2016年01月31日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ…今月も休日少なかったぁ…(>_<)
1月2日と24日だけ?(>_<)
どんだけブラックなんだ…(>_<)
半ドンとかはあっても、やっぱり
じっくり休みたいものです…(>_<)
さて、こんな土日ですが、
実に2年2ヶ月ぶりに、
パーツレビューと整備手帳を
あげました♪( ´ ▽ ` )ノ
FIRESTAR HDMIメディアプレーヤー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/400826/car/311334/7462329/parts
※未整備手帳(^_^;)FIRESTAR mp4プレーヤー開封!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/400826/car/311334/3569137/note.aspx
※未整備手帳(^_^;)FIRESTAR mp4プレーヤー再生!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/400826/car/311334/3569213/note.aspx
私のRGステップワゴンも10年選手。
新しいナビオーディオなんか
付けるわけもなく、ナニカお手軽に…
と思っていたら、なかなか面白い
アイテムが見つかりました♪( ´ ▽ ` )ノ
評価はレビューに書いた通りですが、
メディアの読み込みと、
レジューム機能の向上があれば
文句のない逸品だと思います。
実際に車内で使ってみたいですね♪
そして、もう一つは…

剣道の小手を買いました♪( ´ ▽ ` )ノ
二分五厘の手刺しで二万五千円。
剣道具にしては安い部類です。
今までの試合や出稽古用の小手も
これと同じものですが、普段の
稽古用のものが十数年モノで
くたびれているので、今度はこれを
試合や出稽古用にして、
使おうと思います♪( ´ ▽ ` )ノ
こんな、久しぶりの整備手帳を
上げた私ですが、やはり…

ガンプラは外せません…(^_^;)
RGウイングガンダムEWです。
以前買ってたのは
RGウイングガンダムゼロEW
…そうか…(^_^;)
名前が違ってたか…(^_^;)
ウイング見たことないσ(^_^;)
いつものように行きつけの
おもちゃ屋さんで買ってますが、
最近は原価の高騰に伴い、
メーカーも小売店や量販店にも
高めの設定で卸してるようです。
…こりゃ、同時に二体作りたく
なりますね♪( ´ ▽ ` )ノ
さて、今週も忙しいですが、
しっかり乗り切ります。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/31 23:36:34 | |
トラックバック(0) |
お買いもの | 日記
2016年01月26日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
さてモーレツな寒波で、
香川でも雪が降る始末…(>_<)
しかし今回驚いたのは
ムスメの高校でインフルが
絶賛流行中…(>_<)
学級閉鎖も起こってる有様…
で…ムスメにも
うつっちゃった…(;´Д`A
6年ぶりで、39度まで熱が出て
かなりしんどそうでした…(>_<)
私もインフルの経験はありますが、
熱が出て歩けないほどしんどいとか
身体の節々が痛いって経験がないので
私も仕事を休みを取って
連れて行きました。
今はクスリが効いて楽なようですが
早く治って欲しいものです。
しかし、先日、息子も嘔吐下痢で
大変な思いをして、ようやく
治ったのに…(>_<)
自分のにしんどさは耐えられますが、
子どもがしんどいのをみるのは
やはりたまりません…(>_<)
とにかく早く治ることを祈るのみ。
あ、冒頭の写真は、香川では
1日遅れの模型誌発売で、
久しぶりのGHL、
買っちゃいました。
最近、ガンプラは作れてないけど、
情報は収集しています。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/26 23:37:15 | |
トラックバック(0) |
お気に入り
2016年01月21日

みなさん、こんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
…なんか、久しぶり?の
投稿になりました…(^_^;)
今日は久しぶり?の帰り道
本屋に寄り道をやりまして、
渡辺航先生の弱虫ペダルと
弱虫ペダルspare bikeの
最新刊を迷わず購入♪( ´ ▽ ` )ノ
1年のインターハイ編から
第3期のアニメも作られるのですね♪
ちなみに今は2年のインターハイ編で
原作は進んでいます。
あともう一つは、川原正敏先生の
修羅の刻。
私が高校3年の頃に連載開始された
修羅の門の外伝です。
15巻が10年前だから、
危うくスルーしそうになりました…(^_^;)
修羅の門はコミックス30巻で
一旦連載を休止して、
海皇紀をこれまた長期連載し、
完結したあとに、修羅の門第二門の
連載が再開されましたが、
コミックスは集めておらず、
またいずれ…となってますが、
修羅の門の主人公、陸奥九十九の
先代の昭和編、楽しみに読んでみます。
…あと…すごい発見が…(^_^;)
いつもはけっこう残部のある
アニメコーナーの雑誌が
全くない状況…(◎_◎;)
アニメージュやアニメディア、
どうやら おそ松さん の特集が
かなりバカ売れしてるみたい…(^_^;)
私も昨年の秋アニメで放映を
知ってはいたものの、平成初期の
あのイメージから、スルーしてましたが
改めて観てみると、メッチャ面白い!
全員同じ六つ子に見た目はビミョーに
中身はわかりやすくキャラが立ってて
しかも、赤塚不二夫先生のナンセンスが
現代にブラッシュアップされてるのに
驚きでした♪( ´ ▽ ` )ノ
しかも声優陣が超豪華!(◎_◎;)
歴代ガンダム、マクロスの
キャストで、エエ声盛りだくさん♪
最近は通勤でおそ松さんの
ウェブラジオを聴くのが
マイブームになりました…(^_^;)
忙しい日々は過ごしてますが、
ヲタを心の清涼剤に、
なんとかがんばっています…(^_^;)
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/21 22:23:07 | |
トラックバック(0) |
お気に入り
2016年01月11日

みなさんこんにちは♪( ´ ▽ ` )ノ
正月明けから何かと忙しく、
今日、成人の日は久しぶりの休日。
日曜日は高校の剣道大会で
ムスメも出場いたしましたが、
なかなか勝利するのは難しい…(>_<)
ただ、年明けの錬成会などから、
少しずつですが、成長は見えるかな?
今回の試合の結果も真摯に受け止め
思うところがあるようだし、
今後の成長に期待です。
さて、話は変わってですが、
今年も行きつけのおもちゃ屋さんに
新年のごあいさつ。
RGウイングガンダムは
未入荷でしたが、珍しく
目にとまった、スターウォーズ
シリーズのキットを手に取り
衝動買い…(^_^;)
R2-D2、実は好きなんです…(^_^;)
…体形が他人の気がしないから…(^_^;)

説明書はこんな感じ。

ランナーは開封してませんが、

裏表でとりあえず撮影♪( ´ ▽ ` )ノ
表面はかなりグロスが効いていて、
汚すのがもったいない…(^_^;)
でも銀はやはり塗装が必要ですね。
ただ、最近は素組する時間も
モチベーションもなく、ただ
積みが増えていくのが不安です…(^_^;)
ま、それでもまた落ち着いたら
ボチボチとやりましょうか…
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/11 15:27:34 | |
トラックバック(0) |
お買いもの
2016年01月01日

みなさん、
新年あけまして
おめでとうございます♪
( ´ ▽ ` )ノ
本年もよろしくお願い申し上げます。
母校剣道部の初稽古に
きております。

今年度から新校舎になってます。
もうすぐ稽古がはじまります。
Posted at 2016/01/01 09:04:39 | |
トラックバック(0) |
つぶやき