無差別級はNAロードスターの予定ですが、もしかするとDC2インテに変更するかも。
悩み中です。4WDも良いのですが、適当な車がない。
> 来週の朝練は ついに完結 パワーウエイトレシオ3シリーズ
>
> 500ps以下1500kg以上SSタイヤのメタボカー対決と
> 無差別級(パワーウエイトレシオ3)SSタイヤで市販車
>
> コレでこのシリーズは一旦終了です!皆様ご準備を…
今日はまた寝坊を。>_<
日本車が多くなりそう?なレギュレーションですね。
了解しました。
> デブ専マシンの約半分、300ps以下、900kg以上のマシンで…
> というと、きっとロータスエリーゼのワンメイクになるので(笑)
>
> 今回はお手頃マシン、ベース車価格300万円以下という縛り付き!
> これで、みんな峠道っぽいクルマになるかな?
>
> タイヤはSS、サーキットはトライアルマウンテンで峠バトル!
亀田三兄弟も参戦するかも!(笑)
トラ山を舞台に体重別の三車種でポイントレースを
しましょう!
なお、マシンは羽装着自由のロードカーのみでお願いします
(レーシングカー、コンセプトカーナシ)
第一戦 ガリ専 200馬力以下、600kg以上、SSタイヤ
第二戦 デブ専 600馬力以下、1800kg以上、RSタイヤ
第三戦 並専 400馬力以下、1200kg以上、SSタイヤ
ポイントは、去年のF1方式で(最終戦ポイント倍は無し(笑))
5周レースでブーストは無し。タイヤ減り普通
予選は一発勝負で単独走行方式2分間
レギュレーション了解です。
ガリ専用にGSX-R4を準備しましたがどんなもんでしょう。
レースカーではない……と思いますが…。^^;
> 亀田三兄弟も参戦するかも!(笑)
> トラ山を舞台に体重別の三車種でポイントレースを
> しましょう!
>
> なお、マシンは羽装着自由のロードカーのみでお願いします
> (レーシングカー、コンセプトカーナシ)
> 第一戦 ガリ専 200馬力以下、600kg以上、SSタイヤ
> 第二戦 デブ専 600馬力以下、1800kg以上、RSタイヤ
> 第三戦 並専 400馬力以下、1200kg以上、SSタイヤ
>
> ポイントは、去年のF1方式で(最終戦ポイント倍は無し(笑))
> 5周レースでブーストは無し。タイヤ減り普通
> 予選は一発勝負で単独走行方式2分間
>
>
>
予備の車、3台準備しました!^^
> うーん、個人的な意見ではあれはコンセプトカーだから
> あかん様な…
>
> でも他の人にココみてもらえてない可能性高いから
> ここでダメといっても既にあんまし効果なし…かな?
>
> みんながいるとこで審議になる可能性高いので、
> 念のため予備のクルマも準備戴けると助かりますです