• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rio-DC5のブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

オイラVSトイレ

お腹が痛いってお話ではなく、トイレが壊れたお話し。
昨日、トイレの水を流すとタンクの上の蛇口?手を洗えるようにしてあるようなとこから水が出なくなり。。
つまり!タンクに水が溜まらない。。正確にはチョロチョロ音がしてたので、少ーーーーーーーーしずつ溜まりはしてるのですが、使い物にならん。。
タンク開けてフィルターやら掃除してみても無駄。。ネットで調べるとすぐに原因判明。ふむ、部品交換が必要と。。

しかし!時間がそういう部品を売ってる店という店が閉まってる時間(汗)
やむなく24時間対応のレスキュー的なとこに電話。
・・・・一度受けておいて、後から翌日の午後になると言いやがる。
( ̄ヘ ̄メ)
んで、他に二店舗かけるも予約が入ってまして翌日の。。
最近のトイレは壊れる日時が決まってて、いついつの何時に壊れるので予約したいって連絡しないといけないのか?
(-_-#)
さらにもう一店舗かけると、24時間って書いてるのに電話にも出りゃしねぇ。。

しかたなく、トイレ行きたくなったら車でコンビニに行き。。
朝になって、出かける準備。
ショップというより、施工の業者さんぽい気がしたので、売ってもらえるか在庫あるか確認して、お隣の市まで部品を買いに行きました。
そして、帰ってソッコー部品交換。出る前にバラしといたので、組み付けまで30秒(爆)そしてテストして完了。直ったよー!

ちなみに。。最初に電話したレスキュー的な業者は13000位って話でしたが。。
部品代713円で直りました。
店名は書かないけど、知りたい方は個別にお答えします(爆)


今回はTOTOのトイレでタンク内のダイヤフラムという部品がお亡くなりになったのが原因で、これは消耗品ということ。。
今回の事から、各々のお宅で使われてるトイレの消耗部品を事前に調べて準備しとくと、オイラみたいな事にはならないし、緊急の場合の出費も抑える事が出来ると思います。
(*・∀・*)ノ

しかし。。やむなくヘルプの電話した業者たちは信用ならん。。とオイラは思った(爆)
Posted at 2016/07/29 00:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

田舎では珍しいのです

田舎では珍しいのですFDAのチャーター機が来るというので、無理矢理行って撮ってきました。


なんというか、同じ会社なのに飛行機のカラーは色々あるって面白い!
(≧▽≦)
都会では普通でも田舎では大手二社の飛行機以外は、めったに見られないのです。スターフライヤーが就航したのも奇跡と思っている(爆)

そして田舎では珍しいのです!芸能人に会うなんて。。会うなんて。。会いました!いや、驚いた!
えっ?えっ?えっ!!って感じです。
山口県出身で紅白にも出場された方ですよ。
周りの方は気づいてなかったようなので、オイラは写真も握手も求めずに。。※オイラハゾクニイウカミタイオウヲシタノカモシレナイ(笑)
数分間、世間話をしました。気さくな方でしたよ。
と、数日前の事を書く。その場やら当日に発信したら迷惑かかる可能性がありますからねぇ。なので日にち経ったしと、思い出話としてサラッとご紹介で。

んでもって、また数日前の花火大会!つまりオイラがゴルゴ超えの遠距離狙撃をする日(笑)
イヤホン着けてラジオでプログラム確認しながら狙撃!もとい撮影!
距離はゴルゴ以上でも狙うのは大きいですがね(爆)
では数枚ほど。。どーん!





そしてフィナーレをミスる。。


ちなみに。。思いつきでピンぼけで撮ってみたら。。


うーん。。まっ思いつきでやったら、こんなんなるわな(笑)

では、田舎では珍しい&遠距離狙撃したという、お話でした!
(^-^)/
Posted at 2016/07/26 23:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

2年ぶりに来た飛行船を追いかける!

2年ぶりに来た飛行船を追いかける!ここのところ飛行船をひたすら撮ってます。
山口に移動して来た日は、飛行船を見ながら。。つまり上を見ながらダッシュ!そして見事に転ける!(爆)そして右膝をアスファルトで、すりおろして流血(爆)今現在ハイテク絆創膏にて治療中です(笑)
f(^_^;)

そんなこんな追っかけ&係留地通い。トップに貼ったのは、やっと撮れた・・・飛行船とクルー猫タロウくんが一緒に写ってるのです。
そんな飛行船は9日(土)の朝に兵庫に移動。あと二日・・・無理するぜ! (笑)


なので、今年は桜をほぼ撮っておらず。。なのに今日の花散らし・・・
数少ない中から、どアップ桜!




そして!マトリックスみたいな格好になりながら、無理矢理絡めて撮った飛行船と桜!





とりあえず、追っかけが終わったら写真をまとめなければ。。
では免許更新のお知らせで、次はゴールド!なオイラでした!
(*・∀・*)ノ
Posted at 2016/04/07 22:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

タイヤ交換&アライメント

タイヤ交換&アライメント車検に向けての交換&調整。
お金ないので(爆)タイヤはレブスペックをチョイス。
まっ、以前履いてたときに大きな不満もなかったし良い良い!

そんで、初!まともに四輪アライメント(笑)っても、トーしか調整出来ないのさぁ〜。
画像は、その時の様子。


とりあえず、調整後はステアリングレスポンスが良くなってた!ってより、狂ってたのが戻ったというのが正しいかな。今までオイラは捩じ伏せて運転してたんか?!ってくらい楽になったというのが素直な感想ですな。


とにもかくにも。。効果ありあり&安くできたので満足じゃ!
v(・∀・*)
Posted at 2016/02/23 22:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

地味な作業をチマチマと。

地味な作業をチマチマと。うん。ひたすら削るのは大好きだ!(笑)
はい、画像の包丁。祖父が大阪万博に行った時に買った物らしく。。調べてみると、ん?46年前?!(汗)昭和レトロだな。。

で、古いが故に切っ先がポキッ!と折れてたんです。
なので、直そう!とオイラ立ち上がる。まぁ、オイラの包丁じゃないのに独断で(笑)怒られる可能性もあるかなぁと思いつつ作業開始!※作業前の折れてる状態を撮り忘れた(汗)
道具はヤスリ!はミスったときに取り返しつかなそうだったので使わず、砥石!そう砥石のみ!

キッチンでゴリゴリシャーシャーやってました。一時間くらい(爆)そして、切っ先を復元!素人仕事としては頑張ったで賞くらいは貰えるかくらいかなぁ。
あとは傷の研磨もしたいけど。。とりあえず研いで様子見かなぁ。


ちなみに持ち主の祖母に怒られるの覚悟で見せたところ、あーええじゃん。上等、上等と、うっすーーーーいリアクションで。
あまりにリアクションが薄く、ガクッ!ときて、少〜し疲れが出ました(笑)
f(^ー^;
Posted at 2016/02/03 23:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/400548/39105009/
何シテル?   01/01 17:48
はじめまして! 今まで参考にさせてもらったりしてましたが、やっと始めます。 ブログ初心者の為お手柔らかに、お願いします <(__)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ四駆グランプリ2013静岡大会1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:24
貧乏人は車に乗るな!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 09:10:30
マリホ オフ参加してました( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 12:18:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation