
みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
最近はクルマいじりよりも
ガンプラタイムよりも、
部屋いじりにご執心なシウです…σ(^_^;)
休日はステイホームな上、
在宅勤務も入ってくると、
気になるのは家の中…σ(^_^;)
とりあえず、お昼は珍しく
両親も田んぼに出ていて、
一人でランチ…

友人が東京土産にくれたコレ…

やっと煮るチャンスが♪( ´ ▽ ` )b
煮る…じゃなく茹でること8分…

おだしの賞味期限、すごい未来に
なってるんですが…σ(^_^;)
ADじゃなく、UCなところがいいですね♪

…なんと!(◎_◎;)ノリの袋じゃなくて
ノリにユニコーンマークが!(◎_◎;)
で、肝心のお味ですが、素直に好み♪
素麺や冷麦と違い、うどんの食感♪
コレ、どこかの製麺所とのコラボ
だったのですが、この麺だけを
箱買いしたくなりました…σ(^_^;)
あと、ムスメから連絡を受け、
私は県外から出てはいけないと
職場からのお達しを受けていたので、
お互いの県境で待ち合わせて…

↑ビフォー

↑アフター
…なことをしました…σ(^_^;)
…まさかルームミラーがポロリなんて…σ(^_^;)

帰りの夕陽が美しい…
ところが…

またもや初めての表示…
おそらくセンサーの電池切れかと…
温度はでたらめですね…σ(^_^;)

さて、昭和の日の朝は…
カミさんから、古家の庭木の
蔓がまだ電線に元気に絡まってると
言われたので…

…1本カット…σ(^_^;)

…どうも30年以上前に植えたというか、
傷んだキウイを埋めたら生えたようで…σ(^_^;)
…で、切った枝の切り口から、
トプトプと水がしたたりおちてて…
なんか殺人者になったような気持ちで
他の枝も我を忘れて切りまくりました…σ(^_^;)
そんな朝飯前の出来事のあとは…

ホームセンターでこんなん買って…

こんなんも買って…

工房の机の位置替え…

念願の大判カッターマットも購入!

裏には滑り止め加工してますが、
とりあえず四隅は両面テープ止め…

早速、クリアケースをカットして

机の向こうに落下するのを防ぐヤツ…σ(^_^;)
カッティングマットとても便利。
定規で測らなくても、マスに合わせて
寸法が取れるので、作業の手間も減りました♪
…で、デスクは若干幅が狭まりましたが、
奥行きは増えました。

意外にあると便利な自分を挟む机!

全て折り畳み机なので、しまうことも可能♪
机面積が増えました♪( ´ ▽ ` )b
さらに手持ちの桐集成材の板があったので…

100均のキャスター付けて…

ここに狙いを定めて…

ハイ!入りました♪σ(^_^;)
机下をメンテし易いように工夫です。
…で、ちょっと休憩…

意外に高価なミルで豆挽いて…

優雅にコーヒーなぞをドリップしました♪

…みなさん、知ってます?モモウメ…σ(^_^;)
そして4月の最終日…運送屋さんの呼び鈴で…

キターーーー(°∀°)ーーーーッ!!

(((o(*゚▽゚*)o)))

RECAROとは書かれてませんが…

キャスター付けて…

座面裏にマウント付けて…

背もたれつないで…
コレが意外に大変でした…σ(^_^;)

カバーして…

アームレスト付けて…

キャスターとドッキング♪( ´ ▽ ` )ノ
…ハイ!ついに念願のゲームはしないけど
ゲーミングチェア買いました♪( ´ ▽ ` )ノ
ユラユラ揺れるロッキング機能と
ベッドにもなるリクライニング機能、

脚を伸ばせるオットマン付き!

23000円前後で買えたので、
コスパかなり高いと思います♪(*´ω`*)

部屋が狭いので、あちこち
ぶつけます…σ(^_^;)
でも、リクライニングで角度調整して
ロッキング機能でバランス取ると、
軽く腕を振るだけでユラユラ揺れます。
…あまりやり過ぎると酔います…σ(^_^;)

なにはともあれ、シウ工房、在宅勤務も
こなせそうな機能を手に入れました♪
GWの連休こそはガンプラの一つも
組みたいなぁ♪( ´ ▽ ` )ノ

…土曜日は田植えですか…σ(^_^;)
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/05/01 05:15:04 | |
トラックバック(0) |
お気に入り