジャッキ突っ込んで牽引フックで上げる

②サイドのジャッキポイントにウマ掛ける

③タイヤを反対側に切りなおして牽引フックで上げる

④サイドにウマ掛ける

めんどくせぇーwwwww

(上のジャッキはウマを掛けた後に補助的な感じで前から突っ込んでますw)




このぐらいに爪は削ってたんですが

御覧の通り割れた・・・ので更に削りますww





真っ白wwwww





綺麗にカットしました(´∀`)




で、ポイントは少しだけ爪を残すと見た目がきれいですよ!

1㎜ぐらい残すと良いかな??



225/45/17で神回避ですww




ほぼフルバンプでこの隙間!!!

ギリギリですね(^^ゞ


今は235/40/17なので更にツラツラですwww

隙間は・・・ 0.5㎜ぐらいかな?(爆


FRPフェンダーの方は是非チャレンジしてみてくださいっ!





ちなみに






15㎜のワイトレに5㎜スペーサーですwww

センター出しに一苦労仕様ですw
Posted at 2011/10/26 10:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

バキッ…バキバキ… (´・ω・`)

バキッ…バキバキ… (´・ω・`)
さて、皆さん楽しみにしてるであろう悲劇w











えぇ・・・

フロントフェンダー割れましたよww






まあ、少しは当たってて多分大丈夫だろ!!

ってノリで(爆) コーナー曲がると・・・


ガッガガガガー バキッ ガーガー



(^^ゞ ・・・


で、見ると凹むので、お家帰ってから見ると・・・(T_T)




ちなみにフロントを沈ませるとこんな感じ





なんてカッチョイイ・・・(´∀`)




なんて隙間がないんだ(´∀`)





フェンダーとディープキス(´∀`)  (/ω\)イヤン

























現実逃避しました。すいませんw





ちなみに後ろは





問題なし!




まだ余裕あり!





まあ、、、Fフェンダーは切り落とすかな・・・

ワイトレ+スペーサーで20mm外にしたのがやり過ぎたかなwwww

なのでホイールオフセット、実質-5ですww



なにか良い案ありますかねぇ・・・?



僕的にはフェンダーアーチに沿って、割れたチョイ上ぐらいで

切り落とそうかなーって思うんですけど、微妙かなww



あ、タイヤサイズを容赦なく

F 235/40/17   →  235/45/17
R 235/40/18   →  245/45/18

に変更して、車高を低く見せますwwww

ちなみに、225/45/17を9.5Jに、履くのは危険ですかね?www





悩むぜ。。。 この車で超ツラツラ化するのはwwwww



























Posted at 2011/10/17 09:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

紅葉&合掌造り!

紅葉&合掌造り!
お久しぶりです!

いろいろ記事にしたい事はあるんですが

なかなか忙しくて(^^ゞ







さて、彼女と岐阜県、白川郷に行ってきました!




紅葉の写真撮ったら彼女が乱入www



五平もち食べたり~~~



場所は白山スーパー林道!

通行料が¥3000弱となかなかリッチwww




天気が悪くて、チト残念でしたけど

それでも良い景色(´∀`)




愛車とパシャリ(*^_^*)





綺麗に色付いてましたよっ!



合掌造り初めて見たけど、なんか屋根重そうww



なんか不思議な光景でした(^ω^)




なにかの・・・なんかww やってたけど

これから出る音が非常に不愉快(^^ゞ

僕は苦手な音でした。。。w




飛騨牛の肉まん?食べて、少しぶらぶらして帰路に・・・



450キロのドライブでした!

なんとか、給油無しで行って帰って来れたwww



ちなみに、この時車に起こってた悲劇?は次回www






Posted at 2011/10/16 09:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「ジムニー JB23エンジンスワップ完了! http://cvw.jp/b/400170/39498527/
何シテル?   03/23 04:45
CBR1000RRは実家で布団を干され ER34は放置プレイ JZX90は切り刻まれ JA11だった物は原型はほぼなく? 51キャリーは自称ドリ車 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 07:10:04

愛車一覧

スズキ ジムニー JZX23 (スズキ ジムニー)
3型のATベースにトヨタの1JZエンジンをスワップ ホーシングは80ランクルを ショック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン&ミッションブローをきっかけに がっつりチューニング! エンジン&ミッションは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はJA11の幌車! なんか適当に作ってたらこんな事に… 軽く適当に仕様を… リア4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation