• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クローバー@PSvitaのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

これでもがんばったんだからねっ!

これでもがんばったんだからねっ!先日のビデオ出来たんで少しレポをっ。

この日は朝方4時半起きで家を出ましたが、外は長袖着てても寒いくらいの陽気で
サーキットにはもってこいって感じの日でした。

当のYZサーキットで走り出すころには日も照っていつもの温暖な陽気に変わってました。


走りの方はYZ走るのも約2年ぶりで、蒼天トゥデイでは初走行となりました。

思っていたよりもブレーキングや立ち上がりポイントの路面のうねりが大きく
バネレートが高すぎるのか、幾度もセットを変更してもタイヤが路面に上手く着かず、ブレーキで何処飛んでくか判らないような感じで合わせ込めなかったですΣ(´Д`*))))


ベストラップは2年前の0.1秒タイムアップ止まり。ある程度何処でも合うようにセットしてきたつもりでしたが、奥深さを味わう結果となりました。
ベストラップ:41.630

今回のベスト付近の走行模様です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmWPY2ckZpEa4Ug.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/10/01 14:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットビデオ | 日記
2008年08月18日 イイね!

15日のレポートw

15日のレポートwこの日は言わずと知れたコミケ1日目ですが、ウチは富士のショートコースの走行会に参加してきました。

行きの東名高速を走行中後ろからヴィータのカッティングを貼ったMR-Sがバビューン
思わずついて行きたくなりますw

走行会の方はというと、朝のドラミ前に場内放送で
「ドラミ前であればコース内歩いてもらってOK」との事でショップの皆さんとウォーキング~。
貴重な体験が出来ましたw

更にサプライズはドラミで「本日初めての方が多い様で、希望者は先導車つきの下見走行できます」って事で車も何でもいいそうなんでミニカで下見行ってきました(*´▽`*)

自分も今回ショートコースは初めてだったんですが、予想以上の高低差w
住宅の1階~3階くらいあったんじゃないか位でした。

今回の走行枠は15分×4回設けられてたんですが、悲劇は始まりました。
いつものように車載カメラを積んでいたんですが、
1本目…フォトモードになっていて撮れず
2本目…スタート・ストップボタン連射したらしく1秒撮影w
3・4本目…縁石を引っ掛けた衝撃で電源コードが抜けたらしく途中で終了w

記録上ベストタイムは4本目に35秒061となってますが、あまりに情報が少ない為フトゥーなタイムなのかヘタレなのか分かりませんが、唯一数分取れた3本目のオンボードをアップします。

今回のフォト…
ミニカサイド
トゥデイサイド





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmVXY3jkAhfe2NmelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
この後は足柄SAエリアにホテルの予約とってあるので、そこで夜明かしです。
Posted at 2008/08/18 22:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットビデオ | 日記
2008年08月05日 イイね!

ドリフトチック練習走行♪

先日8月2日に行って来たオートランド作手の練習走行です。
街乗りで1年半くらい使っていたタイヤがそろそろボウズになってきたんで
使い切りを兼ねて走ってきちゃいました(*´▽`*)

今だと「2時間計測器付きパック」でをやってたんで暑い中2時間満喫しましたw

タイム的には31秒279とまずまずでしたが、久々のラジアルでの走行で新鮮な感じでした。
タイム出し狙いならここまで振り回したりしませんが、ストレス発散バリの全力全開でしたw
ついでにALTバッヂも貰っちゃってギガウマ~
↓1時間目





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVXY2gkehib5Ul8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓2時間目





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVXY2gkDpd83NjAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

フォトの方も追加しました


Posted at 2008/08/05 22:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットビデオ | 日記
2008年07月21日 イイね!

反省会

7月12日のスパ西浦で行われたGT走行会のビデオの編集が終わったんでアップします。
今回もベスト時のと走行会模様と二本立てです♪

前日の暑さそのままって感じの日で、走行会参加者は屋根下ピットが貰えずに
皆さん暑さに苦しんでおられましたね。
自分の走行時も路面温度が高過ぎでフロントは熱ダレするし、リヤは発熱早くてアンダー
が強くてバランスの悪いマシンを暑い中シックハックしながら曲げていましたね。
さすがにエンジンも元気がなくストレート5速に入るのが150m看板とかw

タイム的には1分03秒456でした(3・456ぶw)とやはり自己ベスト1.1秒落ち。
コース全長を考えると部が悪い結果でした。

↓この日のベスト




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVWY4ckEHiAQ5JWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓走行会ちょい長め





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVWY4ckdjdYWVHZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
今回デコ枠採用してみましたが少し種類が少なめなのが残念
カスタムできたらいいのに・・・・


Posted at 2008/07/21 21:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットビデオ | 日記
2008年07月17日 イイね!

なんか出る、なんかダル、タイムでないw

先週7月11日に走ってきたセントラルサーキットの動画編集終わったんでうpします。
この日のベストと、雰囲気のわかる長め(ダル)の2本上げときます。

今回セントラルサーキットは約2年ぶりで、車両は先代に変わり
二代目にあたる『蒼天トゥデイ』をドライブします。
スペック的にはエンジンを耐久度重視で圧縮比落としている所と、
流行もの好きなんでフロントスプリングをASMさんのS2000でも使用している
『ハイパコ』に変更してみました。

この暑さだったので、エンジンも振るわず前回よりシフトポイントが
大分奥めになってしまってますが、
コーナーでは進入時に無理にオーバーを作らなくても前よりダカクが少なく
頭が入っていくようで感じはよかったです。

この日のベストは1分38秒961と自己ベスト約1秒落ちで妥当な所でした。
終わってからのドリンク ウマウマ~♪

↓この日のベスト




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=kKxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVWY3ikfofdRUmdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



↓走行会ちょい長




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=BoxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVWY3ikCMEZTNg/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/17 11:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットビデオ | 日記

プロフィール

「(((( ;゜Д゜)))ガクブル」
何シテル?   03/11 15:44
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 痛車は痛Gを手にし、目に飛び込んで来た車に感動して自分もヤリタイなと。情報の交換などできればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ ヴィータミニカ (三菱 ミニカ)
愛車を自分でパーツの取り付け、流用などをメインでいじってます。 *前仕様のミニカ ht ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
変わりに2代目購入 2代目ってことで祝福の風にちなんで『蒼天トゥデイ』命名 サーキット等 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あの、逮○し○ゃうぞに憧れ購入 が、サーキットでお亡くなりに・・・
その他 その他 その他 その他
その他写真館

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation