• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

連休最終日は家族でお出かけ♪(^-^)b

連休最終日は家族でお出かけ♪(^-^)b…久しぶりのPC投稿です♪
やっぱ、文字打つの快適~♪(*´∀`)

みなさん、こんばんわ♪

さて、お盆休み最後の日は、
カミさんの実家で目が覚めて、
ゆっくりした朝食を済ませ、

勇気を出して、主張できなかった
“フレッシュプリキュア(^_^;)”を
ケータイのワンセグで一人視聴した後、

私ら家族と7歳の姪っ娘を連れて高松へ…

ちょうど香川県立ミュージアムで、「イロイロな動物のイラスト展」みたいなイベントを
やってたことと、小学生は入場無料だったので、行ってきました。

4年ぶりにきたミュージアムですが、今回はずいぶん、面白かったです♪
干支の動物の水墨画などが、展示され、小学生が取り付きやすいように、
パンフレットに書き込み式の問題が用意され、ウチの子らも一所懸命まわっていました♪

特別展だけでなく、常設展も興味深いものばかりで、子どもたちも
時間と空腹を忘れ、11時~13時半までじっくりとみてました…(^_^;)

ちなみに地下の駐車料金800円…(^_^;)


さて、遅めのお昼は、高松イオンより手前にできた、祭り寿司♪

全皿105円ってのはイイですね♪

まだ、花輪がきれいなこのお店。
バイトの女の子は、疲労感バリバリで仕事してました…(^_^;)


昼が終われば、次への移動。

先日、kazu2007さん親子も行かれてた、「香川県防災センター」。

ココは、高校野球県予選の行われる生島の野球場(サーパススタジアム)の
となりに、あります。

消防学校の設備の一角に体験コーナーを設けています。

受付の方が案内して下さって、

① 防災VTR視聴
② 地震体験(最大震度7…)
③ 消火体験
④ 強風体験(最大風速30m/s)
⑤ 煙中脱出体験?
⑥ 救急救命体験

を約1時間してくれました。

現在、地震が騒がれてますが、
防災に対して、危機感を忘れてはいけないと感じました。


そのあとは、カミさんの実家に帰宅。
観音寺のガストで食事をし、帰ってきました。

さて、久しぶりの長期休みも終了。
激務期間はまだ先ですが、明日からは仕事です。

みなさん、モチベーション上げて、がんばりましょ♪

でわまた♪(^-^)ノ



~~~~~~~~~~本日のお友だち~~~~~~~~~~

本日は“ひぃぱぱ”さんとお友だちになりました♪
アクリル加工、ステッカーとルーターであそこまで加工するのがスゴイです♪
よろしくお願いします♪(^-^)ノ
Posted at 2009/08/16 21:57:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月15日 イイね!

終日講習会のちマスオさん…(^_^;)

終日講習会のちマスオさん…(^_^;)みなさん、こんばんは。
初めてのメール投稿です。
うまくできてるカナ?(^_^;)

今朝は5時に弟が神戸に戻り、
その後は、私が高松へ…

今日は県下の剣道指導者講習会が
ありました。
警察官や教員、道場、地域の指導者と
県下の剣道関係者が大勢集まっての
講習会となりました。

すごく勉強になりました♪o(^-^)o

最後は合同稽古会。充実した稽古に
なりました。
来週の審査でいい結果に
つながるといいな♪o(^-^)o


稽古後は、せっかくの高松なので、
いつものアップガレージで物色(^_^;)

移動中に、kazu2007さんと
スライドしました♪
kazuさん、後日ゆっくりと…o(^-^)o

今は、カミさんの実家で、
マスオさんしてます…

明日はお盆休み最終日。
どこか、お出かけできるカナ?

でわまた♪(^-^)ノ
Posted at 2009/08/15 19:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2009年08月14日 イイね!

お盆休みのシウ家の賑わい♪(^_^;)

お盆休みのシウ家の賑わい♪(^_^;)・シウ一族の公開になってるな…(^_^;)

ちなみに、写真中央に写ってるのは、
私ではなく、弟です…(^_^;)

私は当然、カメラマン…(^_^;)

さて、みなさんこんばんわ♪(^-^)ノ
お盆のひと時、楽しんでますか?

さて、今朝は、昨日のブログにも書いてましたが、
朝から、私が検査のために通院してました。

けっこう、ご心配いただいたようで、
ありがたく、恐縮に思います。

実は、私、長いこと、血液検査で
コレステロール値が高く、肝機能もよろしくないのです…
なかなか医者にも通えず、放置してましたが、
先週の出張以来、背筋にだるさを感じ、それがおさまったかな?
と思えば、左大腿部の筋肉が、屈伸するたびに痛むようになり、
「コリャまじでヤヴァイ…」と思い、この機に検査することにしました。

それにしても、地域の総合病院で朝一で受付をし、
内科に整形外科、採血室、レントゲン室の往復&待合で、ものすごく時間を費やしました…
待ってる間は、みんカラ徘徊したり、久しぶりのケータイお絵かきロジックしましたが…(^_^;)

気にしていた、検査結果は、足の痛みはおそらく、筋肉痛であること。
レントゲンでも幸いにも影はないとのこと…
血液検査は、即、食事制限をせよとのこと…(T_T)

まあ、現時点で、大事に至ってないと知り、ホッとしました。



午後はマッタリと過ごしていたら、ムスコや姪っこが、「川原で遊びたい」というので、
一緒に家の前の川で、魚とり。…といっても、メダカクラスのばかりですが…(^_^;)

で、夕食は庭でBBQ♪

2+4+4+3+2=15名の大家族で、アウトドア気分でした♪(^-^)b

もう、お腹いっぱい・・・食事の節制は、後日カラです…(^_^;)


さて、明日は、早朝から、高松で、剣道の県下の講習会があります。
お盆の最中だけど、しっかり勉強してきます♪

でわまた♪(^-^)ノシ
Posted at 2009/08/14 21:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月13日 イイね!

休みの方が休めない…(T_T)

休みの方が休めない…(T_T)HID3000K…
見た目は白っぽい黄色…
実際はけっこう濃いめの黄色…

フォグだけで、昔のハロゲンライト並みに
照らしてくれる…スゴイ話です…(^_^;)

…光軸まだ直してませんが…(^_^;)

それにしても、コーナリングランプばりの
サイドへの照射はすごいなぁ…

みなさん、こんばんわ♪(^-^)ノ

今日は、朝から、弟のアイシスの純正ナビのテレビを走行中に
見ることができるようにトライしました。

アイシス乗りの方の整備手帳を参考にしましたが、なるほど、勉強になりました。
ウッドパネルを養生して、内装はがしでヘキヘキはがし、オーディオを取り出して、
いざ確認…

やはり、元に戻せること、キレイに確実に付けることを考えると、
オークションに出回っているコネクタキットが必要になりますね…

男二人で汗だくになりながら、元に戻しました…(^_^;)

ま、要領は弟も分かったようなので、あとは、パーツが届けば、
なんとかなるでしょう…

それにしても、コネクターや端子って、ほんとに、田舎じゃ売ってませんねぇ…
来店頻度は少ないけれど、電子パーツをパッと買えるくらいの環境が欲しいです…


さて、その後は、弟と簡単な買い物に出かけたあと、
午前中に子どもの工作の面倒を見ていたというカミさんに睨まれながら、家族で外食。

午後からは、私もムスコの工作に加わり、作業しました。
…それにしても、小学生の頃、私は、自分で構想して、工作してたと思うんだけど、
ウチの子らはそうじゃない…カミさんがガミガミ言って、させてるけど、
そんなにやかましく言って、一緒になって工作しても、効果ないと思うんだけどなぁ…
随分大人が必要以上に手をかけているなぁと感じました。

で、15時から18時まで、気がつけばお昼寝…
今までの疲れが出ているのかどうなのか分かりませんが、ちょっと、体調が気になります…

で、また、カミさんに睨まれつつ、夕食の買い物に行き、夕食タイム…


ところが、町内会から連絡があり、「連絡しそびれてたけど、今から寄り合いに来てくれ。」

…(-_-;)

急いで夕飯を食べ、会合に行ってきました。



…今日はみんカラ徘徊を控えて、早寝します…

明日は、とりあえず、病院に行って、どんなのか尋ねてきます…
(^_^;)…シンパイショウナ、ワタシ…

でわまた♪(^-^)ノ
Posted at 2009/08/13 22:32:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年08月12日 イイね!

カミさんとホスピタルデ~ト♪ & ムスメの帰宅♪(^-^)b

カミさんとホスピタルデ~ト♪ & ムスメの帰宅♪(^-^)bこんな早い時間にブログするなんて、
久しぶり…(^_^;)

みなさん、こんばんは。

台風一過でいきなり夏真っ盛りの香川です。

今日はカミさんの10日ぶりの通院。
初めはムスコと3人で行く予定でしたが、
早朝から神戸に住む弟一家が到着♪

ムスコ、「イトコと遊ぶ~♪」ということで、急遽、二人で大学病院まで出かけることに…(^_^;)

コノ方のこのブログにもありましたが、確かに、カミさんと二人きりって緊張しますねぇ…(^_^;)

いつもなら高速使いますが、今回は国道でゆっくり走行。
朝からドライブもいいものですね♪(^-^)o


病院は約1時間半でカミさんの声のリハビリ&検診。
…まだ、ささやくくらいしか声が出ないようです。…まあ、2週間ですから…(^_^;)
次の通院は8月末となりました。

で、お昼。「何が食べたい?」と問うと、「何食べさせてくれるん?」と言うので、
SAB近くの“徳島ラーメン麺や”と“スシロー”を挙げたら、あえなく却下…(>_<)

バイパス沿いの、日本料理店風の居酒屋?でランチしました。

そのあとは、かつてTVチャンピオンのパティシエ選手権で、2連覇した、
高松の“ルーヴ(LOWE)”で、お土産。
選手権2連覇の川村パティシエも働いてました♪

この日は、「夏の日の1993」で有名な元classの日浦さんが2階のカフェでライブをしてました。
完全予約制30名で13時と15時にライブでした。

その様子を見ることはできませんでしたが、彼の生ヴォーカルが店内に響いており、
ちょっと得した気分です。


14時半の帰宅後は、睡魔に襲われ、お昼寝♪ …気持ちよかったです♪(^-^)o

で、16時にはムスメの迎えに行きました。大洲の宿泊研修所でアウトドア体験してきましたが、
残念ながら、川の増水のため、カヌー体験はできなかった様子…

でも、楽しかった♪(^-^)bと満足顔でした。

写真はムスメの私へのお土産です(^_^;)
「“ケ”のついたもの。」とヒントをくれたので、「…け…け動戦士ガンダム?」とボケたら
ドン引きでした…(^_^;)


さて、家族10人での夕食を済ませ、お風呂までのマッタリタイム…

今年、初のエアコンを入れた寝室で、みんカラしてます♪




話がかわりますが、弟が中古ですが、クルマを買いました。
19年式のトヨタ アイシス♪
助手席側のピラーレスの開口部がやはりすごいですね。
スポーツエアロちょっとしたイルミがすでに付いておりました。

「イジるつもりはない!」と断言してました…(^_^;)
クルマ好きで、昔はランチアデルタHFインテグラーレ乗ってたのに…(^_^;)

今から、走行中にテレビが見られる方法を徘徊して調べてみます。

それではみなさん、「ハヴ ア ナイス お盆♪」(^-^)ノ
Posted at 2009/08/12 19:45:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「観音寺でアニソンライブ!(◎_◎;) http://cvw.jp/b/400826/48598237/
何シテル?   08/13 22:46
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation