2020年12月02日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
師走に入っても物欲の止まらない私…σ(^_^;)
先日コンビニ寄ったら見つけてしまった
コンバージ…σ(^_^;)

今回はアカツキと百式改…
最近は買うのを控えてましたが、
黄金コンビを見るとつい…σ(^_^;)

手持ちの百式とデルタガンダムも
揃い踏ませてみました…σ(^_^;)
そして…

2年ぶりのメガネの新調♪(*´ω`*)

跳ね上げ式の丸メガネです…
現行の遠近両用は見るには楽なのですが、
遠くの文字が見にくくて…
そしてガンプラ作業のときは
イチイチ外して使うのもどうかと思い、
遠くはメガネで、近くは跳ね上げて…
というスタイルで使い分けようと
買ってみました。
度が強くなったので、戸惑いはありますが
とりあえず使ってみようと思います。
しかし、戸惑うものも…σ(^_^;)

先日、知り合いと話してて、
「昔、立体視できる数学の問題集あったよね?」
という話題になって、ステレオグラムで
立体視をメガネなしで見ることができる私が
「当時は立ち読みで、立体視してたよ…
今は絶版だから、あのときあの問題集を
買ってなかったのは人生最大のもったいない
だったよ…」と言うと…
「私、持ってますよ♪」
…!(◎_◎;)
と、見せてくれたのが写真の本…

たしかにコレです!
※みなさんは立体視できますか?
さすがに知人のコレクションなので
もらうわけにはいかず…
Amazonで調べました…σ(^_^;)
なんと5000円…σ(^_^;)
「私、1万円でも買いたいですよ!」と
豪語した割には、戸惑いとためらいは
隠せませんでした…σ(^_^;)
ま、いずれは買うんでしょうね…σ(^_^;)
そしてついに始めました!

キュベレイサラのサフがけ♪( ´ ▽ ` )ノ
今回はメタリックに塗るパーツに、
ガイアのエヴォシルバー!
先日買ったトリガータイプの
充電式エアブラシの初運転♪( ´ ▽ ` )ノ
…しかし…

開始30分でコンプレッサ沈黙…(T-T)
従来から使ってたコンプレッサを
付け替えて使用はできるので、
つかけえてみました…
aurochsさんはサポートがしっかりと
しているので、一旦送ることになりますが
とりあえずメールして事情を
説明しようと思います…
なにはともあれ…

シルバーサフ吹き完了♪( ´ ▽ ` )ノ
残りのサフがけはまた後日…
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/12/02 23:50:12 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ