
珍しく、連続のブログUPッス。
ここ行ってきました。
食事のPhotoですが。。。。
詳しくはここ見てくらはい。
http://www.sumiya.ne.jp/
グリーンロードってやつができて意外と、自宅からめっちゃ近かったでぇー。
天気にも恵まれたけど、はっきり言ってめちゃめっちゃ寒かった。。。
前日雨降ってたら、道は完全に凍っとると思う。。。
亀岡のひなびた湯の花温泉のなかで、ここはひっそり、しっくり。。。
あまりに、ひっそりやったんで。。。ワイの古い純正ナビでは
朝がたは霧が出とったせいも、あるけど、宿の回りをぐるぐる
周回してますた(爆)。
まさに、
大人の隠れ家やった。。。これは目的(謎)によっては、
超お勧めです(ただ冬はやめた方がええかも。。、スタッドレス、or 場所よっては
UP & DOWNがあるのでスパイク要るかも)。
宿は確かに、どうみても、夫婦とは思えん年の差カップル(訳あり)が
2組ほど、おりましたでぇー(不倫っぽいなぁー)。
目的が不純。 名前も「きほうあん」漢字で書くと、”亀”がそそり立つ”峰”の”庵”ですから。。。(*´д`*)ハァハァ こじんまりしてて、もともと客室が少ないし、食事の時も個室やし、
あまり客同士が顔を合わすところが、少ない。。。ムフフっ。
宿からは京都まで、車ならすぐ出れるし、飯は地のものをふんだんに
使って、美味い。 愛人2号にも喜んでもらえるだろう。。。。
http://www.sumiya.ne.jp/facilities/index.html/
露店風呂も予約していれば、貸切できる。。。。
ただ、浴衣に、はんてんだけ、はおって、露天風呂まで私道やけど。。道路横断して。。かなり
歩かんといけません。。
途中で凍え死ぬかと思った、 この離れの露店風呂、小さい小屋に
電気ストーブはあったけど。。。、どんなに長くほてるほど温泉つかっても。。。。帰り同じ距離を
歩いて帰るんで。。。。結局、宿に戻ったら身体冷えてます(爆)。 だからお勧めは初夏とか
夏から、せめて秋までやね。。。。露天風呂で寒さの我慢大会したいシトは冬でもええけど。。
確実に愛人2号に嫌われるでぇ~。
それと、この目的(謎)に使うんなら、イベントがないときが良いかも、人が結構集まります。
上の「HP」にアクセスしてもらったら、わかるけど。。。ライブラリーがあって、
そこが夜ミニコンサート場になります。 ジャンルはジャズとかX'mas特別企画とか。。。
http://www.sumiya.ne.jp/blog2/index.php?c=1-/
それにホンマ、「徒然草」っていうライブラリーやけど、小さいながら蔵書は充実してる、オラは柄にもなく欧米の建築関係の本読んでますた。。。洋書もあるしね。。。、 また家具のセンスがエエです。 重厚で落ち着くし、ロッキングチェアーもセンス良かった! とにかく落ちつきます。
http://www.sumiya.ne.jp/facilities/library.html/
夏は、ウッドベースのサンデッキが、また、趣があるし、部屋も大人の雰囲気の特別室あるしね。。。
豪華じゃなく、雰囲気を大切にしている感じです。
最後に驚いたのが。。。
あのジョンレノンとヨーコのサインがあった。。。1977年の日付けやから、
東京、京都その他5日から10日間来日した際に、京都の近くということで、この宿に泊まったんやろね。。。ビートルズ世代としては、えらい感動したッス-(≧∇≦)-.。
とにかく、今回は家族で、行きましたからね。。。ホントだってばーッ (息子も連れてったし、神に誓って、嫁以外とは行ってません(*^-^)b)。
大人の隠れ家。。。。どうでしたか?
長文再度まで、お付き合いいただきありがとうございました_(vv)_
また行きたいですね。。。、誰とって、そりゃ嫁とでしょ。。。(と、いうことにしておいてください。)
Posted at 2010/12/27 02:26:11 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域