• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーほのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

仲間外れで初参加

仲間外れで初参加こんばんは。
今日は晴天に恵まれ絶好のオフ日和となりました~。

といっても今日はポルではなく愛しのコペンオフですよo(^-^)o
実の所まだ納車されてませんが、代表様に無理にお願いし一人ポルで参加させて頂きました。
この場をお借りして、代表様・副代表様・参加された皆様、有難うございましたm(__)m
一人仲間外れでしたが温かくお迎え下さり感謝しております。
次回は絶対コペンで参加したいです。



さて今日は峠を初体験しました…正直やっぱATじゃ物足りませんね(-.-;)コペンは絶対MTで妥協は一切しませんよ!



寝不足+久々の長距離で疲れましたm(__)m今夜は格安焼肉食べ放題でスタミナつけて、明日の連休最終日に挑みます!って仕事じゃないんかい。みたいな笑。
金曜からの四連休満喫しております。



P.S.ご近所のポル乗りの皆さん、珈琲オフをサボってしまいすいません。カエルもそろそろ冬眠から覚める頃ですね!次回は参加したいと思ってます。
modenaさん、次回は志摩いきますね!
Posted at 2009/03/29 21:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

改心??

改心??色々ありましたが・・・気を取り直して車のブログに切り替えます!


社員にFit乗りがいまして、
「ウレタンハンドルを自分で革巻きしたい!」
と、張りきっていたので、刺繍をプレゼントしてあげました。

刺繍の出来には感動してくれましたが、一体どんな仕上がりの
ハンドルになるのか、人事ですが何か心配です。

そんな簡単に思うほど革巻加工って出来ないものなんですよ。
特にハンドルは形状が難しいので・・・。

彼は最後までやり遂げるのでしょうか??
んー5回位は失敗して革を無駄にすると予想しますが。。

 良い報告が聞けると良いケド。
Posted at 2009/03/26 15:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月26日 イイね!

昨日のブログ削除しました

昨日のブログには、不適切な文面及び画像であったこと、
ここに深くお詫びします。

数名のお方よりコメント頂きまして、削除する事に決めた次第です。














ただ、私が思ったのは・・・

もう日本には戻って来ない中国人2名をセントレアに送り、
チェックインさせました。

荷物を預ける際に、3㎏の重量オーバーにより、
「中身を処分して軽くして頂くか、料金を支払って頂くか」
と、カウンターのおねえさまに言われました。

旅行とかではなく、中国に帰る=日本へはもう戻ってこない。
という日本最後の日が昨日だったので、最後くらいは気持ちよく
帰って欲しかったのです。

僕は少しくらいおまけしてくれても良いのに、と思った次第です。
サーチャージも安くなった事ですし、平日という事もあり乗客も空いていたはず。
出張者の多い、月曜でもなかったですし。

中国から日本へのフライトでしたら、3㎏程度なんて全く問題なく通してくれます。
(私の経験上。)日本は何においても過剰で厳しすぎます。

結局、1.5諭吉を支払い彼女たちは帰国しました。





サービスに対する僕の怒りは消えることはありません。

中国でもよく見ますが、出張者が日本に帰国する際、
一人あたりの重量をオーバーする場合には、以下の様に
されるお方もお見えになります。

全然面識のない荷物の少ない人に声を掛け、
この荷物を貴方の物として、チェックインして頂けませんか?と。
そして荷物の番号札だけをその方から貰い受けます。
言わば、名義借りのようなことをして、一人あたりの重量を軽減(分散)して、
何気ない顔をして帰って来られます。
グレーなやり方ですが、一応まかり通ってます。




人としての情け、それもサービスの一環ではないでしょうか?
仮に業務命令で、上記の件を百歩譲ったとしても、もっと許せない事がありました。

あの時の態度・応対の仕方には疑問を感じます。
絶対に差別・偏見の目で彼女達中国人に接しておりました。
そんなに日本人は偉いんですか?中国人をバカにして良いんですか?

僕にはあの時の対応、全く理解できませんし、今でも感情を抑えることは出来ません。
今後のフライトには選択肢が広がりました。





ここに書きましたこと、お見苦しい点が随所にあるかもしれませんが、
私の個人的な考えです。
Posted at 2009/03/26 10:47:50 | コメント(1) | 日記
2009年03月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換こんにちは。
今タイヤ交換してます~。

ペタペタタイヤさようなら(^0^)そして諭吉さんもさようなら~(:_;)

あ~事故る前でヨカッタ(~o~)
Posted at 2009/03/20 15:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月19日 イイね!

久々の?おさぼりよーほ

久々の?おさぼりよーほ今日は仕事をサボってこれを作ってました笑
5MTシフトノブです☆

通常は刻印面ですがここに刺繍を入れてみました。
なんか新鮮でしょ!?
…ただデメリットは、MTだと常に手に触れるため、
使っているうちにせっかくの刺繍糸が剥がれる予感が汗。


さて、この刺繍面を見て何か思いませんか?
   数字の配列について
…左上赤糸部がRで、そのすぐ下に1速がきています。

では問題です(^0^)/
一体このノブはどんな車種につけるために作ったのでしょうか!?

答えは…




トラックです!

トラックに革巻きノブなんて贅沢ですかね?ちゃんと本革使ってますよ!






<編集後記>
写真のご指摘を受け、あわててのせました汗。
あーはずかしい(>_<)
Posted at 2009/03/19 21:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34567
89 10 11121314
151617 18 19 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3リッターでも、8ATだからなのか、燃費がとても良かった。 スポーツモードにすると、いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation