• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーほのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

上から目線

こんばんは。


モデリスタのラインナップの中で、気になってるもの。

これなんですが

随分前から、マークXやらクラウンでも設定のあったスリットローター。
これについて聞きたくて、愛知トヨタの某販売店へ寄ってきました。

いらっしゃいませの挨拶はありました。

店員:本日はどのような?・・・云々

僕:クラウンハイブリッドにスリットローターが付くかどうか聞きたくて・・・

店員:整備の者が担当ですね。
どうぞと言われ腰掛ける。

整備の店員:今日は電話予約されました?

僕:は?
・・・質問するのにも電話予約するの?と疑問に思いながら、とっさだったので、電話予約されてません。と言っちゃいました汗。

話してても、何だこいつ!って顔に出てました。
僕が買っちゃいけないの?クラウンを。

対応が微妙だったので、そそくさと店をあとにしました。
愛知トヨタでも、殿様商売の店舗が未だにあるんだと、良い経験させて頂きました。
やっぱりトヨタ車は候補から除外です。
Posted at 2013/07/30 19:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月27日 イイね!

母さんの誕生日を明日に控え

ご無沙汰です。

明日は母さんの誕生日。
とりあえず、いつもの場所でランチを。




今日は松茸土瓶蒸しも(^-^)

いつもながら森下店長様のご配慮で、素晴らしいひとときを過ごさせて頂きました。


続いてお買い物。



何だか分かります?笑
そう、長財布です。

表はオーストリッチの足の革です。
店員さんに、これはオーストリッチですよね!?と聞いたんですが、店員さんは・・・。知らなかったようで残念です。僕は同じ素材の靴を持ってますので、一応は知ってました。

続いてこちら。

マウスパットを会社で使おうかと。

で、肝心な母さんへのプレゼントは・・・

サンローランで買った、アメジスト原石の指輪です。

石が大き過ぎて、何だか某女社長が付けてそうな、ちょっと派手な感じです(^_^;)
バックを買ってあげる予定でしたが、コレは!ってのが無かったので、今回は我慢してもらいました。
Posted at 2013/07/27 21:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2013年07月05日 イイね!

夏旅!【採集結果】

こんにちは。
とんとご無沙汰しております。
ブログ更新もサボってしまい、気付けばもう7月ですね。汗

今更ですが、先月の沖縄旅行で採集した魚達のご報告です。

まずは、タネハゼくん。

昨年、紀伊半島での採集で初めて目にし、各ヒレの雄大さに単純にカッコイイ!と思えたハゼです。
沖縄では、こういったハゼ達が迎えてくれます。

続いて、チチブモドキ。

こちらもハゼの仲間で、今回の旅では至る所で目にしました。
貪欲で、大抵何でも口にします。

こちらは、ツムギハゼ。

比較的大きな目が特徴で、とても愛らしく思えるハゼです。
注意すべきは、このツムギハゼはフグ毒を有していることです。絶対に食べてはならないことです。
フグ毒は青酸カリの500倍とも言われています。恐ろしや・・・です。
我が家の水槽内でチチブモドキがこのツムギハゼ3匹を食べてしまいましたが、何故か死なず・・・。
一体何なのでしょう。

ヤエヤマノコギリハゼ

これは、今回の旅でのお目当ての一つでした。
細くシュッとした体つきが特徴で、主に木の枝等に張り付いて(擬態)生活しています。
これを採集する前、崖から転落しかけて右手だけで近くにあった鉄パイプに掴まり全体重を支えたので、右手は腫れに腫れて・・・。左手にタモ網を持ち替え採集でした。本気モード0でしたが、運良く出会えました。

スジクモハゼ

今回の旅では数匹採りましたが、持ち帰る時のポリタンクの中で、居合わせたチチブモドキに食べられてしまい、残ったのはこの一匹だけでした。。

カワヨウジ

汽水域の代表的な魚です。タツノオトシゴの仲間です。
口が小さいので、給餌が大変です。

スミゾメスズメダイ

海では無いので体色は地味ですが、スズメダイの仲間です。
縄張り意識が強いのか、水槽内ではチチブモドキを追い払ってエサを食べています。

今回の沖縄旅では、その他にグッピー、アマミイシモチ、ユゴイ、ヒナハゼ、ミナミトビハゼ、テンジクカワアナゴ、ナンヨウボウズハゼ、ルリボウズハゼと出会うことが出来ました。
その内、また遊びに行ってきます!・・・勿論一人で。笑

*ご鑑定:日本淡水魚類愛護会・西村様
いつもありがとうございます。
Posted at 2013/07/05 10:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 魚採り | 旅行/地域
2013年06月26日 イイね!

おひとりさま

こんばんは、お疲れさまです。

今日はゆったりとコーヒーを味わいたく、コメダではない純喫茶へ。
4月4日にオープンした、まだ新しいお店へと偵察に来たのでした。

お店の名前は、「明楽時運」

純喫茶で「らんぷ」というお店があるのですが、どことなくそれに似た雰囲気です。

お店の方に、らんぷに似てますね!?と訪ねると、創業者は同じ方だそうで・・・。
あー、なるほどねって感じ。

使われてるカップ&ソーサーもウェッジウッドで統一。サービスで付く黒豆も、らんぷとはパッケージが違うだけで同じだそうです。
違うのはコーヒーの淹れ方だそうで、らんぷは機械、こちらはお店の方が淹れるそうです。
カップ&ソーサーが好きなものに選べたら最高なのに。

訳あってモーニング時間には中々来られませんが、ゆったりと流れる時間を過ごせるので、また訪れたいお店であります。
Posted at 2013/06/26 18:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2013年06月21日 イイね!

慰め

お疲れ様です。


今日は一人です。
ちょっと整理する時間が僕には必要です。

何もやる気がおきない・・・
Posted at 2013/06/21 18:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モグモグ | グルメ/料理

プロフィール

「あー、ポルシェほしい(;∀; )」
何シテル?   12/09 10:22
名乗るほどの者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

古希祝い~第三弾~納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:40:09
みんから始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 18:10:48
中古オーナー涙の物語 ・・・3世代餅つき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 00:36:00

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと内緒にしてましたが、お披露目します。 前オーナーは、湘南の方でした。 ワイヤー式 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
エキシージで長距離の魚採集に行くのは疲れるため、長距離でも疲れにくく乗りやすく、大型スー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2023.03.11 長年付き合いのある車屋さんへ依頼。 2023.04.14 業者オ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3リッターでも、8ATだからなのか、燃費がとても良かった。 スポーツモードにすると、いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation