2020年11月23日

みなさんおはようございます♪( ´ ▽ ` )ノ
3連休が終わってしまいましたね…(T-T)
もうしばらく休んでもいいんじゃない?
って気持ちになってます…σ(^_^;)
さて、そんな連休最終日ですが…

ウチの畑と裏山…
スズメ脅しのタカのカイトが
飛んでます…σ(^_^;)
いつのまにか紅葉が終わった感じで
葉は茶色く枯れてます…
それではお散歩から戻ってきての
ガンプラタイム♪(*´ω`*)

肩アーマーのジョイントですが、
前の日にジョイントを追加して延長作業。
でも軸が短く、肩パーツから外れやすいので
軸の延長を行いました。
ちょうど追加したジョイントパーツに
不要な軸があったので、それをノコでカット!

左のが完成品ですが、補強のために軸に
穴を開けてステンレス線を通すのですが、
目分量で軸に穴を開けても、
垂直の精度もないので、
先ほど切ったパーツには予め穴を開け、
延長する前の軸と同径のポリキャップで
固定します。
そこで穴を開けてステンの線を入れて接着。

そしていよいよ頭部の加工。
コレは後ろ髪パーツですが、
可動範囲を広げるために、プラサポで
一部ボールジョイント化しました♪

瞬間接着剤とSSPの粉で接着面を強化。

上が加工後です。
…ただ…首の接合が弱くて、
アゴが上がってしまいます…σ(^_^;)

お昼には密林からの使者…

aurochsさんから充電エアブラシの
トリガータイプが届きました♪( ´ ▽ ` )ノ
複数の色の塗装や塗料による使い分けを
していこうと思います。

お昼からはフェイスパーツの作業…
見えないところですが、アゴが
とてもみられたものじゃありません…σ(^_^;)

あと、髪の毛もナイフやキサゲで
できる限りのシャープ化をしました。
あと、目はフェイスパーツのまつ毛は
黒で筆塗り、瞳は付属のシールの瞳部分
だけをナイフで切り出し、貼りました。
あと、トップコートを筆塗りして、
光沢感は出しました。

右は素組のサラです。
違いがわかりますか?

いよいよ塗装準備に入りますが、
髪の毛の色、どうしようかなぁ…
このままいくか、ピンクにするか…
いよいよ塗装に入ります。
なんとか連休中にカタがついて
よかったです♪( ´ ▽ ` )ノ
さ、今から仕事行ってきます。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/11/24 06:46:46 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ