
とりあえず今週末も毎日出歩いていたので、まとめを…
先週半ばにマイミクさんが土曜にオートランド作手に走りに行くとの事で、自分はトゥデイが入院中だったのでミニカで痛写しに行く予定でいました。
金曜日になり天気は生憎の大荒れでチョット焦りましたが、ネット天気では明け方には止んで晴れるって予報だったので雨の中かまわず出発。
タイヤをRE-11にしてから初めて作手に向かいましたが途中の山道で路面が塗れているところでも結構初期の反応が良くて、よく曲がるのかアンダーっぽいのかがハッキリでる感じで街乗りでは面白かった。
雨の影響でか多少道が混みあっていましたが、9時の走行前に到着して少しダベってコースインの時間に。
この日はマイミクさん(GDBインプ)とそのお友達の(ランエボ4)が走行するのを
パシャパシャ撮っていましたが、いつものように100枚以上撮って使えそうなのが数枚…
そんな感じで3時間の走行を終えて駐車場に戻るとインプのフロントタイヤが結構終了のお知らせorz
本人いわく昨日おろして今日は皮ムキにって言っていたのが一気に逝ってました^^;
その後途中の道まで一緒に帰ってきて自分はそこから他のマイミクさんが、
今日ステッカー屋さんいきますってフラグたっていたので、愛知から家を越えて興津まで一気にトンボ帰りw
自分のステは今まで自分でカッティングシートを切るかネットで画像を送って作成して貰っていたので、ステ屋さんに実際行ってシートの種類だったり注文から製作施工なんかをお話できてとても参考になりました。
自分も今ちょうど張替えを考えている時だったのでコレで得た事を参考にすこしづつ形にしていこうと思います。
作手フォト①
作手フォト②
Posted at 2009/02/16 14:40:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記