
皆さんこんばんわ♪
今日は有給を取り、徳島へ行きました♪
14時過ぎにさぬき豊中ICに乗り、
高松道でクルージング♪(^-^)b
最初のお目当ては、サウンドシャキットで有名な
サウンドサイエンス社へ。
話は変わりますが、徳島はクリエイティブな地域ですよね?
オロナミンCで有名な大塚製薬に、
一太郎で有名なジャストシステム、
そして、サウンドサイエンス社…
全国規模の企業が多いなぁ…と思います。
さて、サウンドサイエンスさんはみんカラを通して、お知り合いになりましたが、
私の拙いブログをよくご覧くださっており、大変光栄に感じました♪(^-^)o
ここで、担当の方から、イロイロとお話を伺いましたが、すごく面白かったです。
ホントは、もっとお話をお伺いしたかったのですが、次オフの関係で、40分ほどで終了…(T_T)
私の所有するサウンドシャキットSC1000-RCのコントローラーを購入して、お店を後にしました。
クルマを出すときも、わざわざ誘導していただき、ありがとうございました。
中古のシャキットを購入した私にすごくよくしていただき、かたじけない思いもしましたが…(^_^;)
友人、知人に紹介します…(^_^;)…私もいずれ、お金ができたら…(^_^;)
次は、場所を変えて、鳴門のYHへ。
ナビに連れて行ってもらったんですが、徳島市、鳴門市は広い!
サウンドサイエンスさんトコも、板野ICを降りて、30分。
さらにそこから、鳴門まで40分…17時前の渋滞手前でなんとか移動できました…
で、鳴門YHに着いた時、待って下さっていたのは、
地元徳島のつりたろうさん。…途中の直電、直メによるご案内ありがとうございました。
そして、
大阪からサプライズのDREAM☆WGNさん!ようやくお会いすることができました♪\(◎o◎)/!
あいさつして、ダベって、ドリさんのクルマを拝見していると、
高知から、まあしいさんも登場!\(◎o◎)/!
スゴイ面々が揃ってます…(^_^;)
その後は、青いデミオが…
つりさんのお友だちの、天ぷら侍さん!\(◎o◎)/!
よくアノグループで、お顔は拝見してましたが、まったくその通りのインパクトのある人物です♪
なんだか、濃厚なメンバーがそろいつつ、主賓をお待ちしてました…
オフの予定は18時。そこにやって来たのは…
ゾロベジさん!\(◎o◎)/\(◎o◎)/!
アノグループやブログで、絶妙な行間で楽しい文を書いている山梨のエスティマ乗りの彼が、
家族で四国旅行に来られたのでした。
ワケあって、今回は別のクルマ(写真左の現行エス)で来られました。
で、そんな彼ですが、アノグループで、左門豊作(巨人の星の…)風のAAで描かれていましたが、
なかなかどうしての男前です♪~(´▽`人)
※追記:このようなAAでした…(^_^;)
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 僕、ゾロベジ・・・
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
…一体誰が作ってたんだか…(^_^;)
※追記終わり
…心の中で、「勘違いしててごめんなさい・・・」と謝りました…私…(^_^;)
後席には、3人のお子様と奥様が乗られておりました。
奥様も美人だし、娘さんたちもそのDNAを受け継いでいます。
息子さんもきっとモテるだろうな…
しばらくはYHの駐車場で挨拶&ダベりをしましたが、皆さん空腹の様子でしたので、
近くのラーメン屋へ…
コレがまたおいしい!\(◎o◎)/!
思わず、替え玉したくなりましたが、スープも美味しかったので、
一気に完食してしまいました…(^_^;)
…さすが、徳島ラーメン…
ちなみにこの時は、みんなして、ケータイみんカラやその他UNCCメンバーへの連絡と
活発に活動してました…(^_^;)
食事の後は、場所を変えようということで、
鳴門のマイケル(香川本社の大手スーパー“マルナカ”のデパート版)へ行き、
ゾロさんのご家族はショッピング。
残った我々は引き続きオフ会となりました。
いやぁ~、しかし、話の尽きないこと尽きないこと…私もドリさんやゾロさんは初対面ですが、
日頃からコメントのやりとりをしているので、ホントに楽しく時間が過ごせました♪(^o^)丿
…それにしても、このメンバー、私が入会した頃の初期のUNCCのメンバーなんですね…
(※UNCC…グループ名“イェーイ、ウンコッコー!”の略です。(^_^;))
スゴイ顔ぶれのオフでした♪(^-^)o
気がつけば、22時近く…さすがに皆さん、明日のお仕事もありますし、
ゾロさん一家も宿泊のこともありますので、名残惜しいですが、解散しました。
ソロベジさんのご家族の皆様、せっかくの家族旅行の最中に、
一家の大黒柱を、長時間お借りして、申し訳ございませんでした。
このあとの旅行の続きや、帰り道もどうかお気をつけて、そしてお楽しみください♪(^-^)o
帰りは再び高松道でしたが、約1時間半で帰宅できました。
…ホント、徳島も近くなったなぁ…
フォトギャラ、パーツレビューは後日アップします。
…さて、明日は仕事。だいぶ元気をもらったので、またがんばっていきたいと思います。
今回も支離滅裂な長文になりましたが、最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。
でわまた♪(^-^)ノシ