• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
朝練連絡用の掲示板です。
- 1.03 [ 雅 ] 2014/01/14 12:11:10
今日アプデあるのか!?
色々改善点あると思うんだけども・・・
とりあえず楽しみw
Re:1.03 [ non_limit ] 2014/01/15 22:15:03
FT-1がメインのようですね。
バグ取りもしていると思いますが。

様々なモーターショーのたび、新しいコンセプトマシンがVGTに追加されることになりそうです。
次はジュネーブショーかな?それともシカゴショー?
Re2:1.03 [ 雅 ] 2014/01/16 07:40:02
あんまりバグ取れてないみたいね・・・
バグ取りとコミニュティ機能はよ・・プロログじゃないんだからさぁ・・・ポリフォさん・・たのむよほんと。。
 
 
Re:”祝2014新春耐久レース”レギュレーション決定のお知らせ [ 雅 ] 2013/12/21 10:17:21
日時

2014年1月3日 夜9時集合 9時30分より予選15分、予選後決勝 約1時間

コース

ブランズハッチGPサーキット 路面ドライ固定 39周 (101.9マイル)

使用車種 制限

86、 86レーシング、 FR-S、 BRZ  
PP500 改造自由(ナイトロ禁止)

タイヤ

制限なし ただし必ず2種類以上(RS→RM等)のタイヤを使用すること

設定

ペナルティoff
ダメージ弱
ブーストナシ
スリップ弱
路面リアル
タイヤ/燃料の消耗 速い

当日は私がフレ限定部屋を8時30分すぎ位に立てますので宜しくお願い致します。

満室になる可能性は少ないと思われますが、20名ほどにPS3メールにて告知しますので
今回は当日入室順とさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。

Re2:”祝2014新春耐久レース”レギュレーション決定のお知らせ [ 雅 ] 2013/12/21 10:21:08
ペナ間違えたので修正
- 年始あたりのどこかで・・・ [ 雅 ] 2013/12/18 06:36:24
耐久やりたいなぁ・・・
PP500 86あたりで・・
詳細は・・・まだ考えてないけども夜かなんかで時間取れる時に
ナイトロは個人的に嫌いなので・・・使ったことないけどNGで。

どぉでしょぉ・・ってみんなここ気がついてくれたかなぁ
Re:年始あたりのどこかで・・・ [ non_limit ] 2013/12/18 19:28:11
土曜朝練にいてフォトアップした方には連絡してます。
あとCyoiさんと。
そういう意味では、EVOさんとか、kinさんとか、no3さんとか若干連絡漏れはあるかも。w

まだ、ナイトロが使える車に行きあたってませんが、やっぱりアメ車ですかね。
NGで問題はないと思います。

問題はどこでやりましょうか。
やっぱりマウントパノラマか、極悪ブランズハッチ?

(なぜかFR-S、ものすごーく遅いんですよね…。なぜだろう。)
Re2:年始あたりのどこかで・・・ [ 雅 ] 2013/12/19 10:21:53
そのどちらかで賛成w
コースのタイプがぜんぜん違うから早く決めなきゃですね。

決戦は1月3日夜あたりどうかなと思ってるんですが・・・
21時集合~フリーラン 21時30分から予選15分 21時45分から決勝約1時間で終了23時くらいかなぁ・・・考えてるのは。
皆さん都合どうなんでしょ・・・
車種は市販車のみで86、86レーシング、FR-S、BRZ限定 PP500でナイトロ禁(使えるのか不明)・・・ダメ強をどうしようか・・
ダメ弱ならマウントパノラマ、ダメ強ならブランズハッチ←極悪ってww ですかね?

FR-Sは試してないですがパーツの組み方でけっこう違うかもです、フラットフロアなんて20以上PP上がるし効果は??みたいな
Re3:年始あたりのどこかで・・・ [ non_limit ] 2013/12/19 22:51:25
スケジュールは良いと思います。
86レーシングは使ってないので、どんな車かわからないのですが。(汗)

ダメ強、ブランズハッチでしょうか。
見通しのきかないコーナーが多くコース幅も狭いのに、あそこでF1やってたんですよね。昔は…。
一回フォーミュラマシンでレースしてみると良いと思います。阿鼻叫喚間違いなし。
Re4:年始あたりのどこかで・・・ [ 雅 ] 2013/12/20 12:59:48
ダメ強ブランズハッチ了解

コース ブランズハッチ
車種 86 86レーシング FR-S BRZでPPは500
消耗あり、タイヤ自由、コース外リアル、ダメージ強、スリップ弱、ブーストナシ、スリップ弱、スキリカNG、ナイトロNG
予選15分 決勝1時間程度の周回数

で車両の用意をお願いします。

けっこう鞭ですね・・・これ (^o^)/~~~~~~ピシー

(笑)

Re5:年始あたりのどこかで・・・ [ 雅 ] 2013/12/20 18:59:56
ダメ強ちょっと試してみました

ダメですね・・・言い出しておいてなんですが・・弱にしましょう

あとタイヤ2種類使用レギュ設定出来るんでやってみましょうか?

消耗は普通だとちょっと持ちすぎるかもです、速いくらいがいいかなぁ・・・

今週末中に詳細決めますね。
- 出来たww・・・のか? [ 雅 ] 2013/12/15 18:58:32
写真見えます??
Re:出来たww・・・のか? [ non_limit ] 2013/12/15 20:08:50
写真見えます。素晴らしい環境ですね。
5.1chサラウンドシステム…。^^
Re2:出来たww・・・のか? [ 雅 ] 2013/12/16 06:31:59
ありがとうございます

ほとんど手作りであんまりお金かかってないですよ

5.1chはリサイクルショップで先日見つけたのw

2580円未使用品。←新品当時でも8000~10000円の安物ですが

光デジタル端子入力とDTS対応だからPS3で使うだけなら充分かなと・・・

ヤフオクでも2000円前後で出品ありますよw フューズのAVS-3000Ⅱってやつです、

最近の安い物は光入力もDTSも対応してるのなさそうだからまあまあ満足してます。
オートックワンに山内代表の記事がありましたので、ブログに抜粋しました。

GT6のコミュニティー機能はGT5より充実させるとのことです。
早くリリースしてもらうと、ここから引っ越しできますね。
Re:GT6のコミュニティー機能 [ 雅 ] 2013/12/15 19:11:55
コミュニティーなきゃ始まらないですよね、早く実装してもらいたいものですね。

ブログでも始めようかと考えましたけど・・・わっしは根っからのアナログ人間・・

むつかしいことはムリでござんす(^^;

ひとつ疑問・・この掲示板はどのように書き込むと見やすいのでしょうか・・・

書き込んだ順番に並んで表示されてるのしか見たことなかったもので・・・(^^;

教えて下さいm(_)m
Re2:GT6のコミュニティー機能 [ non_limit ] 2013/12/15 20:10:11
すみません。私もよくわかりませんが。(爆)

書き込みのあったトピックスのスレッドが、上から順番に表示されるという仕様のようですね。
Re3:GT6のコミュニティー機能 [ non_limit ] 2013/12/15 20:11:41
ちなみに、話題の先頭にある下向き矢印「▼」をクリックすると、その話題の書き込みが全部表示されるようです。
<< 前へ 46 - 50 / 55 次へ >>
© LY Corporation