• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クローバー@PSvitaのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

年末の戦況…

年末の戦況…ネット環境がぽしゃってたんでこんな時期に書いていますが、コミケ三日目の成果はこんな感じでした。

相変わらずの赤い娘率高いような気がする人は目の錯覚ですw

『ウソだよっ!』ってひぐらし的突っ込みもはいりそうですが、まったり行ったわりには予定していた所はまわれたので満足です。

後は年明けにメロンで買った物もありましたが、バタバタしていて未だに未開封だったり…w
Posted at 2010/01/12 14:18:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐーたら日記 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ネット復活!

ネット復活!年末くらいからイマイチネットの繋がりが悪く、どうやらモデムかルーターか中間に噛ましているハブがツンデレだろうとは思っていましたが、とうとうツンになっちゃいましたΣ(≧口≦;

相変わらず携帯の方も使いこなせていないのでみんカラアプリも探して無かったんでカナリ滞ってましたが、ついにこの休みにルーターとハブを買ってきて構築し直しました。

ルーターとハブはこれまでコレガ製を使っていてどうもイマイチだったのと、友達でバッファローのルーターが2台ほど調子悪くて買い換えているのでどこか他のメーカーのを探しにOAナガシマにいったら、 「PCi」ってメーカーのが置いてあったので試しに購入しました。
余りこのメーカーってパソコン屋では聞きなれない名前ですがネットワーク関係では使われているらしく、PC以外にも携帯などのLAN通信にも対応なんて書いてあって面白そうなので選びました。

ハブの方は省エネタップにACアダプターを挿すと隣のコンセントが圧迫されちゃうんで、バッファローの電源内蔵型を購入。便利な背面マグネット標準装着型だったので、隣のPCの横蓋にペッタンして取り付け完了。

ルーターの方の設定も付属の簡単セットアップCDでやってみましたが、何回やってもIDやらパスワードやらがうまく入力されないなどの不具合もありましたが、手動でなんとかセットアップ完了してネット開通しました。

また、今回のは無線LAN対応品(最近では珍しくありませんがw)を買ったのでノートPC2台も一緒にセットアップしてこれでコタツに入りながらでもネット徘徊出来るようになりました(*´▽`*)

早速ニコ動とか新作あさらなくっちゃっ!w
Posted at 2010/01/11 14:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐーたら日記 | 日記
2009年12月31日 イイね!

さーて、聖地(?)有明に向けて…

さーて、聖地(?)有明に向けて…今から出発しまーす。

人的には復活してそうですが、病み上がりの為何時までいるかわかりませんが
「船の科学館前駐車場」に向けて。

最終日なんで、全力全で楽しんできまーす(*≧∀≦)(≧∀≦*)♪
Posted at 2009/12/31 02:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月30日 イイね!

まだ自宅だったりしますw

まだ自宅だったりしますw今日の朝方出発のはずが、朝起きてみたら頭痛がひどくて

ショボーンな感じでしたΣ(≧口≦;

とりあえず三日目は参戦しなければと一日療養していたので、明日には行けると思います。

車の方もこの仕様は恐らく今回が最後だと思いますが、ちょっと色落ちしていたステを張り替えてキレイっぽくなったかと思います。

止めるならやっぱ船の科学館前が妥当かな~?
Posted at 2009/12/30 22:02:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぐーたら日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

ドラシャが折れちゃいましたΣ(´Д`*)

ドラシャが折れちゃいましたΣ(´Д`*)ホントなら今頃は有明の聖戦一日目を終えて戦利品でも漁っている頃だったのですがw

まだお家でブログを書いてる理由はそんな感じですw

今年ももう走り収めだな~なんて作手に走りに行ったのが27日(日)の事だったのですが、前々から左フロントのハブナットが走行していると緩んでくる症状はありました。

それも気になって今月半ばにも作手に走りに行った帰りにショップによって原因らしきものを聞いてみると、前にも同じようにハブナットが緩んでくる車があって何度も締め直してる内にドラシャがもげたって話を聞いていたので、今回走り終えたら年明けの車検ついでにドラシャの交換を頼もうかと思っていた矢先の事でした。

今年は作手を走って無かったのでこのままタイムが残らないのもと前回走って、練習不足からあまりタイムも伸びなかったのでダメ押しに今回走りに行ったのですが、あえなく撃沈で車を置いて帰るハメになっちゃいました。

幸いにも山の頂上のヘアピンをブレーキングして右に切りこんだ所で
「バンッ」
ってタイヤがはぜたような音がして骨折だったので、そのままサイドブレーキで減速しながらピットレーンまで戻れたのが不幸中の幸いでした。

これがストレートエンドでポッキリ逝ったらそれこそジ・エンドでした…

とりあえず車の方は積載車をかりて家の近くのモータースへ運び込んで荷物は引き揚げてきたので、後は年明けに部品が入って直るまで待つしかないようです。

そんなこんなと、もともと風邪ぎみだったのもあって自宅待機状態でしたが、今日あらかたの準備も済ませて明日の午前中には家を出ようかと思います。

Posted at 2009/12/29 18:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「(((( ;゜Д゜)))ガクブル」
何シテル?   03/11 15:44
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 痛車は痛Gを手にし、目に飛び込んで来た車に感動して自分もヤリタイなと。情報の交換などできればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニカ ヴィータミニカ (三菱 ミニカ)
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 *前仕様のミニカ ht ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
変わりに2代目購入 2代目ってことで祝福の風にちなんで『蒼天トゥデイ』命名 サーキット等 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あの、逮○し○ゃうぞに憧れ購入 が、サーキットでお亡くなりに・・・
その他 その他 その他 その他
その他写真館

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation