• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーほのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

舐め舐め

こんにちは。
ご無沙汰しています。皆さん、お元気ですか?

よーほは、今月末まで仕事が忙しく、休みは日曜だけ・・・(T0T)
来月になれば週2日休めそうですが、まだまだ一ヶ月も先のこと。
今は毎日会社と家とを往復するだけで、曜日や日付感覚も何だかおかしくなってきました。

毎朝5時起きで、さすがに疲労困憊。。。夜は泥のように眠りにつきます。
待ちこがれる土曜の夜は、大体20時には布団へ。そして12時間以上爆睡・・・。
朝、目覚ましのアラームに睡眠を遮られないと思うと、本当に幸せ感じます。
これまで、週2日の休みが当たり前でしたが、今となっては夢のまた夢。
休みが2日あることに、感謝しないといけませんね。

で、ぐっすり寝たせいで、昨日は気持ちよく目が覚めました!
遅めのモーニング → ランチ → アフタヌーンティーと楽しみました。
喫茶店のマスターともゆっくり話ができ、せかせかした毎日から開放されたのでした。
それはもう時が止まったかのように、ゆったりとした一時でした。
(ブログをあげる気力すら無かったので、食事写真は何も撮らず終いです。)

そして・・・
ふと魚のことを考え、何気なく干潮時刻を調べてみると15時半がピークでした。
こんな時間帯は珍しいな~と思い、あれ待てよ、今って確か?・・・。
時計に目をやると、ちょうど15時。

    今からなら、干潮に間に合うじゃん!

魚採りに行く予定は全く無かったのですが、地元の場所ならまだ間に合うと思い、
早速自宅に帰ってタモ網とバケツ、胴長ぐつをポルポルに積んで、何とか15時半ちょい前に目的地に到着。
これから潮が満ちてくるとは言うものの、比較的干満差が大きかったため、しばらくはOKでしょう。
でもまずは、日本淡水魚類愛護会・西村様に伝授頂いた、汽水でのチェック項目を!
それは、

水を舐め舐めすること!です笑

簡易的ですが、舐めて塩辛ければ海水、しょっぱいな程度であれば汽水だと教わり、今や僕も躊躇することなく水を舐め舐めするようにしています。例え水が淀んでいようと、チェックに変わりありません。

そして現場で舐め舐めを開始!

・・・うん、辛くない。これなら西村様の範囲内としても大丈夫。
そう一人つぶやきながら、タモで泥をじゃぶじゃぶと洗うのでした。

するとどうでしょう。

思わず、「あぁ!!!」と。

500円硬貨大のカレイの稚魚が採れました。

同定に自信が無いのですが、イシガレイでしょうか?

裏からだとこんな感じです。


あまり頑張り過ぎると仕事に影響が出ると困るので、30分だけ採集を行い帰宅したのでした。
Posted at 2013/03/04 15:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2013年02月11日 イイね!

明日は仕事なので思いっきり堪能

こんばんは。お久しぶりですm(_ _)m
2/3は、いつもの如く木曽路でした(^^;;




モルヒネが効かなくなってきた母さんには、大好きなロンシャンの財布を買ってあげました。父さんは・・・無しです、ごめんよ(^^;;

今日は、ホテルオークラで初のランチを\(^o^)/
でもその前に、名鉄メンズ館にふらっと(^^;;
顔見せがてら馴染みの店舗に久しぶりに遊びに行くと・・・SALE中だったんで春先用に薄手のダウンを即買い。これです↓


では本題へ行きましょうか。



敷居は思った程では無くて、かなりリラックスできました。

まずは乾杯



左下はピータンで、苦手な僕は最初は戸惑いましたが、食べてみると・・・あれ、全然臭くない。てか、美味しい。
やっぱり調理の仕方なのでしょうか?

続いて、カニとフカヒレのスープ

フカヒレスープは、上海のホテルで食べた方がやっぱり美味しかったなぁ。。

続いて、カニクリームコロッケ

衣が薄く、クリームとカニがギッシリでした。

芝エビと銀杏の炒め物


オニオンドレッシングにちょっとビネガーの効いた牛しゃぶ


海鮮焼きそば

これ、最高に美味でした\(^o^)/

最後は、マンゴープリン・杏仁豆腐・きな粉餅

大変美味しく頂きましたm(_ _)m



少しはみんカラらしく・・・栄の日産ギャラリーに置いてあったスカイラインです


そして陽も落ち、これまた顔見せがてら靴を見に・・・

僕の好みをよーく知って頂いているご担当としばし歓談・・・結局、春夏新作のドライビングシューズを買うことに(^^;;
でも店頭に僕の履けるサイズが無くて、確認して貰ったら、国内には在庫が2点しか無いとのこと。
在庫のある福岡店と銀座店に電話を入れて頂き、銀座店から取り寄せとなりました。
今日はお支払いだけ済ませ、後日受取りに行くことに・・・

これが明日への活力源。
たまにの贅沢ならいいでしょ?
あー、仕事行きたくない(T_T)
Posted at 2013/02/11 01:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | ショッピング
2013年02月01日 イイね!

2/3の予定

おはようございます。やっと金曜ですね!
何だか美味しいモノを食べたい、そんな気分のよーほです。
てか、もう2月突入なんですね!今年もあと11ヶ月ですよ!


来たる2/3は、両親の結婚記念日です。
記念日を忘れないように!とのことで、「節分の日」を敢えて選んだそうで・・・。

そこで、今年は何かプレゼントをしようかなと。
うーん、何がいいかなぁ?

普通なら、夫婦で使える夫婦茶碗とか?
でもそれだとちょっとなぁ・・・。

両親の共通の趣味って、僕が知る限り無いんですよね汗。

ホントはペアウォッチを買ってあげたいけど・・・
母は時計好きなんですが、父はうっとうしいからと言って時計をはめるのが嫌い。
以前プレゼントしたOMEGAも、未だタンスの肥やしだし(>_<)

温泉旅行やディナーのプレゼントだと、顔面神経痛の母は口開けるのが辛くて、ろくに食事も出来ない日々が続いてるし(モルヒネ配合湿布も今は効き目があまりないとのこと滝汗)、遠出すれば疲労で体の調子も悪くなるので、あまり長距離移動もさせられない。
温泉も、以前脱衣所で動悸で倒れた事があって、知らない人に助けて貰った経緯があるのでそれも心配です。何より、裸で倒れた自分を見られたのが恥ずかしかったと言ってました(^^;

絵手紙とかで父は感動するような人ではないし、終いには「何だそれ!」って言われそうだし。
花束だと、両親共に喜ばないだろうし。以前母の日にカーネーションを贈ったら、お饅頭の方が良いって言われる始末(>_<)


最大のプレゼントは、僕自身の結婚記念日も2/3にすればイイんですよね!
それこそ最大のサプライズ!そして最高のプレゼント!!!かな?
そして、抱けるうちに孫を抱かせてあげる。

でも・・・相手いないから無~理だ~ぁ笑

さてどうしよ。
クルマでも買ってあげる?爆
カタログギフト?
コーヒーチケットじゃ、何だか素っ気ないしなぁ。
Posted at 2013/02/01 09:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2013年01月31日 イイね!

パーキングレバーに続き

こんばんは。

先日のパーキングレバーに続き、今度は同じ配色でシフトノブを。






巻き直す前はこうでした↓

赤色のアルカンタラ部分が経年使用で黒ずんでましたので、今回の巻き直しで一新できました\(^o^)/

今回は、シフトパターンを割愛しました。。
Posted at 2013/01/31 22:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2013年01月27日 イイね!

今日はPORSCHE

こんにちは。
今日は何だか寒気→頭痛がして、朝からロキソニンを投薬。何とか回復。。

んで、昨日からやってるこのフェアへ↓


でも、買えない僕はこちらを頂きに(^^;;


でもコインケースが品切れとのことで、カードケースを頂きましたm(_ _)m


ショールームに展示されてるポルシェデザインで、気になるものをはけーーん\(^o^)/

これです。

リモワ社のマルチケースです。
しかも先日、hommaさんのブログで拝見したMARTINIのデザインです。カッコいー!!

ステッチがブルーで、ファスナーがレッド。
配色もちゃんと考えられてます。

中はこんな感じ。

左右にゴムバンドの付いたネット、裏地にはPORSCHEのロゴが。

そうです、即買いしました\(^o^)/
クルマは買えないけど、これなら僕にでも買えます、12000円ですからね。
お宝がまた増えましたw
Posted at 2013/01/27 17:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
その内来ます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation