• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

javawakkのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

うぉう、暑い。

お久しぶりです、javaです。

なんつーんすか?
とりあえず暑い。

こちらは数日前から35度オーバーの毎日。
先日は職場の夏祭りでしたが、ほぼ体力ゼロまで落とされましたorz

さて、今週末からお気楽モード。
カプチーノの修復も再開です。



今朝は5時からジャガイモ掘りをしておりました。
先日お友達と一緒に掘ってたんですけど、まだ残りがあったんですよねぇ…

今日は桑田さんのCDの発売日。
午後からはクーラーの中で休日満喫モードしてます♪

んじゃ、今日も一日がんばろー!
あ、桑田さんのコンサート当たったよぉ!
今年の後半はライブで盛り上がってきます。
Posted at 2012/07/18 08:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年06月30日 イイね!

野菜のフルパワー見せてくれ。

野菜のフルパワー見せてくれ。先ほどから両腕と首筋がヒリヒリと…
やっぱし畑仕事に半袖はダメっすなぁ…
シーブリーズ塗りこんでおこうっと。

あ、こんばんわjavaです。
提供はカルビー…な訳ないかw

本日はお日柄もよく、カプチーノのイジリもいったん中止。
関西方面から友人夫妻にお越しいただきまして、「第2回jaがイモ発掘祭りオフ」を開催しました。
大人4人がひたすらジャガイモも掘り続けるという、地獄のオフ会…orz

いちお、イベントカレンダーには挙げておいたんですけどね(ぼそ

おかげさまで、画像のとおり♪
今年一年分のジャガイモがどっさり。
ちなみにルークの背景は男爵。
画像手前の三和土の横にはキタアカリもたくさん。

掘り終わった後は、夏野菜の収穫。
賀茂なすとかきゅうり、ピーマン、さやえんどうなどを適当に刈り取ってもらいました…

そのあとは、縁側で味見ターイム♪
新じゃがをレンチンして召し上がってもらいましたが、とりあえず大好評。
まー、採れたては皮が薄いんで、うまいっすわー(自慢げですが、野菜の力ですねw)


午後はお友達が「地元の名産をプリーズ」とか言い出しましたので、なんか知りませんが酒屋に連れていかされました(ぉ

名産=地酒

という図式がどこで出来上がってしまったんでしょうか?
まぁ、なんかイロイロ買い込んでたようなんですが、「ほぼ数日でなくなる」と旦那さんが嘆いておりましたw

これから、お土産にもらったマダム○ンコ(こういう書き方すると、コメントがひどい結果になるというのは仕方ないんでしょうか?規制対象のカタカナを入れた方は即刻削除しますので、勇気のあるかたはどうぞw)のケーキをいただきます♪


次回、「大根とネギで一杯やろうずオフ」でお会いしましょう~♪



うっわ、ポテチもったいねぇ・・・!
Posted at 2012/06/30 21:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年06月19日 イイね!

ねぎ、ときどき5.1。

ねぎ、ときどき5.1。画像は自家栽培の赤玉ねぎの肉詰め&きゅうりと赤玉ねぎのピクルス&新じゃが。
肉以外はオール自家製♪
まぁ昨日の夕飯だったんですけどねw

さて、台風直撃の中こんばんわ…orz

まぁ朝から雨だったんで、ガレージの中で先日の続き、5.1の組み込みをやってました。
まぁとにかく配線がまとまらない、まとまらないwww

繋げ方はわかっていても、配線の引き回しに時間がかかってしかたないんですよほぉぉぉ…
しかもリアスピーカーを取り付ける土台がない…
さて、どこぞにぶら下げるか…

なぞと考えながら作業をしてたらもう夕方。
合羽着て、裏庭できゅうりを収穫。
今年は結構豊作です。
ほぼ毎日2~5本採れますのん♪

夕飯食べたら、久々のクッキングです。
先日親戚の山で、山椒を収穫しまして。
昆布を買ってきたんで、昆布と山椒の佃煮です。

意外とうまくできたんで、これが夏までの酒のつまみですなぁwww


そういえば、お餅裁判はどうなるんだろうねぇ…?
壮絶な闘いになりそうな悪寒…

あ、今年の桑田さんのコンサート、チケットゲットしました♪
楽しみだなぁ~♪

Posted at 2012/06/19 21:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年06月09日 イイね!

チューブごときがすげぇ高い。

えぇ、なんですかこの浪費ぐせ(ぉ

先日から格闘している5.1ch化ですが。
結局配線まとめるのにタイラップで縛るだけってのも、シート下なんかだとやっぱり断線が怖いわけでして。

しかたなくオートバックスでコルゲートチューブをしこたま購入…


2mで500円とか、どんだけ…

とはいえ、装着後の不具合で、またシート外したりするのもめんどくさいので。


そんでもって、足りなかったパーツ(リアスピーカー&光デジタル変換器)も注文完了♪

あとは取り付けるだけになりましたー…

って、先日倉庫を見てたら、4chのアンプが出てきた…
いったいいつ入手したのかは不明。

だれか欲しい人いるーーー?

HONDAのかっこいいCM発見♪


昨年のデトロイトショーで出たNSX次期バージョン(なの?)


CMで出しちゃったから、このま市販されるのかなぁ…
Posted at 2012/06/09 18:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年05月30日 イイね!

短い間の友達?

短い間の友達?今朝、ガレージを開くとともに屋根の辺りから落ちてきた小鳥。
まだ飛べないらしく、地面をヨタヨタと歩いてましたので、とりあえず確保…

うーん、まだちっさすぎるよなぁ…

とか思いまして。
仕方ないので、発泡スチロールの箱に入れて、蓋を斜め掛けにして用事を済ましに出かけました。

2時間ほどで用事も終わりまして。
帰りがけにルークもお世話になっているペットショップで小鳥に餌を購入…
急いで帰宅しました。

蓋、オープン!

ほっ、まだ生きてた…

他にも2匹がヨタヨタしてまして、合計3匹。
2匹はオープンとともに勢いよく飛び出してくれたので、一安心。

でもこいつだけは…

冬に使ってたプランターの中に藁を敷き詰めまして、親鳥の目のつくところに置いてあげたんですが…

2時間後…冷たくなってました(合掌

一度はjavaが捕獲してしまったこともありますし、そのままにしておくのもかわいそうなので、畑の片隅に埋葬してあげました。

今度は生き残れよ~…

で、ちょっとブルーな感じで畑仕事してましたら、なんか視線が…


あ、さっきの兄弟だ…


頭なでたり、首元なでたり…
もう一匹にしてあげられなかったことをしばし。

わずか10分ほどの野生との交流ですた…

さ、明日は京都にウィンドウショッピング♪
Posted at 2012/05/30 22:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記

プロフィール

「ガソリン車で行こう。 http://cvw.jp/b/400283/46828860/
何シテル?   03/21 20:15
愛車はシビックタイプR(FL5)アルトワークス(K06A)とFITハイブリッド(GP6)。 それとバイクのW800(2020) 田舎暮らしの生活を中心にクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:58:11
かぁちゃん、なんて買い物したんや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 23:29:06
秋月電商 
カテゴリ:買い物
2010/03/03 17:20:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023/3/17増車いたしました。 カラーは色々迷いましたが、AB型が騒ぎまして、グレ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキの昔ながらのデザインを海外のものからパクってきて作り上げて伝統にしてしまったバイ ...
スズキ アルトワークス 働くアルト号 (スズキ アルトワークス)
イロイロ悩んだ結果、これに決めました。 まぁ近距離メインなんで、ストレスなくかっ飛ばせる ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
のだめ仕様デス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation