• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

RGアカツキ90%作りました♪( ´ ▽ ` )

RGアカツキ90%作りました♪( ´ ▽ ` ) みなさんこんにちは♪( ´ ▽ ` )ノ
さて、今年の年末年始は珍しく、
ガンプラ三昧で過ごせています。

年末にゲットできたRGアカツキ。
2024年は完成品を作ることが
できなかったと思うので、少しは
完成品を作らねば…と一念発起!

…外装メッキパーツだから、
全塗装の手間を省けてラク!
…と思ったのはナイショです…σ(^_^;)

ハイ!開封の儀。金パーツは
グロス金のメッキ、
オレンジかかったグロス金のメッキ、
オレンジかかったマット金のメッキ。




フレームだけ組みました。
アドバンスドMSジョイントを使って
いるので、パーティングライン処理や
ゲート処理が大変でした…σ(^_^;)

あと、ブラックのパーツはゲート処理して
爪磨きでグロス状態にしています。

それでは久しぶりに塗装開始!
塗装は塗装ブースを出して
パーツを持ち手に付けるのが
やっかいでしたが、

以前付けた棚が高さ調整できたのに
気づいて、2階建構造にすることで
常設できるようになったことで、
少しフットワークが軽くなりました。
…ただし、塗装は立ってやることに…σ(^_^;)

…塗装といっても、ガイアの
シルバーとガンメタのサフですが…σ(^_^;)



サシ色でフィンやダクトには
ガンマカのコスモブルーメタリック、
あとルミナスレッドメタリックで
アクセントをつけました。

オオワシユニットのフレームも
こんな感じに…

目とカメラアイは蛍光クリアを吹き、
ブラックライトで光るようにしました。

さ、今から外装のゲート処理と
取り付けです。サクッとやります♪( ´ ▽ ` )

…って、そんなワケもなく、パーツに
エナメルブラックでスミ入れ、拭き取り、
ゲート跡は金メッキグロスはガンマカゴールド
オレンジ金メッキはガンマカホワイトゴールド
でリタッチしました。

あと、フレームのサシ色は一旦組んで、
物足りないと思ったら、随時追加してます。

そうそう、オオワシのコクピット部分、
AIで自動操縦可能とあったので、
昭和のコンピュータのような色を
散りばめました…σ(^_^;)

バーニア部分は塗り分けると
雰囲気出ますね♪( ´ ▽ ` )

ハイ!オオワシ完成♪( ´ ▽ ` )


以前のブログで翼のパーツ隠され事件が
ありましたが…σ(^_^;)

シールドとビームライフル組みました。
部分塗装しています。


足パーツ。


脚パーツ。
フレームに塗った色はチラリズム効果
十分に発揮してました♪

組んだらとてもマッシブな脚に!



腰パーツ組みました。

だんだんボリューム増してます♪

休憩中、ふと気になって
アカツキの下半身にオオワシを
ドッキング!
アカツキオオワシガウォーク完成♪
なんか、レイズナーに出てきた、
SPTソロムコみたい…σ(^_^;)



さて、胴体にも装甲を組みます。


アヒルのクチバシみたいな背中…σ(^_^;)



あとは肩パーツと腕パーツ!

チラリズム目当てでフレームに
サシ色を追加しました♪( ´ ▽ ` )ノ

そしてトドメは頭部パーツ!

かなりのイケメン♪( ´ ▽ ` )ノ


ハイ!合体!コレでアカツキに
残されたのはデカール貼りのみ…
今回はリアリスティックデカール
メッキは貼ろうと思いますが、
テトロンシールのマーキングは
水転写デカールの発売を待とうと
思います。


久しぶりに手を入れて完成させました♪
やっぱ、仮組というより、ある程度
表面処理しながら仕上げるこのスタイルや
工法が私にはちょうどいいと思います。

ブンドド撮影会の準備しましたが、
やり忘れたこと少しやろうと思います。

ダラダラした長文ブログにお付き合い
ありがとうございました。

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | ガンプラ
Posted at 2025/01/05 17:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HG GQuuuuuuX 作りまし ...
Shiuzy!さん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

2025年のごあいさつ♪( ´ ▽ ...
Shiuzy!さん

NDのサブフレームは不良品!全ND ...
ちゅーとろさん

タイから届いたパーツ確認
鰻犬@二徹目突入さん

人間ドックに行きました♪( ´ ▽ ...
Shiuzy!さん

この記事へのコメント

2025年1月5日 18:02
アカツキ完成、おめでとうございます~~。

いやー、製作途中の画像から既にカッコ良くて
「まだまだ完成しないで~~」と思っていたのは内緒です(^^;)
しかしどの角度から見ても本当にカッコ良いですね~。
メッキによる反射で表情が変わって見えるので、いつまででも眺めてられますね。
塗装で頑張って金色を再現しようとしても、素組みのメッキ状態に
勝てないキットはアカツキくらいかと思いますネ~♪
コメントへの返答
2025年1月6日 0:00
ありがとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ
なんとか冬休みの宿題レベルで
形にすることができました♪

>「まだまだ完成しないで〜〜」
安心してください!まだデカール貼り
残ってますから…σ(^_^;)

この面構成は素晴らしいです。
アカツキはメッキするために
作られたキットだと、断言できます!
σ(^_^;)

コレをアニメ塗りしてメッキ表現
できる人がいたら、それは神だと
思います…σ(^_^;)
2025年1月6日 19:10
長文具合にシウさんが楽しんでいる感が滲み出ている気がします(^^)
それにしてもアカツキ、めっちゃカッコいいですね!
外装無しのフレーム状態で既にカッコいいと思えるなんて、どんだけ凄いんだバンダイ!
このあとデカールが追加されると、更なるバージョンアップがされるんですよね。もうワクワクしかありません。
完成報告が楽しみです♪
コメントへの返答
2025年1月6日 22:09
ありがとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ
やはり、作りながら、
「ココがよくなった♪」とか思いながら
作っていくと、ヤスリがけや
部分塗装の甲斐があったなぁ♪と
嬉しくなります。

しかし、このカッコよさはバンダイの
努力の成せる業ですよ!
フレームですでにカッコよくて、
装甲つけるとさらにすごい!

自分の味が出せるのが、部分塗装
くらいしか見つかりません…σ(^_^;)

デカールはRGゴッドガンダムでも
半年かかったので、非正規品に心を
揺さぶられながらも、正しく
発売を待とうと思います。
2025年1月7日 18:57
90%完成、おめでとうございます!
めっちゃ楽しそうに作られているのが伝わってきました~!
やっぱ、アカツキいいっすね!
眩しすぎます!!

 ̄ノ- ̄){先日、自分もこっそり入手出来たのは内緒でつ・・・(爆)
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2025年1月8日 19:11
ありがとうございます。
今回、ホント楽しかったです。

シード系の金色MSは
当時衝撃でした。

とうつさんもアカツキ入手
おめでとうございます♪
制作記事楽しみにしています。

プロフィール

「観音寺でアニソンライブ!(◎_◎;) http://cvw.jp/b/400826/48598237/
何シテル?   08/13 22:46
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation