• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

残雪に囲まれて魚採り

連休初日の今日は、岐阜まで魚採りに行きました。
勿論、戻ってきたばかりのバッタ君で!

清冽な水中には、ミクリが繁茂しているのがお分かり頂けると思います。

お目当てのシロヒレタビラには出会えませんでしたが、ヤリタナゴ・アブラボテ・タイリクバラタナゴ・フナ類(キンブナ)・タモロコ・ヌマムツ・オイカワ・ゼゼラ・カマツカ・ヨシノボリ類・メダカ・ヌマエビ・マツカサガイが確認できました。

岐阜県レッドリスト掲載種が複数確認出来る、素晴らしい用水路なんですが、隣りにある某土建業者の敷地内から一本のパイプが・・・

分かりますかね?油脂が水面を漂ってます。周りは独特の金属臭が(T_T)

せっかくの水路が台無しでした。
ブログ一覧 | 魚採り | 趣味
Posted at 2011/12/29 20:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 23:21
最後の写真のって通報できないんですかね?
コメントへの返答
2011年12月30日 5:44
↓ぶろさんも言われてますが、規制というか条例は県や市町村により様々です。未だ垂れ流しをしているのはよく見かけます。
田舎ほど下水道整備が遅れてますからね。
2011年12月29日 23:49
これって水質汚濁防止法的にどうなんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2011年12月30日 5:45
みっき〜〜さんへの返信をコピペさせて頂きます爆
↓ぶろさんも言われてますが、規制というか条例は県や市町村により様々です。未だ垂れ流しをしているのはよく見かけます。
田舎ほど下水道整備が遅れてますからね。
2011年12月29日 23:56
汚濁事故は県によって窓口様々ですよね、市役所の環境課いけっていわれたり、消防いけっていわれたり。 
そんで大概たらい回しにされたり、「あー あとで注意しておきますから」で終わったりするんですよね。

川一面に魚浮いてるレベルの事故ならまた別なんでしょうけどね。
コメントへの返答
2011年12月30日 5:48
仰る通り、まさにその通りなんですよね!もどかしさは残るんですが。

魚は浮いていなかったので、まぁレベルはそれ程では無いと思いますが、悲しいですね。水が綺麗なだけに。
2011年12月30日 14:51
最後の写真が寂しくてたまりませんね…

流している側にも、それなりの理由(事情)があるのでしょうが…
コメントへの返答
2011年12月30日 17:51
寂しいですね。
今朝、土建業者に勤める連れとモーニングで話したんですが、やはりこれは問題だろって言ってました(-。-;
まぁ事情はありますわねぇ

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3リッターでも、8ATだからなのか、燃費がとても良かった。 スポーツモードにすると、いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation