
みなさん、こんばんわ♪(^-^)ノ
未だiPhone投稿してないシウです…(^_^;)
あ…やり方わからないからじゃないんですから…(^_^;)
さて、そんな水曜日はなんだかよく分からないうちに
終わってしまいました…(^_^;)
明日からムスメが3泊4日の宿泊研修に行きますが、
…帰ってくるなり、地区の新人戦だぞ…(^_^;)
人数不足のため、選手に選ばれているようですが、
果たしてどこまで戦えるのか…(^_^;)
…しかも稽古してなくて…(^_^;)
そんな今日もiPhone5の研究をしてました…(^_^;)
昨夜も遅くに寝ようとしてたら、カミさんに
「あんたにオモチャ渡したら、トコトン遊ぶなぁ…(-_-#)」
とイヤミを言われましたが、へこたれません…(^_^;)
研究①
今日は、複数へのメール送信の方法を調べてましたが、
ケータイと違って、メールグループ設定みたいなのが見当たりません…
仕事柄、特定の複数の人数にイッキにメールを送ることがあるのですが、
メモ帳に複数のアドレスと、本文の雛型でも作った方がいいのかな?
※ケータイではメールグループ設定して、さらに、書きかけのメールを
下書きトレイに保存して、ソレを複写して、送信してました。
研究②
そしてもう一つは、Lightningケーブル…
片方がUSBだから…と安易に考えていたら、
①外部電源供給ありのUSBハブでは充電不可能…
②クルマのシガーソケットからUSBに変換しての充電も不可能…
③エネループ直列2本をボックスにおさめ、
USBで出力するバッテリ(コンビニ等で扱っている)でも充電不可能…
でした…(+_+)
でも、昨日のブログで早とちりしていた
PCのUSBからの充電は、iPhoneを認識したあとは充電可能でした♪
※いまぷうさん、情報ありがとうございました♪
研究③
最後にiTunesについて…
いちおう、雑誌だかムックだかは買って、読みつつ、
自分のVAIOのiTunesと連携していこうと思います。
でも、私のVAIOって、80GBしか容量ないのね…(^_^;)※5年目の機種
既に残り領域1GBも残ってないから、容量の大きいSDカードやメモリースティック、
ハードディスクに不要なデータを逃がして、容量を上げるとしましょうか…
で、この数年のPCの使い方を振り返ってみると、自分の使い方もずいぶん
変わってきたなぁと思います。
昔はガンダム的に、「僕がこのマシンをうまく使えるんだ!」とばかりに
様々なデータや機能を詰め込んでましたが、
今頃って、ボトムズ的に「あくまでも機械は機械だ…」
(※キリコはこんなこと、一切しゃべってません…(^_^;))
と捉えるようになりました。
とりあえず、自分が作ったデータを失くさなければ、いいかな?レベルで…
職場にもPCありますしね…
…ということで、ホントは高速大容量で安価な最新デスクトップPCが欲しいけど、
マイVAIOと自宅のデスクトップにiTunesの共有をかけて、
要領よくiPhoneに転送していけたらなと考えています。
今じゃ、iCloudsなんて、Appleのサーバーにデータを保存してって方法も
あるみたいですが、まずは手近なところから始めようと思っています。
そんな今日の体重は77.2kg、21.0%…
しばらくはガンプラ(スカイグラスパーのデカール貼り)を放置して、
iPhone研究にいそしみます…(^_^;)
でわまた♪(^-^)ノシ
ブログ一覧 |
iPhone | 日記
Posted at
2012/10/03 23:53:49