• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

最後の?洗車…(^_^;)

最後の?洗車…(^_^;)みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

日曜日のお話ですが、
久しぶりの休日ということで、
RGステップワゴンの洗車に
勤しみました。


毎度ながら、洗車機メインです…(^_^;)

今回は室内もしっかり清掃。



最近は洗車しても、中の掃除を
怠っていて、ホント、RGに申し訳ない…(>_<)

しかし、開始から2時間後…

リップのスリキズ丸見え…(^_^;)





そういえば、みんカラ始めた頃は
こうして写真いっぱい撮ったなぁ…

で、冒頭の写真ですが、機嫌よく、
部活に行った息子を迎えに行ったとき、
母校をバックに写真を撮ってみました…(^_^;)
※ 通りがかった先生に、許可はとってます…(^_^;)

で、そのときにヘッドライトの黄ばみが
気になって…

買っちゃいました…(^_^;)

すでにかつてDさんでやってもらっては
いましたが、結構早く黄ばむんですよね…
もっとも私のヘッドライトは、カラ割りして
内部も脱脂剤かけたりして、
内側からものすごく傷んでるし…(T_T)

とりあえず、これがうまく行けば、
ムスメのフィットにも施工できるので
レッツトライ♪( ´ ▽ ` )b

…整備手帳にもあげてますが…

大きいビンが研磨用。小さいビンが保護用。

施工前。くすんでます…(^_^;)

…夕陽に照らされて黄ばみがいっそう…(^_^;)
とりあえず研磨してます。
けっこう落ちますね♪

コート剤を塗布してます。
レインエックス的な感じですね。

おお!磨けばまだ光る♪(*´ω`*)

運転席側も。


何年経っても飽きないデザイン♪(*´ω`*)

RG買って、ルームランプをLED化して、
ヘッドライトのハイビームやポジション、
ウインカーと電球を替えて、
DC5インテグラType-Rのアルミ買って、

さあ、いじりも終わり…と思いきや、
みんカラと出会って、

二列目にアームレスト取り付けて

ヘッドライトメイクでカラ割りして
CCFL付けるだけじゃなく、


プロジェクターランプ内に
LED仕込んで、モノアイして…
通称はデビルアイみたいですね…
※青LEDは付かなくなってました…(T_T)


基盤に150個のLED半田付けして
自作のデイライト作って、
フォグ周りにアクリルイカリング作って
※運転席側、壊れてました…(T_T)

フォグもHID化したなぁ…


スイッチも埋め込みましたねえ…


みん友からテールとガーニッシュも
いただいて、LED化。
ガーニッシュのLEDも3発切れてた…(T_T)

室内もイルミネーション付けたなぁ…


サンルーフ車、もうないから、
こういうのはできないかなぁ…(>_<)

上から見ても、なんかいいなぁ♪
※奥の向かって右側のLEDも切れてた…(T_T)

みん友からいただいた、アクリルイルミ。


三重構造で三色発光♪(*´ω`*)

あと、ハイマウントストップランプの
ハート型のラブリーハート1号も
みん友からいただき、付けてました。
現在は保管中です。

あと、サブウーファーにミッド、
ツィーター、音関係もいじりました。
5.1chに憧れ、プレイヤーと
センタースピーカーもゲットして、
取り付けました。

あと、サウンドシャキット…
自分で埋め込んだバイザーモニター…

…かなりいじってますね…(^_^;)

ホント想い出深いです。

そんなセンチな気持ちで終えた日曜日から
明けて翌日…


忘れてましたよ…
私の洗車は別名、雨乞い…(^_^;)

まあいいや、手放す前日に
もう一度軽く洗車しますか…(^_^;)

でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/11/12 23:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり
2018年11月04日 イイね!

ムスメの学祭とクルマいじり…(^_^;)

ムスメの学祭とクルマいじり…(^_^;)みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
日曜日は久しぶりの休日!
ということで、クルマを鳴門へ走らせ、
ムスメの学祭へ訪問!


…なんかやってる気がしない…(^_^;)

でも、ここを超えると…


学食前の通りにテントが張られて、
団体ごとに店が出てました。

ムスメのテントでは、チヂミ、ポテトの
販売と、ダーツゲームをしてました。

ポテトのカップに、キレイな字で…
「かたじけなきことでござる。」
…読みがわからず、ググったのは
ナイショの話です…(^_^;)

あと、いろいろと食べ歩きしました。

たい焼き♪

たません♪
エビせんべいに目玉焼き、
天かす、ソース、マヨが塗られてます。

焼きそばはソースと塩♪(*´ω`*)

で、お腹が膨らんだところで…

駐車場に停めてあるムスメのクルマの
ヒューズボックスを開けて…

内装をベロベロひっぺがして…

グローブボックス内にソケット電源を
増設したあと、

リアカメラと

フロントカメラ設置して

ドライブレコーダー付けました♪

中から見てもそれほど目立たず、

外からはカメラ感バリバリ…(^_^;)
ザクのモノアイっぽい作りです…(^_^;)

出入りする学生たちから奇異な目で
みられても、気にせず作業が
できる年齢になりました…(^_^;)

ま、キレイに配線隠せたので、
よしとします…(^_^;)
ムスメにしてみれば、どこにどう
付いたのかわからないと思います…

ムスメのフィットと隣に並べられたら
よかったけれど、あと1ヶ月、
しっかりがんばってください♪( ´ ▽ ` )

…と、感慨深く思ってたら、
ムスメのダンスの時間が終わってた…(>_<)

ま、カミさんに撮ってもらったので、
それみて我慢します。

今回の整備手帳もアップしてますので、
どうかご覧ください♪( ´ ▽ ` )ノ

月曜日は仕事ですが、ムスメの顔を
見たので、元気出ました♪( ´ ▽ ` )

また、今週もがんばろう。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/11/05 22:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり
2018年11月01日 イイね!

ドラレコ購入♪( ´ ▽ ` )ノ

ドラレコ購入♪( &#180; ▽ ` )ノみなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

日付も変わりましたが、
夜遅くの帰宅にて、密林からの
届け物を確認。
昨日の今日で届くのね…(^_^;)

ムスメにせがまれ、買いました。

詳しくはパーツレビューや整備手帳にも
上げていますが、安価な割に多機能です。


カメラ部分。

その裏側。
MicroSDカードも32GBが付属です。

で、早速、動作確認!



被写体はRGゼフィランサスと
フルバーニアン…(^_^;)
まあまあキレイに撮れてます。
しかも前後同時に。

録画は前後それぞれを録画。
画面を前だけ、後だけ、両方と
選択できます。

さて、この日曜日にムスメの
家に行って取り付けます♪

果たしてレビューはいかに?
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2018/11/01 00:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり

プロフィール

「観音寺でアニソンライブ!(◎_◎;) http://cvw.jp/b/400826/48598237/
何シテル?   08/13 22:46
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678910
11 12 1314151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation