今日、用事で、
大阪梅田のキタ━━━(゜∀゜)━━━!! ヤード(笑)を横断。。。
(このノリ、大阪人に しか反応ないやろなぁ。。)
勿論、まだ開発計画の方がきちんと固まったわけじゃないから、白い高ーいフェンスで中は見えまへんし、ずーっと工事やってます。
関西以外のかたには、「北ヤード」ってなにっていわれそうなんで、詳しく
↓はこちら。 (ご参考までに、空からしか見えません」 (この写真の手前側がJR大阪駅の方向で、写真の上は
北の方角です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%9C%B0%E5%8C%BA
大阪市長の平松はんが大阪ワールドカップの誘致を兼ねて、そこに、でかいスタジアムを建設って気合いれてましたが、ワールドカップも外れ、これは廃案へ。。。個人的には、勿論、
大阪には「ワールドカップ」は来てほしかったけど、北ヤードへのビッグスタジアム建設には 反対です。 ほんなら、降ってわいたように、どっかの偉い経済界の団体さんが、「そこに緑のテーマパークを作ろう」って、まるで自分たちが提案したかのように声を上げ始めた。 橋下知事はんも、急にその路線に最近になって、来てます。
ホンマは「たかじん(やしき たかじん)」が、そんなどっかの環境関係や経済関係の役人が言う前の、はるか以前から、「あそこは、森にしたらええやぁ」って、言ってて、ワタスも同じ考えったんで、凄く親近感を覚えたのが記憶にあります。
正直言って、あそこに、まだ高層マンション群や、商業テナントビル群を立てても、テナントの
稼働率は限りなく低く、回収できっこありまへん。 今でも大阪の商業ビルのテナント稼働率めちゃ悪いのに。。。はっきり言って
お金の無駄遣いです。 大阪の街の魅力を下げるだけです!!
あそこは、そんな、どっかの役人さんがデザインコンペにかけて、未来チックな森にするのではなく、
何十年かかってもええから。。。。少しづつ、自然のホントの森を作るべきやと思います。
今日、北ヤードの白い壁から、振り返って、新しく完成しかかっているJR大阪駅を見た時、改めて「ここに絶対、自然公園が必要やっ」て確信しました。。。。。
東京のシトは、皇居やら、ほかにも、緑豊かな大きな公園が多く、大都市にあって、緑が比較的に多いですよね!!! でも大阪は郊外には、鶴見緑地やら、服部緑地とかあっても、中心部には、はっきり言ってかぎりなく緑ありません。 しいてあげれば大阪城公園。。。でもあれば、あくまでもお城の付随物であって、森林都市公園ではありません。 グリコのおまけ的存在です。。。。
理想は、セントラルパークです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
仕事でしか、訪れてませんが(個人で行く金がないだけやん。。シクシク)
ほんと、癒されます。 四季折々の顔を見せてくれるし、、、ヒトの手をあまり加えていないところが いい!! ビオトープにかなり近いです。 ロンドンのハイドパークもそうですし、 北米の大都市は、必ず訪問した範囲では、都市公園が
存在してましたね、シカゴのダウンタウン側しかり、歴史がない国だから、余計
に、それらの良さが分かっているのかも。。。。。、でも欧米でも、必ず言っていい
ほど都市森林公園はありました。
個人的には10年以上前に住んでいたミュンヘンのイングリッシュガーデン(なんで、ドイツやのに、英国公園やねんってつっこまんでください、かんにんやでぇ~。。)
です。 ここは、セントラルパークより、広い。。。でもって、当時自分でも無知
でしたが、そこが人工的少しづつ 作られた都市公園だったんですなぁ(イザール
川を挟んで。。。。
ここはもう、ホント広いし自然としか。。いいようがありません(たまに場違い
な塔やら立っていたりしてわらけますますが。。)。 アルプスのふもとの
ミュンヘンはほぼ、札幌と同じ緯度なんやけど、秋になるともう午後4時ぐらい
から暗くなる、落ち葉も、どさって一気に落ちる。。朝も通勤していたら、
秋から冬の間は日の出が遅いから、仕事行くときと帰るときは、いつも
真っ暗やっておフィスの明かりだけやった。。。。 その分、春。。。
特に夏(6月前半から8月上旬)。。短いけど、目の覚めるような、ええ季節
です(午後10時ごろまで明るいし)。 また、この公園にも一区画に
禁断の
ヌーディストエリアがあって、現地のひとは、この短い夏になんとか、
肌を焼こうと懸命やった。。。、
当時ホンマ目のやりどころに困った(これは、紳士的な発言ではなく、鑑賞に
たえないかたも、なかにはいらっしゃって、見たくなくても当然視界に入って
くるということです。 だから見るに耐えるかたの場合は
当然ガン見してました)。
えっーと、北ヤードに
「ヌーディト」エリアを作るって話じゃなかったですね(笑)。。。
ちと話題から、脱線しましたが。。。大阪中心部の、梅田にも、こんな自然公園
がでけたらええなぁっていう。。。。
独り言でした。 このエリアにビル。。
マンションもういりません。絶対反対!!!!!!! 是非、民意を汲んで大阪らしさを
出してほしい!!
市町村が策定する緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画である
「緑の基本計画」 はどの法律に基づくものか、正しいものをa~d のなかから
選びなさい。
a. 都市緑地保全法
b. 都市公園法
c. 都市計画法
d. 自然公園法
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/01/07 18:47:56