
場所は高松市の南新町商店街。
オリーブホールです♪(^-^)ノ
写真はプライバシー保護のために、
わざと小さくしていますのであしからず…(^_^;)
みなさん、こんばんわ♪(^-^)ノ
今日は土曜日。
休日ですが、午前中は剣道の稽古会に行き、
体育会系の若者や、高段位の先生方に稽古を
つけていただきました。
…身体は動くんですが、いかんせん、私は弱い…(+_+)
まだまだ修行が必要です…(+_+)
そして午後…出発予定の15時半まで時間があるということで、
ムスメと「魔法少女まどか☆マギカ」の第6巻を自宅で視聴。
このフィナーレ、はじめはムスメも「???」でしたが、
説明したり、もう一度見返して、なんとなく理解してました…(^_^;)
その後は私も工房にて、シナンジュ作り…(^_^;)
胴体とバックパックの一部ができました♪(^-^)ノ
そして、15時半に自宅を出発。ムスメの友人も連れて、移動。
途中、イロイロと用事を済ませると、到着時刻は16:50…(+_+)
会場10分前でした。
↓にクルマを停めました。

少し雨降る中、それをよけるように、アーケードをくぐり、こんな光景を発見!

そして、その先に長蛇の列が…
はじめはこの列の最後尾に並んでいたのですが、整理券をスタッフの方に
お見せすると、「どうぞこちらへ…」と、入口の方へ…
そうなんです。みん友の
sin@monさんにチケットの手配をお願いしていたのですが、
私いただいたチケットの整理番号は1・2・3番♪
開場ギリギリに来たにもかかわらず、真っ先に会場入りさせてもらえました♪(^-^)ノ
もちろん、私の性格ですから、皆さんに「恐縮です。」「失礼します。」を
連発しながら、中に入ったのですが…(^_^;)
そうして、オールスタンディングで位置したのは…
最前列、
ステージ向かって左手の女性優先ボックス隣♪(*´▽`)b
完全にステージ真正面でした♪(^-^)b
しかし、開場は17時。開演は18時…この1時間の間をどうしよう…
と思ってたら、ファンクラブの方々(部員さん)が、我々のグルリを囲んでまして、
しかも、小学生のウチの子どもたちに声をかけてくださってくれました。
隣の女性陣には、シェリルのコスプレをすることもあるというお嬢さんや、
髪型、メガネをヱヴァのマリちゃん風にしていたお嬢さん方がおりまして、
ウチの子どもたちと友だちのようにお話してくれました♪(^-^)ノ
また、後方では、爽やかな大阪のお兄さんや、May'nさんより1個年上の
オネイサンが、ライ部の雰囲気や、グッズ、イベントについて詳しく教えて
くれましたし、子どもたちがトイレにいったときに、場所の確保に協力
してくださいました♪
(*´▽`)ハ感謝!!
あっという間の1時間で、ついに開演の時間!
聞き覚えのある音楽とともにダンサーのお二人登場!
その後May'nさんがヴォーカルとともに登場!
みんなで、シッカリと声を出し、手拍子を上げて、応援しました♪
それにしても…
近い!(*´▽`)b
彼女の讃岐うどんをモチーフにしたと思われる衣装。
彼女の細かい表情に汗。さらには彼女の筋肉の動きまで見えました。
だって、目の前から2mもないところに、彼女がいるんですよ!
最強の歌唱力とパフォーマンスで私も完全に魅了されました♪
はじめは照れ臭かった声掛けや、応援の「ぶちょ~!」のセリフ…
最後は完全に自分のものにしてしまいました…(^_^;)
手拍子や声のかけ方なども、周囲の部員さんの方々の見よう見まねで、
なんとかできるようになりました♪
セトリなどは詳しく覚えてませんでしたが、たいていの曲を知っており、
一緒にノリノリで、ライ部を楽しみました♪(^-^)b
ただ…今朝の稽古でムリをしたのか、左右に手を振るときに、
少し、肩が上がらなくなったり、回らなくなったりしたのはナイショです…(^_^;)
四十肩とはよく言ったものだ…(^_^;)
ナニはともあれ、
娘たちも最高の笑顔で、全曲を楽しみました♪(^-^)ノ
そうして、20時…あっという間にライ部終了のMCが…
名残惜しいけど、お別れの時間です…(T_T)
最後はMay'nさんは、「ライ部に来てくれた人、全員と目を合わせたい。」
と仰るので、観客の皆さんと目を合わせて手を振るのですが、
何がスゴイって、部員の皆さんの礼儀が正しいことです。
前の列の方一通りと目を合わせたら、その列はしゃがみこんで、
May'n部長が、その後列の方と目を合わせる…
彼女の人柄が、にじみ出ており、部員さんの方々にも浸透しています。
素晴らしいですよ♪この礼儀正しさ♪(^-^)ノ
こうして、会場を後にしたのでした。
May'nさん、来年も香川に来てくださいね♪(^-^)ノ
部員の皆さん、初ライブの我々親子を快く迎えてくださり、
なにかとよくしていだたきましたことを心よりお喜び申し上げます♪(^-^)o
さて、帰りですが、↓のトコロによって、↓のモノを食べました♪
で、22時半に帰宅。ムスメの友人を無事に送り届け、終了となりました♪
sin@monさん、今回もよいものをありがとうございました♪(^-^)ノ
さて、明日は町内会のお祭りイベント。
ムスコが町内のグランドで太鼓打ち。
私は太鼓の裏打ちをする予定です。
きっと朝からお酒を飲むことになると思います…(^_^;)
大丈夫かな?今日既に、77.0kgだったのに…(^_^;)
でわまた♪(^-^)ノ