• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

javawakkのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

サツマイモ掘りでご苦労さん。

サツマイモ掘りでご苦労さん。先日の話。
親戚の家にお米をいただきにいきましたら、もうサツマイモは掘ったよと言われまして。

急いで休みに裏の畑に…

2日間掛けて掘り出しました、サツマイモ。
いやぁ、今年も左門豊作(ぇ?

来月からは大根祭りだ…

欲しい方はご連絡をw
Posted at 2012/10/19 13:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年10月15日 イイね!

こんな仕様の車がでてこないかとずーと待ってます。

おこんばんわ。
javaです。

先日スマホに変えまして。
まぁキーの打ちにくいこと打ちにくいこと。
結局メインのスマホは閲覧用。
結局もう一台のコレ(個人ブログにジャンプします)で、メールとかは済ませてますけど。

さて、表題の件。
車は日々進化するものですけど、なかなか趣味に合ったものが出てこない。

仕様というには憚るのですが。
まぁとりあえず画像をごらんください。


うん、かなり近いんですが。
ザクッといえば、市販のパソコンをセンターコンソールの空いてるスペースに取り付けただけですよね?(作られた方は大変なご苦労をされたと思うのですが)

個人的にはもうちょっと車寄りの仕様のパソコンをインストールできたらいいなぁ…とか思ったり。
以前乗っていたエリシオンのナビがかなりそれに近いモノだったので、気に入っていたんですが。
あ、動画の車もエリシオンでしたね。

付け加えるなら、クルマのセッティング専用ブラウザ(というかページ?)とか、キーボード(有線&BlueToothの両刀)付とかで、フロントガラスに情報表示とかができたらいいなぁ…

なんて思ってるんですが。
あ、カロッツェリアのARナビなんてのもありますよね?
先日オートバックスにいってデモムービー見てたら、自動道路作成とかもできるんですね…


…なんか、電気メーカーと車メーカーって、もうちょっとお手手つないでもいいんじゃないかと思うんですけど。

買うときに、ナビってすすめられるでしょう?
で、○十万もするナビを買うわけです。
ふと、おもいません?
あれ、最近のパソコンの方がやすいよね…とか。
自宅のパソコンでお店とか調べて、クルマのって住所とか電話番号とか打ち込んで出発とか…

他にも、タイヤ変えたり、好きな方はサス変えたりするじゃないですか。
それを専用のサイトで打ち込むと(この時にキーボードが役に立つわけですよ)、それに伴った燃費とかいろいろ計算してくれたりとか…
草レースやったりする人なんかには、ターボ関連のメーターをフロントガラスに表示してくれたりとか…
会社経営されてる方なんかは、後部座席がまるっとオフィスみたいな感じになるわけですよ。
メール、電話、書類作成etc…
まぁ…要は、車自体がネットへのインターフェースになってる仕様っつーんすか?


車メーカー、アフターパーツメーカー、電気メーカーが一緒に開発したら、クルマの中がもっと楽しくなるのになぁ…



とか、10年ぐらい前から思ってるんだけど、まだ先なんすか?
あ、これ近いなぁ…w

近い、近いんだけど、なんか違うんだよなぁ…これ。
変にコミュニケーションとか取らなくていいから(ぉ








Posted at 2012/10/15 20:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年10月15日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。おはようございます。
宿直明けでお休みのjavaでございます。

今朝はなぜか6時過ぎに目が覚めたので、早朝から畑にでておりました。
9月の頭に植えた大根ももうこんな感じ。
葉っぱはでかくなりましたが、肝心の根っこはまだ人参ぐらいの大きさですかね?

月末に最強肥料をまいて、大根の手入れはおしまい。
冬にはかなりのでかさの大根の収穫になります。
今年はおよそ60本。

もちろん自宅だけでは消費できないので、お友達やら実家やらに配ります。
あ、昨日はサツマイモも掘り出しましたw
今年は苗の数を減らしたので、収穫高は少ないのですが、その分でっかさが半端ねぇ…

ご希望の方はご連絡ください。
着払いにて発送します(ぉ


まぁ、なんだな。
野菜なんて、植えときゃ生える!

明日も休みだし、なんかしなきゃなぁwww

…ネギを放置しっぱなしだ…orz

ネギーーーーー

Posted at 2012/10/15 09:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年10月10日 イイね!

ライブでの正しい作法。

ライブでの正しい作法。まだ興奮冷めやらぬjavaです。
おこんばんわ。

まずはタイトルの件ですがw
当日は体調を万全にしておきましょう。

前日までに風邪を召されたり、お怪我をされていますと折角のライブの楽しさが半減どころか、ほぼゼロになります。

ですので、前日の夜は無理をしてでも早めに寝ます。
当日はとりあえず早めに起床。

まずは持参する荷物の確認です。
1)チケット(これ忘れると大変です
2)コンパクトな双眼鏡
3)着替え(なんでかは後程

4)笑顔(?
番外)身分証

出発は早めにしましょう。
できれば午前中に会場到着が理想です。
なぜか。
そりゃ、近辺の駐車場なんかすぐ埋まっちまうから。
ライブの時間近いのに駐車場探すのにテンパってたら、オチオチ楽しめませんって。

入場しましたら。
まずはおトイレ。
ほぼ2時間、テンション上がりまくります。
体の方も活発になりますので、おトイレ近くなります。
途中で行くのもなんですので、出せるものは出しておくべし(w

さて、開演のお時間です。

あとは…

テンション上げとけ!\(゜ロ\) (/ロ゜)/

なんかね、せっかくライブにきてんのに、突っ立って見てるだけってのも楽しくないでしょう?
ちょっとタイミングずれたっていいじゃない。
手拍子ずれたっていいじゃない。
8000円ぐらいする貴重な2時間。
自分で楽しまないでどうします?


ということで、桑田さんのコンサート、一発目福井サンドーム行ってきました。

12:00越前町到着。
とりあえず昼飯っ!
地元のうまいもんがコンセプトなんで、蕎麦っ!
といことで、「御清水庵」。

いやぁ、大根おろしの辛いこと辛いこと、思わずクセになりそうです(どっちだ?

食べ終わりまして、いざライブ。
駐車場にもスムーズに入りまして。
まずはグッズ、グッズw
今回は会場の外でグッズ販売してましたんで、ライブ前に買い込んで車に放り込みます。

そのまま車内でネットウロウロ~
1時間もしますと開場です。
チケット交換して、席順みますとー

22列24番。

思わずあみだら君と顔を見合わせました。
「夢と思ったらー」
「夢じゃなかったー」
とかメイとさつきみたいな歓声があがったとかあがらなかったとか(ぉ

え?
ライブはどうだったかって?

そりゃ、あなた。
帰るころには声ガラガラ、足はヘロヘロ、耳はキーン…
楽しいの最上級ってなんていうんすか?
あ、そんな言葉はない?
いやぁ楽しかったのなんのって。
一曲目から無理矢理テンション上げられました(曲が曲だけに)

2時間があっという間の出来事でした…

さってと、年末の新横の準備しなきゃ(マテ



Posted at 2012/10/10 21:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年10月06日 イイね!

ライブにダイブ

ライブにダイブ本日はお日柄は微妙ですが。

桑田さんのライブに潜入~♪
北海道に続き、本州では初になるんですかな?

しかも初日。
北陸なのに、なぜか全国のナンバーのクルマがいっぱいw

受付開始まで時間あまったんで、車内でネットウロウロ~
ドコモ協賛伊達じゃないっすわー

畑のど真ん中の会場なのにLTE回線走ってます。


そんじゃ、今夜は跳ねてきまっす♪
Posted at 2012/10/06 14:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガソリン車で行こう。 http://cvw.jp/b/400283/46828860/
何シテル?   03/21 20:15
愛車はシビックタイプR(FL5)アルトワークス(K06A)とFITハイブリッド(GP6)。 それとバイクのW800(2020) 田舎暮らしの生活を中心にクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
789 10111213
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:58:11
かぁちゃん、なんて買い物したんや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 23:29:06
秋月電商 
カテゴリ:買い物
2010/03/03 17:20:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023/3/17増車いたしました。 カラーは色々迷いましたが、AB型が騒ぎまして、グレ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキの昔ながらのデザインを海外のものからパクってきて作り上げて伝統にしてしまったバイ ...
スズキ アルトワークス 働くアルト号 (スズキ アルトワークス)
イロイロ悩んだ結果、これに決めました。 まぁ近距離メインなんで、ストレスなくかっ飛ばせる ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
のだめ仕様デス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation