• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

ムスメの卒業♪そしてお引越し…

ムスメの卒業♪そしてお引越し…みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

巷では土日月の三連休♪
私は金曜日からお休みをもらって
ムスメの住む鳴門へ…

シウフリくんではなく、
ミニキャブです…σ(^_^;)
農作業用のを親父殿が丹念に洗車
してくれました。感謝です♪

礼服着て軽トラ運転して高速乗って…σ(^_^;)
一昔前の田舎の小学校の参観日に行く
保護者みたいだ…σ(^_^;)

着いたらカミさんのNボで大学へ…

4年前、意気揚々としてこのキャンバスの
門をくぐり、大学生活を満喫したムスメも
ついに卒業となりました♪

振袖に袴スタイルで式典に臨んだムスメ。
コロナ禍で密を避けるために、けっこう
ギリギリの時間帯で集合し、開式…

私ら保護者は別の大きな講義室にて、
リモート動画を眺めてました。

コロナ禍になって何よりありがたいのは
祝辞が学長だけになったこと♪
来賓の方々もありがたいのですが、
その分、時間も長くなりますから…σ(^_^;)

…それにしても、ムスメ、どこに
座っていたんだろう?σ(^_^;)
カメラの死角にいたようですが…σ(^_^;)

さて、式典も終わり、我々もホールに移動…

ホール入り口には他の保護者や
部活動、サークルの後輩たちが、
雨傘のおかげである程度の距離を保って
卒業生が出てくるのを待機してます。

で、ムスメが出てきたところで
近くに行って声をかけ、ゼミの教授や
友人との写真をいくつか撮ったあと、
「今日はこのあと、いろんなとこに
挨拶回りするから、ごめんね…」と
ここで解散…σ(^_^;)

ま、自分のときもそうだったし…σ(^_^;)

…ということで、私はカミさんと
鳴門競艇となりの温泉施設「あらたえの湯」
にてまずはお昼ごはん♪(*´ω`*)

ムスメの部屋には泊まれそうにないので
近くのビジネスホテルを予約しました。

…のあとは、お風呂♪( ´ ▽ ` )ノ
…なんかムスメの卒業式にかこつけて
昼間からのんびり過ごしにきたように
なりました…σ(^_^;)

そこで見つけた酸素カプセル…
30分で1000円か…
よし!やろう!(`ω´ )σ

…ということで、店員さんの説明を聞き、
酸素カプセルスタート!
カプセルの扉を閉められるとき、
テレビ版のエヴァンゲリオンの
セカンドインパクトでミサトさんを
カプセルに閉じ込め、一旦フタを
閉めたものの、再度フタを開け、すぐ閉めた
あのシーンを思い出しました…σ(^_^;)

さて、実際はどう?ということですが
密閉されたカプセルに酸素?を送り、
内圧を高めていきます。
途中で気圧を一定にするために
ポンプを止めたり、また入れたりで
ノイズが気になりますが、MRIで脳を
診てもらったときほどの音は出ません。
そしてそのノイズでけっこう眠れます…σ(^_^;)
あと途中で耳抜きが何度か必要です。

オナラしたくなったときもありましたが、
なにもこんなめでたい日に自殺しなくても
いいので、全力でガマンしました…σ(^_^;)

30分経って、機械が止まり、
内圧を下げるバルブを開けて
大気圧にしたあと、カプセルのフタの
開ける方法が思いつかず、
店員さんに開けてもらいました…σ(^_^;)

さて…お風呂入って、雨の鳴門市内を
名残惜しく走ったあとにホテルに
チェックイン。


部屋から川のように見えるコレは
一応海です…σ(^_^;)

とにかく久しぶりにゴロゴロと
部屋で過ごしました♪( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりだなぁ…こんなにゆっくりできるの…

で、カミさんとごはん食べに出て、
19時頃に一旦爆睡…σ(^_^;)

あとは寝たり起きたりを繰り返して、朝…

ゆっくりホテルのモーニングを楽しんで、
ゆっくりチェックアウト…

そしてムスメのアパートへ。
ずいぶん片づいたけれど、やはり
4年住んでるとモノは増えるもので…

Nボにハコものを積んでいき、

軽トラには洗濯機や冷蔵庫などの
大物をブルーシートにくるんで収納。

ロープで縛る時に、ムスメが「私できる」と
しっかり縛ってホールドしたのに驚き!
「建築現場のバイトでいろいろ教えて
 もらった♪」
…いい経験してるなぁ…σ(^_^;)

しかし、雨が降りそうだったので、
近くのホムセンまで行って、軽トラ用の
トノーカバーを購入。

なんとか、雨降りまでに取り付けできました♪

そしてお昼…カミさん、ムスメとムスメの
後輩ちゃんを連れて焼肉♪( ´ ▽ ` )ノ

ムスメが一人暮らし始めたとき、
寂しくでひっそり泣いたけど、
なにか機会を見つけてはムスメに
会いに来てたこの町はあまり来なく
なるんだ…と思うと、また寂しいものですね…

さて、お昼も済ませて、アパートの
荷物もムスメの布団だけになったところで
我々は先に帰宅…

ムスメはアパートの返却手続きをして
翌日ゆっくり帰ってきます…

そこからは高速道路でひた走る!
…と言っても、雨の高速を80km/hで
後ろの荷物やトノーカバーのバタつきに
注意しながら走るのはやはり大変でした…

途中、カミさんと夕飯食べて、家に着いたのは
20時頃だったかな?




画像は津田の松原サービスエリアに
貼られてたポスター…σ(^_^;)
琴電(琴平参宮電鉄)を文字って
コトディーンて…σ(^_^;)
チャリ乗った少年が、ひびき輝 に見える…

さて、とりあえず軽トラに冷蔵庫と洗濯機を
積んだままは防犯上不安なので、
一人でなんとか降ろして収納…

あとは風呂入って爆睡でした…σ(^_^;)

なにはともあれ、娘よ卒業おめでとう!
これから社会人としてがんばって、
多くの経験を積んで、成長していこう!

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ

追伸 投稿までに一週間かかった…σ(^_^;)
Posted at 2022/03/26 21:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族

プロフィール

「…気がつけば半年…σ(^_^;) http://cvw.jp/b/400826/48569396/
何シテル?   07/28 21:28
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation