• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rio-DC5のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

頑張れ!ちびカブトムシ!

頑張れ!ちびカブトムシ!朝飯買うの忘れた。。メンドクサイ・・・と思いながらコンビニへ。

そして駐車場で、何かひっくり返ってるのに気づき近寄る(爆)
?ちょいデカいカナブンか?と表返してみると、角がある。。。よーく見ると、あっ・・・カブトムシ(オス)だ!
・・・・ちっちぇ~!今まで見た中で一番ちっちぇ~!角も気持ち程度じゃんか!!!!
うーん。。これじゃ、子孫残すのもだけど、生きるのも大変そうだな。。
・・・・オイラも現代の人間としてはチビッ子。。
負けんな!チビッ子カブトムシ!小さくてもやりようによっては大きいのに負けんぞ!
と、コンビニの駐車場で小さいカブトムシにエールを送る!









そんでもって、コンビニをハシゴしたオイラ。最終的に乗っていったから仲間内なんだろうけど、かなり強く、音が響くくらいで人の車をドツクやつ。
ねぇ、バ○なの?一回さ。自分が大事にしてる物をボコボコにしてもらったら?と思った。
ハッキリ言って。。常識もそうだけど、人としてどーなんよ!!!
人の気持ちとかさ、考えられんかね。。オイラなら、最悪そのまま置き去りにしてるわ。。

仲間内だろーがなんだろーが、モノには限度があるし、やったらいけないとこってあるし。。

社会人にしろ学生(主に大学生かな)でも。最近、程度が低いと呆れるのが多いと残念に思う事が多いなあ。
(>_<)

小さくとも懸命に生きるカブトムシに出会ったあとに、不愉快なものを見てしまったというお話。
何とも・・・虚しい世の中だ(汗)
Posted at 2015/08/14 03:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

香りで甦る記憶

香りで甦る記憶と、タイトルの件の前に書こうとして書かなかった(爆)事をサクッと。

ホテルのビアガーデンに行き、そこでのビンゴ大会でビンゴ!→くじ引きでANAグッズ貰う。その中に大きくANAってロゴ付きのキャップ。さぁ、いつ被るべきか?!(笑)

そして、世界スカウトジャンボリーのイベント?ジャンボリーフェスタに最終日に行ってみる。何か日本じゃないみたい。何かよくわからないけど、楽しい!の一言に尽きるって感じだったなぁ。
色んな言語が聞こえる中、多少は理解出来る英語が聞こえて来たときの安心感(笑)まさか、日本語以外の言語で、ホッとする日が来るとは思わなかった(笑)


と、サクッとまとめたとこで、タイトルの件へ。
車でブーンと走ってると、スーパーに焼きそばって書いてある幟。いつもじゃないけど、たまに出てるなぁ。。買ってみるか!っと、スーパーにピットイン!
店舗の中にも幟を見つけて注文。
出来るのを待っていると、あれ?と気づく。
お店の人、どこかで見たことがあるよーな。。それに何か懐かしい匂い。。うん!この匂い記憶にある!
と、支払いの時に「昔、どこか店舗でお店をしてなかったですか?」と聞くとレッツ09でやられてたとの事。
やっぱりだ!昔、行った時に食べてた焼きそばだ!
小さい頃に行った時は食べてましたよ~と話をしました。
そして、帰ってから食す。うん。。懐かしい。甦ってくる当時の記憶。。香りと味の記憶って、すごいなぁ。。当時は幼くて店の名前は知らなかったのに(爆)

レッツ09。懐かしいと思われる方がどれだけ居るかなぁ。20代前半だと、もうわからないかなぁ。。
オイラより年上の方だと「焼きそばアマゾン」と聞いたらわかるのかなぁ。。
※今は移動販売でやられてます。

と、レッツ09がなくなって、結構な年月を経て。懐かしい味にまさかの再会!っというお話。
※トップがその焼きそば(肉玉)

では〆に当時は食べたことないはずのたこ焼き!



では!
(^-^)/
Posted at 2015/08/13 21:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

キーンっと耳鳴り

昨日、朝起きると右耳がおかしい(汗)
何か、こもってる感じ&キーンっと鳴ってる。。水の流れる音を聞くと、耳鳴り大きくなる(汗)まぁ、ほっときゃ治るかなぁと放置し今朝。

治ってねぇ!っと、病院へゴー!
ε=┌( ・д・)┘

耳鼻咽喉科、何年ぶりかなぁ。。この病院は幼い頃から、お世話になってる&高校の時は耳鼻科検診もこの先生だったなぁ。とか、耳鳴り忘れる勢い(爆)で、昔を思い出しながら診察室へ。

そして検査&治療&注射ブスっ!(笑)注射の針を抜くときに抜けていく感覚が伝わってきて、針長いっすねと言うと、見る?って言われたので見せて貰いました(笑)
感じた通り長かった。オイラの感覚もなかなかのもんだ(爆)


そんなこんな検査結果見ると、オイラ。。高音域かなり聞こえてる。全体的にも平均値を余裕で超えてるぜ!と思った(爆)まっ、耳鳴り中の右は高音域の一部が平均値を少し下回ってましたが。。チッ、何か悔しいぞ(笑)
とりあえず、鼓膜はキレイと言われつつ、内視鏡の映像を見たオイラは・・・おぉっ!耳ん中初めて見た!と思う。
・・・能天気にも程があるな(爆)


んで、説明を受ける時に貰った紙に書いてあった、症状のお名前は「難聴」(汗)
が!突発的なやつっぽく。治りますと断言して頂きました。
何か、原因が疲労とからしく。そこから、神経がおかしくなったらしい。。。
てか、オイラ疲労してたのか!確かに耳鳴りする前日はグッタリするくらい疲れてたけど、あれがトリガーになったのかなぁ。

まっ、治るって言われてるし、しばらく薬漬け(爆)しっかり飲んで、とっとと治そ!
では、絶賛耳鳴り中&次回診察時も注射します。と言われてるオイラでした!
(* ̄∇ ̄)ノ


Posted at 2015/08/01 14:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

今年も現地には行かずに

今年も現地には行かずに日曜に花火大会があったので、ゴルゴ13並みの射程距離を持つオイラは(爆)毎年恒例の遠距離射撃!

それが、トップのやつ。タイミングを合わせる為にラジオ聞きながらの一時間。

だけど、一番良かったのはラフ・コリーが飼い主さんと花火を見に来てて、その姿にほんわかしてました。
(^∇^)





ところで、土用の丑の日。みなさん鰻食べましたか?
金のないオイラは冷凍のひつまぶしを買い食べました。
その時の、ちょっとしたこと。


温め方の説明を貼ってくれてたのですが、これがラミネート加工してあったのです。
これなら、持って帰るときに表面に汗をかいても、このまま冷凍庫入れても、ぐしゃぐしゃにならない!
こういうのありがたいなぁと思いました。





さて。。夏って言っても、特に個人的にイベント事には縁はなく。。。
気になるのは、徳山動物園の「夏だ!ゴ○だ!ご○ぶり展」ってやつか(爆)
いや、ヤツらは嫌いだし気持ち悪いですよ。ヤツらは天敵だし。だが、戦うためには敵を知ってた方がとか、色々と考え。。

まだ、どーするかは決めてない(笑)
Posted at 2015/07/27 23:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

モンジロウ ラスト。オイラもラストだった。

モンジロウ ラスト。オイラもラストだった。ときわ公園のミニどうぶつえんが日曜にラストという事、そして、最高齢のモンジロウはリニューアル後もバックヤードという事で会っておかねば!という事で、ラストの日に会いに行ってきました。

が!1日どたばたして(汗)閉園1時間前に何とか到着。モンジロウに時間を割きたかったので、新しい動物園には行かずモンジロウの所へ。


・・・モンジロウおらん!(汗)と思い、奥の部屋を覗きこみモンジロウ~と声をかけてみる。
と、スタタタッ!と出てきてくれました。

当人は、その日が表舞台最後と知っているのかいないのか、いつも通りのモンジロウ。
ニンジンも中心だけ食べて周りはポイッ!ってしてるし(笑)




元気な姿と、いつもより気合いの入ってるような鳴き声が聞けて、会いに行って良かった。。

そして、名残惜しくてギリギリまで居座ったオイラは最後のお客になってました。
動物園のブログにも載ってた(ちゃんと掲載許可を求められオイラも了承済みです)
なんか。。いつでも会えると思ってたけど、会えなくなると寂しいですな。モンジロウ、元気に長生きしてくれよ!





最後に。何かダンディな感じな笑顔に見えるモンジロウでシメ!
(^-^)/
Posted at 2015/07/15 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/400548/39105009/
何シテル?   01/01 17:48
はじめまして! 今まで参考にさせてもらったりしてましたが、やっと始めます。 ブログ初心者の為お手柔らかに、お願いします <(__)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ四駆グランプリ2013静岡大会1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:24
貧乏人は車に乗るな!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 09:10:30
マリホ オフ参加してました( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 12:18:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation