• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!のブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

2年ぶりのハイ!フラッシャー!…σ(^_^;)

2年ぶりのハイ!フラッシャー!…σ(^_^;)みなさんこんにちは♪( ´ ▽ ` )ノ

過去の整備手帳みたら、
去年この時期はタイヤ交換byDさん、
一昨年はリアのウインカーバルブ交換…

そして今年初めての整備手帳は…

2年ぶりのバルブ交換です…σ(^_^;)

仕事帰りに暗い中、いきなり、
シウフリくんが必殺技の
ハイフラッシャー!を発動…σ(^_^;)

確認したら、運転席側リアの球切れ…

しかし、換えのバルブもなく、
右折のときは後方に気を遣いながら
ウインカーと、ときどき手信号…σ(^_^;)

小学生の頃、自転車検定のときに
左手で手信号してたなぁ…σ(^_^;)

…ウチの子らに聞いても、
「知らんし!」…だって…σ(^_^;)

このまま放置だと、整備不良で
キップ切られるし、何よりも、
私の後ろ走る人にご迷惑が…

早く変えなきゃ!ってことで作業開始!
…って、すでに整備手帳にアップ
してます…σ(^_^;)

とりあえず、テールを外して…

電球出して…

ハイ!交換!

点灯確認も忘れずに!

助手席側も交換!
こちらのバルブは使えるので、
保管します。

…ということで交換完了!
ハイフラッシャーのないクルマが
こんなに快適とは!

久しぶりのクルマいじりでしたが、
やっぱ楽しいですね♪(*´ω`*)

もうすぐ13万kmですが、
まだまだしっかり走ってね♪

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2023/12/13 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり
2021年10月27日 イイね!

オッチョコチョイ炸裂!(T-T)

オッチョコチョイ炸裂!(T-T)みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

さて、土曜日の松山から帰ってきたとき
…自宅側でシウフリくん、
突然のハイフラッシャー…!(◎_◎;)

運転席側のテールランプのウインカーが
ご臨終となりました…(T-T)

その日Amazonでバルブをポチりました。

日曜日は息子の住む岡山へ…
息子のアパートの道が極端に狭いので
カミさんのN BOXで行きました。

元気な息子の顔を確認したら、
あとはカミさんと部屋掃除…σ(^_^;)

しっかり模様替えしてますが、
ベランダや水回りは不十分…

概ね終わったところで突然の
シンクの水漏れ…(T-T)

咄嗟に自分で直すプラン立てましたが、
よく考えたら、大家さんに言えば
いいじゃない…σ(^_^;)

月曜日の直しとなったので、
作業を一区切りにして、ランチタイム♪

名言が壁にあるお店♪(*´ω`*)

贅沢な焼肉定食でした♪(*´ω`*)

あとは写真はないですが、
岡山市内の温泉施設へ…
ゆっくりした時間を過ごせました♪

さぁ、月曜日。
仕事から帰宅して、届いたブツを
シウフリくんに取り付けます。



…!(◎_◎;)
買ったバルブは…

右のT20…σ(^_^;)
RGステップワゴンの時の記憶で
ポチってました…σ(^_^;)

でもハイフラで整備不良と言われるのも
アレなので、純正品を付けました。
念のためにパーツを車載しました…

…で、そりゃもうその場でAmazonに
適合品をポチりました…σ(^_^;)

この日はコンビニで買ったリングライト。
雑誌の付録ですが…

オンオフ、照度、色合いのスイッチが
付いてます。

昼白色。

白LED色。

電球色。

なかなかいい感じです。
部屋の照明がわりにはなりませんが、
デスクライト代わりにはなります。

さて、さらに翌日の火曜日…

四国にも翌日到着はとても嬉しい♪

早速交換です。

作業は整備手帳にもアップしています。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/400826/car/2685464/6603959/note.aspx

ちゃんと点灯!

いい感じに装着できました♪

ここはLEDよりも電球を
選んでしまいます…σ(^_^;)

いやあ…最近、物覚えが悪く、
物忘れも激しいのでマジでヤバいです…σ(^_^;)

さらにオチとして、水曜日…
ゲオから箱が届いて、カミさんに
チクチク言われ…
マジで思い出せず開封したら…

…ムスメの進路決定の祝いに買った
ブツでした…σ(^_^;)

DVDもレンタル開始だから、
木曜日にゲオにも行こうっと…

…ということで、オッチョコチョイは
健在どころか、進行してます…σ(^_^;)

大ごとをやらかさないように
気をつけなくちゃ…σ(^_^;)

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2021/10/28 06:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり
2021年08月25日 イイね!

ヤフオクにて…(´-`).。oO

ヤフオクにて…(´-`).。oOみなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

最近、家では「メシ、フロ、寝る」の
3本立てな日々が続いてますが、

たまにはヲタ活も楽しんでます♪(*´ω`*)


今月末に閉店する高松ホビーゾーン

にて買ったデスクトップアーミー!
ついつい軽くスミ入れと使い道に困った
テトロンシールでデコってやりました…σ(^_^;)

写真左の青白いヤツも…

パーツの多さに心が折れ、この一週間
この状態で絶賛放置中です…σ(^_^;)

そんな今日この頃…
ムスメかわいいバカ親父は、
ムスメのフィットクロスターの
環境改善に余念がありません…σ(^_^;)
ヤフオクでピラーツィーターの内装が
あったので、即決でポチ…

本日無事に届きました♪( ´ ▽ ` )ノ

おお、外観はいい感じじゃない?( ´ ▽ ` )
…と裏を返そうとしたら指先に…
「ベト…」

…σ(^_^;)

おいおい、マジかよ!
リャンメン見えてんじゃん…

…でとりあえず分解しようとドライバーで…

…って!ネジ穴軽く舐めてんじゃん…

…で、バラしました…

ツィーター、リャンメンだけて留まってる…σ(^_^;)
しかもツィーター、おそらくオートバックスの
コスパは高いけど1000〜2000円前後の安い
ツィーター…σ(^_^;)


…で、出したのはRGステップワゴンから
GDフィットに移植したアルパインの
ツィーター!

これ、音いいんですよねぇ♪(*´ω`*)


こんなことしたり…

こんなことしたり…

けっこう遊べます…σ(^_^;)

ま、今回のお買い物は、側のピラーと
ツィーターカバーが目当てだったので、
フツーによかったと思います。
ツィーターも安いけど,ホント
音はいいです♪(*´ω`*)

さて、ムスメのクロスターにいつ
付けるかなぁ…σ(^_^;)

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノか

Posted at 2021/08/25 22:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり
2021年03月01日 イイね!

復活のシウフリくん♪( ´ ▽ ` )ノ

復活のシウフリくん♪( ´ ▽ ` )ノみなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

今日から3月。


我が家に咲き誇る梅の花♪
…中にピンクが混じってます…

そんな今日は羊雲…

最近はとても忙しい日々が続いてますが、
今日は仕事が終わるときにDさんから
電話をもらって…

キターーーー(°∀°)ーーーーッ!!
…ってこの表現も古いなぁ…σ(^_^;)

代車のNボックスで大野原へ!

山に若干の残雪が見えます♪( ´ ▽ ` )

…ということで、Dさん到着…

待ってたよ♪会いたかったよ♪シウフリくん♪

板金職人さん泣かせのめっちゃ硬い部分を
引っ張り出すのにかなり時間がかかった
ようです…

出費としては痛かったけれど、
今後はイライラして運転しないように
心を沈めて接していこうと思います♪

それにしてもシウフリくんは超快適♪

Dさんから家までの移動も楽しいこと♪
これからも楽しくやっていきましょう♪
(*´ω`*)

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2021/03/01 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり
2020年02月11日 イイね!

建国記念に配線隠し♪( ´ ▽ ` )ノ

建国記念に配線隠し♪( ´ ▽ ` )ノみなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

建国記念の日のブログです。
この日は前日の仕事終わりの
中学時代の同窓会♪( ´ ▽ ` )b

みんなで持ち寄ったお酒と料理で
大いに盛り上がったのはいいけれど、

夜も更けて、ベロベロに酔った
友人を私の代行で送ろうとしたのが
運のツキ…(T-T)
「なぁなぁ、も一軒行こ…」

私の地元に古くからある元スナックの
樹馬暮(きまぐれ)…
当時はおじさんおばさんで経営
してましたが、お二人がご逝去され、
数年前に私よりちょっと上の先輩が
東京のデザイナーの仕事を辞して
Uターンして再開したお店です。

お洒落なバーで、美味しいお酒と
80年代の音楽で和ませてくれました♪

…しかし、午前2時帰宅はさすがに
キツい…(T-T)

翌日は妙に早起きしたものの、
布団でウダウダと昼前まで二度寝三度寝…

しかし、起きてからは再び意を決して
シウフリくんのクルマいじり♪( ´ ▽ ` )ノ

過去の写真ですが、シフトに引っかかる
白い配線…
ケータイを充電するためのコードを
センターのシガーソケットでしてましたが、
やっぱ配線が目立つのは許せない…

そこで…

運転席側のロアパネルを剥がして、

キックパネルやガーニッシュも剥がして…

画像中央右の白いコードが1本だけ出てる
オプションカプラを抜いて…

以前入手してたオプションカプラの
必要な配線だけを抜き取って…


この位置関係で3本の線を差し込んで…

ここで配線を間違えてました…σ(^_^;)
赤と白は逆です…σ(^_^;)
橙はイルミネーション電源、
赤はアクセサリ電源、
黄はバックアップ電源です。

写真は入手してたオプションカプラの
配線ですが、矢印の黄、赤の配線が正解です。

テスターで通電などを確認しました。

電源の確保ができたらお次は…

以前設置してたフロントアッパーボックスの
電源ソケットの配線は既に通し済み。

助手席側2列目に埋め込んだ
シートヒーターの配線をシートレールを
回り込ませて配線を通し…


運転席側2列目に設置した
シガーソケットと並列につないで…

運転席下に忍ばせたシガーソケットと
並列につないで…

オプションカプラのアクセサリ電源に接続!

アースはここで取ってます。
そして電源オン!

アッパーボックスシガーソケットよし!

これでQi充電の配線が隠せました♪( ´ ▽ ` )

このシガーソケットは…

写真左のポータブル電源の充電用に…
そして右側のシートヒーターも
無事動作してます♪( ´ ▽ ` )ノ

あとは内装を元に戻して…

ハイ、完成♪( ´ ▽ ` )ノ
運転席のシートカバー、送風ファンや
シートヒーター、マッサージャーが
付いていますが、この電源は
運転席下のシガーソケットから
取っています。
目につくところの配線がキレイに
隠れてくれました♪( ´ ▽ ` )b

白のUSBケーブルが正直目障りでした…σ(^_^;)


ここがスッキリしただけで、ずいぶんと
気分がよくなりました♪( ´ ▽ ` )ノ

シウフリくん、私のもとに来て
もう1年ちょっと…
クルマいじりもしやすい状況になって
きました…σ(^_^;)

これからのドライブが楽しみです♪(*´ω`*)

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/02/13 06:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり

プロフィール

「…気がつけば半年…σ(^_^;) http://cvw.jp/b/400826/48569396/
何シテル?   07/28 21:28
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation