• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クローバー@PSvitaのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

ドラシャが折れちゃいましたΣ(´Д`*)

ドラシャが折れちゃいましたΣ(´Д`*)ホントなら今頃は有明の聖戦一日目を終えて戦利品でも漁っている頃だったのですがw

まだお家でブログを書いてる理由はそんな感じですw

今年ももう走り収めだな~なんて作手に走りに行ったのが27日(日)の事だったのですが、前々から左フロントのハブナットが走行していると緩んでくる症状はありました。

それも気になって今月半ばにも作手に走りに行った帰りにショップによって原因らしきものを聞いてみると、前にも同じようにハブナットが緩んでくる車があって何度も締め直してる内にドラシャがもげたって話を聞いていたので、今回走り終えたら年明けの車検ついでにドラシャの交換を頼もうかと思っていた矢先の事でした。

今年は作手を走って無かったのでこのままタイムが残らないのもと前回走って、練習不足からあまりタイムも伸びなかったのでダメ押しに今回走りに行ったのですが、あえなく撃沈で車を置いて帰るハメになっちゃいました。

幸いにも山の頂上のヘアピンをブレーキングして右に切りこんだ所で
「バンッ」
ってタイヤがはぜたような音がして骨折だったので、そのままサイドブレーキで減速しながらピットレーンまで戻れたのが不幸中の幸いでした。

これがストレートエンドでポッキリ逝ったらそれこそジ・エンドでした…

とりあえず車の方は積載車をかりて家の近くのモータースへ運び込んで荷物は引き揚げてきたので、後は年明けに部品が入って直るまで待つしかないようです。

そんなこんなと、もともと風邪ぎみだったのもあって自宅待機状態でしたが、今日あらかたの準備も済ませて明日の午前中には家を出ようかと思います。

Posted at 2009/12/29 18:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月10日 イイね!

K-carミーティング終了しました。

K-carミーティング終了しました。年二回のお祭りといえば東京○ックサイト…ってイメージですがw

K-car乗りの年二回といえばやはりKスペミーティングでしょうって事で今回も何とか参加する事ができました。

今回からK-carミーティングとリニューアルしました。

リザルトの通り結果から言っちゃいますと予選14番グリッドスタートで、

総合で9位

SS3クラス1位
で無事レースを終える事ができました。

しかし、今回はあまりにも練習の少なさが課題に残る結果でした。

予選にしてみても、10分間の中でブレーキ等前回と車の方が変わっている事になじむまでと、数ヶ月使っていなかった前後のタイヤのコンディションがわからずユーズドか新品に替えるかも判断つかないままのぶっつけ本番になってしまい、ほとんどそこに時間費やしていました。

決勝にしてみてもタイヤの選択に悩んだ結果、皮むきも終わっていない新品よりは一度は予選で使っている方のままでスタートして、少し賞味期限切れぎみのリヤタイヤが温まるまでに集団に飲まれる形になった事もあげられます。

唯一の良かった点でいえば自走なだけにエンジン・駆動系等を心配していましたが、最後まで不安な感じを見せる事なく走りきれたって事で安心しました。

もし次回も続くようであればそこらへんを重視して取り組みたいです。


で、毎回車載しているビデオカメラだったのですが、前回のKスペミーティングあたりから走行途中になんらかの影響で、走行後に確認してみると撮影が途中でストップしている不具合が出ていたので、今回は奮発してパナソニックの「TM-300」内臓メモリー32GB&SDカードスロット付のハイビジョンカメラを買っちゃいましたw

これは期待できる(≧∀≦*)と試しに車載して近所を撮影しましたが、カメラの振動がヒドヒ…Σ(≧口≦;

べつにこれまでとカメラスタンドは変えていないのに、どうして新型のカメラで手ぶれ補正も入っているのに今までより酷い事になっているのかさっぱりです…

仕方なく今回はさらにカメラステーからもう一本アングルを追加して結構ガッチリとめたつもりでしたが、多少良くなった程度でアップするにはちょっと申し訳ないクヲリティーでした。
PCで編集時に少しでも改善されればと思っていますがw

今回のフォト
  
Posted at 2009/11/10 22:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月07日 イイね!

K-carミーティング!行ってきます。

K-carミーティング!行ってきます。いよいよ明日となりました今年最後のK-carミーティング

明日に向けて、今から出発しまーす(* ̄∇ ̄*)

今日はセントラルサーキット付近の健康ランドで一泊する予定でいますが、来週が朝一から仕事なのでレースが終わったら、とんぼ帰りになりそうですが気をつけて行ってきます。

今回も前回同様クラスはスーパースプリントで出場です。

ご一緒な方も宜しくおねがいします。
Posted at 2009/11/07 13:39:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月14日 イイね!

クラス優勝!(棚ぼたw)

クラス優勝!(棚ぼたw)今日は中山サーキットの 30分スプリントレースに参加して来ました。

自分は加吸気有り、改造無制限のエキスパートにエントリーしていましたが、天気予報どうり真夏のような暑さの中の決勝レースになりました。

予選の結果からスタートグリッドは、
ポール:一緒に行ったカプチ乗りの方(ターボ改クラス)

二番手:キャドカーズ速人チビック(エキスパートクラス

三番手:蒼天トゥデイ(エキスパートクラス
でした。

スタートはFFには過酷な急勾配の上り坂で、自分が抜かれないだけで精一杯でよく覚えてませんが、オープニングラップでチビックがカプチーノを抜いてトップで帰ってきました。

自分は何とかスタートの順位をキープして前のカプチーノがぎりぎり見える位置で20分位経過した時でした。

あれっ!?ピットレーンでチビックが止まってる。

よしっ!後はカプチーノだけだって頑張って追い掛けましたが、少し近づいた位で30分が経過してチェッカーでした。

結果、総合2位、エキスパートクラス1位で幕を閉じました。

最後になりましたが本日猛暑の中参加の皆様、お疲れ様でした。

車載も帰ったら編集して、また後日レポを書きます。
Posted at 2009/06/14 20:34:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年05月30日 イイね!

今日はヲタヤマw

今日はヲタヤマwブログもろくに更新していなかったんで突発ですが、現在また岡山の中山サーキットに練習にきてます。

午後には走行を終えて、今日は一泊して明日の昼間に帰宅予定ですが天気よかったら、明日またエイデンにラジコンやりに行きたいな~(^O^)/
Posted at 2009/05/30 12:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「(((( ;゜Д゜)))ガクブル」
何シテル?   03/11 15:44
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 痛車は痛Gを手にし、目に飛び込んで来た車に感動して自分もヤリタイなと。情報の交換などできればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ ヴィータミニカ (三菱 ミニカ)
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 *前仕様のミニカ ht ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
変わりに2代目購入 2代目ってことで祝福の風にちなんで『蒼天トゥデイ』命名 サーキット等 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あの、逮○し○ゃうぞに憧れ購入 が、サーキットでお亡くなりに・・・
その他 その他 その他 その他
その他写真館

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation