• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiuzy!のブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

なんとかチマチマすすめてます♪( ´ ▽ ` )

なんとかチマチマすすめてます♪( ´ ▽ ` )みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

この一週間ですが、夜な夜な
チマチマとHGウィンダム制作に
勤しんでいます…σ(^_^;)




脚部のエッジ出しして…


肩と腕も…


だいぶ引き締まってきました♪
しかーし!



やっぱ気になる肉抜き穴…

5年前に開封してたエポパテで
とりあえず盛っていきます!

…写真の軟膏はワセリン代わりの
皮膚科で使い古しの軟膏です…σ(^_^;)


脚部スラスターはできるだけ中身を詰めて…

ワセリン塗った脚部に押しつけて、
可動の範囲でグリグリと!

他にも盛ります!

こんな感じ…

翌朝整形!

ポーズがダサすぎですが、コレでチェック。

まあ許容範囲ですね…

コレで本体の作業は一旦終了!

シールド代わりの両腕アーマー!

バックパックの整形!
2つを組み合わせています。

このジョイントパーツはランナータグを
適当な幅に切って、肉抜き穴を埋めました。

バックパックのジョイントの肉抜き穴は
エポパテを使い切ってたので、
瞬間パテで埋めました。

削って見つかった穴は、再度埋めてます。

穴が目立つパーツはサイトパーツに
ランナーを接着して…

ランナーを適当にカットして差し込みました。


バックパックのアームはフレキシブルに
動くので、どう収めていいのかわかりません…σ(^_^;)


ジャンクパーツをテキトーに組みあわせた
テールスタビライザーも3mmの穴をあけ、
ランナーを加工して…

こう組み合わせました。
意外に接着剤なしでも強固に
組み合わさっています♪(*´ω`*)

バックパックのスラスターユニット。
モールド彫り直しとシャープ化してます。

バックパックの組み立て!
…と入ったところで、ユニットの上下を
接続するパーツ(ランナータグ)が折れました…(T-T)

やっぱ作業は深入りは禁物ですね…


それでも復旧して改正。

現在は上部の武器をいじってます。

やっぱガンプラは楽しいですね♪
(*´ω`*)
続きはまた次回に♪でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/09/09 01:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ

プロフィール

「観音寺でアニソンライブ!(◎_◎;) http://cvw.jp/b/400826/48598237/
何シテル?   08/13 22:46
Shiuzy!(しうじぃ/シウ珍も可(^_^;)) 54歳のガンプラ好きなオサ~ンです。 最近はクルマいじりよりもガンプラにお熱…(^_^;) RG13年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89 10 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

衝撃情報!プレバンガンプラチャンネル#16配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:22:55
軽巡洋艦龍田改二の建造(艦橋についての考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 18:36:43
オレンジリボン×仮面ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 22:02:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 「シウフリくん」 (ホンダ フリードハイブリッド)
2018年12月23日納車♪(*´ω`*) なんちゃってType R仕様で、 中は快適空 ...
ホンダ ステップワゴン シウ号 など…(^_^;) (ホンダ ステップワゴン)
免許を取って十数年。車歴も5台目のRG1。 いつまでも飽きのこないデザインと走りはサイコ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
オカンのザッツ。昔ノアにつけてたCDゴリラとETCがついています。 2002年3月購入 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
これも写真が見つかり次第、アップします。 所有期間1994.11~1997.5(2年6カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation