• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

javawakkのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

カニ乙

カニ乙さって、今夜は思う存分逝ってきます!
Posted at 2012/12/27 15:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月23日 イイね!

設定、設定、また設定。

あーーーーーー、もうイヤ。

ナスネとWOWOWの相性がなぜか最悪。

で、明々後日の横浜移動に備えて、PSvita君へ音楽やらを移行しようとしたらー


「専用ソフトをダウンロードしてください」



きぃぃぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁああ。



意地でも駅弁買って、新幹線ライフを満喫します(ぉ
ぼ、僕にはやりたいことがイッパイあるんだ(誰だオマエ

移動中に音楽聴くでしょう。
ゲームもしたいでしょう。
駅弁食べて、お茶も飲みたいでしょう。

できれば富士山を撮影してブログ上げたいでしょう。



…ふぅ、休む暇ないな(ぉ


そんなわけで、昼からずぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーっとパソコンの画面とにらめっこでした。



もういや、こんな生活(ぉ
Posted at 2012/12/23 19:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デバイス&ギミック | 日記
2012年12月20日 イイね!

ほわたぁ         っ!

というわけで、久しぶりにやってまいりました。
恒例のjavaのゲームインプレッション♪(テーマソング→オールナイトニッポン)

チャッチャチャ、チャッチャチャ、チャッチャチャ、チャッチャチャ
チャラッラーン、チャッチャララ、チャッチャラーン(適当

本日プレイしましたのは、本日発売の「真・北斗無双」。
原作「北斗の拳」をテーマにした、コーエーの無双シリーズ第2弾。

と、ここまで書いたのはいいんですが、前の「北斗無双」やってません(ぉ
だってさー、キャラ数少ないのと、ストーリーが少ないって、雑誌に書いてあったんだもん。

で、先日PSストアで体験版がダウンロードできたんで、やってみたら面白かったんです。
それなら、ということでネットでイロイロ検索してみたら、これが大当たり(なの?
原作キャラはほぼ全部入り。
ストーリーモードはほぼ原作なぞり。

それなら買うしかないでしょう、ってことでして。
しかも今はクリスマス&年末商戦まっただ中。
どこも値下げ一杯です。
ついでにマスターグレードのνガンダムをのぞいたら、30パーセントオフ。
ポイントも1300円分ぐらいあったので…

「えぇぇぇい、なぎはらえ買ってしまえ!」

思わず帰りのカプチーノの車内で歌ってしまいました。

「恋人はサンタクロース、モノくれるサンタクロース、ひきこもーりーになぁぁるぅぅぅぅ♪」

違いました。

そろそろゲームインプレッション。
操作性とか画面がどうのとかは、雑誌でそれこそトコトンまで書かれてますんで、ここでは無双シリーズとの相性について書こうかと(どんなだ

無双シリーズといえば、三国志。
武将一人で幾千の敵をバッタバッタとなぎ倒す、爽快感のみを追求したゲームですが。

普通に考えて、ケンシロウ最適キャラじゃね?
とか思いましたw
まぁお約束ではじめはよわっちいケンシロウ君ですが、ジョジョに強くなってきます。
あ、カットインのイベント画面は漫画のコマ割り風になってまして。
擬音がジョジョ風味で笑えます。
これ荒木さんからクレーム…こないよなぁw(集英社の中でどっちが強いかってーと)

ほとばしる血しぶき、直線で描かれた風切音、見慣れた台詞。

うーん、楽しすぎる。
あ、でも描写の関係でお子様向きではないですね。
プレイしてても、「をぉ…」ってより「クスッ…wwwww、ククク」
な感じです。

90年代のコミックが好きな方、ぜひプレイしてみてくださいね。
絶対笑えます(をぃ

今夜の動画はトリビア


Posted at 2012/12/20 22:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年12月14日 イイね!

トルネ ナスネ ビータでGO。

いやはや、ボーナスシーズン到来ってことで。
近所の電気屋さんにいってまいりました。

今回のお目当ては、冷凍庫。
えぇ、冷蔵庫じゃなくて冷凍庫。

こっちきてからというもの、野菜を自家栽培してるのはいいんですが、収穫量が半端ない。
結局職場で配ったり、実家に無理矢理送ったりw
果ては友人宅に送り付けたり(ぉぃ

それでも消費できないときもあります。
そう、きゅうり。
こいつがやっかい。
ひどいときは一日で15本ぐらいもげる。

ピクルス作るのもいいんですけど、ビンが並びすぎる。

で、昨年から祖母に口酸っぱく言われました。

「冷凍庫を買え」と。
まぁ置き場所には困らないんですが、なんせ軍資金が…
そんなこんなで、やっとこさ購入。

くっくっく、これで一年通して野菜には困らないなぁ…


はっ!


違う違う。
javaのお目当てはナスネです。
PSVitaを買ったのはいいんですが、特にゲームをするわけでもなく。トルネの動画をダビングするのも時間がかかりすぎ…
いまいちできない子だったんです>Vita君。

それができる子に変身しました。
先日アンテナを建てまして。
BS/CSは契約するだけ。
で、契約したのものは使い倒すしかないわけでして。

お家だけじゃなくて、出先でもBS/CSみたいのよー
録画もしたいのよー




結論。
ナスネ買う。
仕組みなどが知りたい方はネットで検索してください。
これで、どこでもテレビライフの設定完了♪

あ、Vita君、20日にトルネのVita版が無料配信開始らしいっす。
これでますますできる子になってくなぁ…


年末の桑田さんのライブも録画&リアル視聴で乗り切ります♪


その前に27日のライブにダイブ!
がんばんべー♪
Posted at 2012/12/14 16:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 晴耕雨読 | 日記
2012年12月13日 イイね!

法王降臨。

えぇ…ついにというか、とうとうというか。
宗教の世界もデジタル化され始めましたね。

ローマ法王がつぶやき始めました。
ツイッターされてる方でフォロワー数を競ってる方はまずはフォローしましょう。
いつかお返事来るかもしれません。(おそらく来ませんがw

久々のブログですが、最近のことを日々徒然と。

まずは気になったニュース。
「トトロの猫バスとうとう撮影される」
夢だけど、夢じゃなかったーw
癒されます♪

昨日ちょっと気になったニュース。
光学迷彩がとうとう実現。
紹介記事にはハリーポッターの透明マントって書いてありますけど、それじゃ魔法です(ぉ
軍事関係の会社が作ってるとこからみても、説明記事にはちゃんと「攻殻機動隊の」って文章載せないと変じゃないっすか(ぷんすか

可視カメラだけじゃなくって赤外線とかからもステルス化するらしいんで、絶対売れます。
あぶない世界になってくなー(ぼそぼそ
これで荷重とかも消せるようになるとホントすげぇんすけど、そこまでは無理でしょう…

京レの隠れ蓑、とか言ってみたい(私的感想

で、一番身近なニュース。
白い悪魔来る。
え?
連邦とかじゃないっすよ。
雪です。
冬将軍です。
冬魔王とか書くとちょっと違います。
あくまで将軍どまりです。
よその地域はどうだったか知りませんが、javaの住んでるとこは一昨日、積雪20センチっ!
朝は夜勤明けだったんですが、がっつりリアタイヤ滑りながら帰宅しましたー(冬タイヤでしたけど
やっぱFRで雪国ってきっついなぁorz


さって、今日に引き続き明日も休みなんですけど、とりあえず職場の忘年会なんで、お返事は後日…(というか年越しかもw

あ、来年の年賀状が欲しい方。
みんカラ経由でメールください。(直メできる人は当然直メでお願いします)
先着5名の方に、java直筆、蛇年年賀状を進呈します。
今年の絵柄は何にしよう…

それじゃみなさんよいお年を♪
See you next year&メリクリ&ハッピーにゅーいやぁ~ん、ばかぁ~ん(をぃ

Posted at 2012/12/13 21:56:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ガソリン車で行こう。 http://cvw.jp/b/400283/46828860/
何シテル?   03/21 20:15
愛車はシビックタイプR(FL5)アルトワークス(K06A)とFITハイブリッド(GP6)。 それとバイクのW800(2020) 田舎暮らしの生活を中心にクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:58:11
かぁちゃん、なんて買い物したんや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 23:29:06
秋月電商 
カテゴリ:買い物
2010/03/03 17:20:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023/3/17増車いたしました。 カラーは色々迷いましたが、AB型が騒ぎまして、グレ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキの昔ながらのデザインを海外のものからパクってきて作り上げて伝統にしてしまったバイ ...
スズキ アルトワークス 働くアルト号 (スズキ アルトワークス)
イロイロ悩んだ結果、これに決めました。 まぁ近距離メインなんで、ストレスなくかっ飛ばせる ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
のだめ仕様デス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation