• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーほのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

台風17号との格闘劇 ~0泊2日の旅~

こんにちは。
実は9/29-30と、台風17号接近中にも関わらず、和歌山県・三重県(紀伊半島)へと「淡水魚採集の旅」に出ておりました。

  どうぞ馬鹿だと笑ってやって下さい!

今回は、いつもお世話になっている日本淡水魚類愛護会の西村様とそのメンバー、そして僕の計3人で向かったのでした。

9/29は何とか雨はもちましたが、9/30の明け方から次第に風が強くなり、お昼には完全に豪雨でした。
丁度この時、もう1人現地でのお仲間が加わり、計4人で採集していました。
地域住民の方は、必至になって家屋の窓ガラスに板を打ち付け、台風に対しての備えをしている最中、僕らは土砂降りの中レインコートを着て、拝顔したい魚を採集すべく、必至で軟泥と豪雨と格闘したのでありました!爆

それでも誰も文句一つ言わず(まぁ好きな事なので、それもそのはずですが)、採集に熱中。
そして時間はあっという間に過ぎたのでした。

それでは、今回の成果です。(複数地点をまわって採集したため、1箇所で捕ったのではありません)

沖縄県以外の本州では中々お目にかかれない、テンジクカワアナゴくん↓


上記テンジクカワアナゴに極似した、チチブモドキくん↓


そして西村様によりますと、恐らく三重県では初記録だという、マツゲハゼくんと、カマヒレマツゲハゼくん↓




そして今回、僕の一番のお目当てだった、ヒナハゼくん↓
ちょこまかした動きが、実に可愛いんですよ。


そして、こちらはノボリハゼくん↓(だと思います。)


泥を掘り起こすように懸命になって掻き出して、ようやくお目見えする、チワラスボC種↓


顔つきが、まるでエイリアンでしょ?


そして、ユゴイくん↓(コイの仲間ではありませんよ。)


最後は、吸盤状の口で、急流でも石にへばり付いて移動する、ボウズハゼくん↓


この他、実に多くの魚達と出会えることが出来ました。
残念だったのは、もう一箇所寄る場所があったのですが、帰れなくなる恐れが出てきたため、涙を飲んで断念・・・。
睡眠一切無しのハードな旅でしたが、事故も怪我もなく帰宅する事ができました。
充実した0泊2日の旅でした(^0^)/
今回も、お誘い頂いた西村様に、感謝!m(_ _)m


P.S.
今回はアスリートを出動しましたが、翌日車のドアを開けてビックリ。
生臭いニオイで車内が満たされていたのでした~!笑
Posted at 2012/10/03 12:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 魚ちゃん | 趣味
2012年07月23日 イイね!

ハゼちゃん

昨日は地元に広がる干潟で、泥んこ遊びをしてました!笑
勿論相手は川魚・汽水魚ですけど何か?

まずは、逃げ足の速いトビハゼくん。


干潟の減少で、各地で危機的状況になっています。
干潟を代表する魚ですね。つぶらな瞳が可愛いです!爆

因みに、このトビハゼくん、「淡水魚」という扱いになっています。


こちらは、ウロハゼくん?かなぁ。


・・・ちょっと分かりません(T_T)

こちらは、んー、ヒメハゼくんかなぁ?


こちらは、ビリンゴくんかなぁ?


ホント、ハゼ科は難解で僕にはサッパリです。


これらお持ち帰りして、今は5本の水槽内でそれぞれ泳いでいます☆
早く餌付いてくれると良いな♪


<2012.07.25追記>
ウロハゼ、ヒメハゼ、ビリンゴ名称は正しいということで、日本淡水魚類愛護会の西村様よりご回答頂いております。
Posted at 2012/07/23 19:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚ちゃん | 趣味
2012年07月18日 イイね!

さかなクン再び・・・。

おはようございます。
梅雨明けしましたねー!
これからジリジリと暑くなるので、熱中症には気をつけましょうね!

今朝の日経に載ってました!この夏、愛知に再び さかなクン がやってくるそうです。

 ↓↓

親子で取り組むサマーセミナー in 名古屋大学2012

昨年お会いしたのが8/13でしたから、ちょうど一年ぶりに愛知におみえのようです。
今回は、小学校高学年向けの講座のようですので、残念ながら僕はお呼びでは無いですね。

お子様とその引率者であれば申し込みが出来ますので、みなさん如何でしょうか?
但し、応募者多数の場合は抽選のようです。
・・・僕のコネ?で、入れて下さいと言うのは無しでm(_ _)m
Posted at 2012/07/18 09:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚ちゃん | 趣味
2012年07月15日 イイね!

愛知サマーセミナー〜講演無事終了〜

昨日から明日まで、名古屋市の東邦高校・東邦大学で開催されている愛知サマーセミナー。
お友達のy田くんに誘われ講師を務めました。で先ほど無事講演を終えました。

てか、今日は暑くて大変でした(~_~;)


80分間ぶっ通しで話すのって、結構疲れますね(^^;;
先生方の日頃の授業や、生徒指導には本当に頭が下がりますm(_ _)m今日身に染みてよく分かりました。

受講生さんが来てくれるのか内心は凄く心配でしたが、ピチピチのボーイとガール計9名が受講してくれました\(^o^)/

みんな、初めは興味なさげでしたが、最終的には少しは生物に興味を持ってくれたようで(^^;;
今回、生きたエビスブナ↓

を持って行きましたが、やはり実物を見ると身を乗り出したり、真剣になって眺めてくれました。


講演終了後・・・
先生、今日の講演良かったよ!
と一人の男の子が声をかけてくれました(#^.^#)
お世辞でも感無量なよーほです(T ^ T)ウルウル

数人が写って居ませんが、受講生のショットを。



y田くん、今回は誘ってくれてありがとう。感謝してます。てか先生って楽しいね爆。・・・今から教職勉強しよかな〜なんて(^^;;
Posted at 2012/07/15 18:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 魚ちゃん | ビジネス/学習
2012年07月13日 イイね!

原稿作成完了!

あー疲れました。
後は本番に挑むだけです。
でも・・・聴いて下さる方は、果たして何人お見えになるのかなぁ。

どなたでも無料で入場できますので、もしよろしければ貴方もどうですか?(^^;
僕は7/15(日)の会場に居ます!爆


ちなみに、今回7/14・7/15・7/16の3日間の講座は、過去最高の1570講座だそうです!

講座タイトル一覧は こちら 
関連情報URL : http://www.samasemi.net/
Posted at 2012/07/13 18:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚ちゃん | 趣味

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3リッターでも、8ATだからなのか、燃費がとても良かった。 スポーツモードにすると、いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation