• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クローバー@PSvitaのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

ヴィータ直った\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/

ヴィータ直った\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/先日からウチのヴィータちゃんのエンジン不調にホント心配しながら毎日だったのですが、何とか調子を取り戻す事ができました。

結局最後に行ったのはプラグ交換で、新品と比べてみると外したプラグがホント真っ白になっていて、熱が上がりすぎて溶けたのか火花が飛ぶ所の隙間がカナリ広がってました。

交換後にまたアパートに戻ってくる際に東名できましたが明らかにアクセルを踏んだ時のレスポンスとタコメーターの上がりが早いのが体感でもわかるほどでした、

実際の所なんでそういう現象が起こったのかは、それなりの計器を積んで無い為明らかにはなってないのですが、ネットで検索してみると自分よりもっと症状の重い方とかもあるようなので、燃調を調整してるセンサーが逝ってるとか、仕様条件でどうしても軽ギヤ比が低い為高速道路を利用すると普通車と同じに走っていても結構回転数の高い所を使っているのでその性が大きいのではと思います。

Posted at 2011/02/09 14:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年02月07日 イイね!

ヴィータに異変!?

ヴィータに異変!?ここ最近感じるのが、

なんかアクセルの点きわるくねっ?

気になりだすとどんどん症状が気になるので早速検査してみることに。

とりあえずエンジンオイル・エレメントは交換しテストでその辺を一周してみましたが変化無い・・

次にエアクリのフィルターを中からコンプレサーでバンバンふいて、アクセルワイヤーのたるみとペダルべた踏みでスロットルバタフライが開いてるかチェックしましたが変化無し。

最後にイベントなどで高速道路での遠征が多く軽だとどうしてもギヤ比が低い為、高回転キープやアイドリングも多かった為プラグをチェックしようとした所プラグが外れない・・・

というのも、車体の方に「点火プラグの交換は市販品では無く、専用の工具を使ってください」ってシールが貼ってありましたがトゥデイでは移動用、サーキット走行用でコロコロ変えてるので問題ないだろうと、プラグレンチを突っ込んだら置くまで入らない。
なんか途中筒の所の出っ張りがありそこに当たってレンチがしっかり入らないので、一旦ここで終了。

明日はなんとかプラグレンチをグラインダーで削ってワンオフでミニカ用に改良してプラグの様子を見てみようと思います。
Posted at 2011/02/07 22:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年02月06日 イイね!

ワンフェス!

ワンフェス!今日はこんなとこに来てみましたw

ウチがコミケに行き始めたときからビックサイトばっかだったので、幕張メッセは初めてで〜す(⌒▽⌒)

パソコン早く治さなきゃなのに、そういう時って出掛けたりしたくなりますw
Posted at 2011/02/06 08:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月23日 イイね!

久々のコミライ(⌒▽⌒)

久々のコミライ(⌒▽⌒)今日は朝から先週の雪道の被害で除雪材のカスであろうボディー全体にへばりついた白い固まりをせっせと落としてました。

ガラスケイ素の傷埋めコートをして、上から樹脂ポリマーワックスもかけてピッカピカ。気分ものった所でポートメッセへGO!

お昼過ぎに到着しコミライ会場をみて回り、駐車場で携帯を弄ってたら宝島も同日開催って書いてあってビックリ。

だいたい宝島と被った時って不参加だったので再び会場に行き宝島⇨と描かれた看板を見つけて一安心。

ぐるぐる中をみて回って物色し、レールガンのお風呂ポスターとなのはの一番くじのグラスを購入しました。

今日は夕方から用事があった為、駐車場探索も早々にとんぼ返りで自宅帰還のバタバタ一日でした。

ちなみに今週頭にアパートのPCのHDD飛んで仕事が昼勤だったので代替え買えてないですヽ(;▽;)ノ
Posted at 2011/01/23 21:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月16日 イイね!

ゆりっぺ、むりっぺΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ゆりっぺ、むりっぺΣ( ̄。 ̄ノ)ノただいまコミックトレジャーに向けてようやく愛知県に差し掛かったのですが、めっちゃ雪降ってきたヽ(;▽;)ノ

正直太平洋沿いの滅多に雪の降らない静岡ですらパラパラ舞ってたし、ラジアルタイヤのミニカタソでは三重から先の山と山の谷を走って行ける気がしない・・・

実家帰ってスタッドレスに履き替えて行くにもけっこう行き過ぎてるんで、愛知県で完全に止まないようなら残念ながらコミトレ諦めます。

明日も仕事お休みだったら明るい時間だけ走ったりと手段は有りますが、最悪途中の道路が通行止めなんてなったら隔離されちゃうんで。
Posted at 2011/01/16 04:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「(((( ;゜Д゜)))ガクブル」
何シテル?   03/11 15:44
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 痛車は痛Gを手にし、目に飛び込んで来た車に感動して自分もヤリタイなと。情報の交換などできればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ ヴィータミニカ (三菱 ミニカ)
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 *前仕様のミニカ ht ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
変わりに2代目購入 2代目ってことで祝福の風にちなんで『蒼天トゥデイ』命名 サーキット等 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あの、逮○し○ゃうぞに憧れ購入 が、サーキットでお亡くなりに・・・
その他 その他 その他 その他
その他写真館

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation