• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ.Cのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ゲーター排気漏れ対策!w

ゲーター排気漏れ対策!w



ウエストゲーターの取り付けのコツを!

↓は対策済み




ヤフオクで安く売ってるゲーターは排気漏れが凄いので

簡単に排気漏れを直す方法を紹介!




ちなみに純正タービンの場合のみ使える技ですww
(羽根の周りに枠?があるので)

ハイフロタービンは無理ですww

上の写真見ても分かる通り、アクチュエーターからの排気と

タービンの羽根を通った排気を分けて、

アクチュエーターの排気を直管にして、うるさくするのがゲーターww

ただ!純正タービンは仕切り板がないので両方の排気が混ざって

常にゲロゲロサウンドwww

で、一応ヤフオクゲーターにも仕切り板は付いてるけど

ちっちぇぇぇぇーーーーwwwwww


意味ないwww

で、登場するのがステンパイプ!




50.8パイの主にバイク用のマフラーに使われるサイズかな

10センチ単位で切り売りしてて700円ぐらいかな?

コイツを4センチぐらいに切って差し込むだけ!ww

(多少長くてもゲーターの中に逃げるので大丈夫!)

ちょっとヤスリでゲーター側を削ればキッツキツで入ります!




ここが最大のポイント!w

さっき付けたステンパイプがタービン側に底付きしても

ガスケット+1mmぐらい開くように差し込んどいてくださいww

あとは、ねじ込んでいけば丁度良い感じに密着して

排気漏れほぼ無しですよ!ww


この方法なら純正タービンから

社外ポン付けタービンに変えてもゲーターは再利用出来ますしね!w

(タービン側に仕切り板が付いてる物がありますww)

俺は純正タービンしか使わねぇ!!!


って人はパイプとゲーターを溶接してもらえれば完璧!
(一度取り付けて、パイプとタービンの隙間を合わせてから)




そうそう!

ゲーター付けたらブーコン付けてないのに




0.9まで上がりましたwwww

ブーストリミッター掛かりまくり?です(^^ゞ

燃料薄いのかフルブースト掛かるとボフボフいって吹けません(ーー;)

ブーコン付けて現車出さないと・・・www
















Posted at 2011/11/29 13:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

放置してすいません(^^ゞ

放置してすいません(^^ゞ
最近あんまり車弄ってない・・・


更新してない間の変更点をさらっと紹介!

①タイベル、ウォーターポンプ交換




②ウエストゲーター装着



③デフオイル交換

④ホイール変更!


っとイマイチ弄っておりませんwwww





友達のオデッセイに車高調組んだりはしてましたケドwww




スプリングコンプレッサーがないので





タイラップコンプレッサーwwwwww

やればできる子ですよ!w


ではまた明日!
Posted at 2011/11/29 13:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ

プロフィール

「ジムニー JB23エンジンスワップ完了! http://cvw.jp/b/400170/39498527/
何シテル?   03/23 04:45
CBR1000RRは実家で布団を干され ER34は放置プレイ JZX90は切り刻まれ JA11だった物は原型はほぼなく? 51キャリーは自称ドリ車 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 07:10:04

愛車一覧

スズキ ジムニー JZX23 (スズキ ジムニー)
3型のATベースにトヨタの1JZエンジンをスワップ ホーシングは80ランクルを ショック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン&ミッションブローをきっかけに がっつりチューニング! エンジン&ミッションは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はJA11の幌車! なんか適当に作ってたらこんな事に… 軽く適当に仕様を… リア4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation