2021年09月10日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
なんかブログ投稿サボりまくりで
恐縮です…σ(^_^;)
ネタはあっても、最近は
文字打ちながら寝てることが多く、
日ごとにオッさん化を実感します…σ(^_^;)
今年は夏の長雨の影響で、
稲刈りの時期が一週間ほど遅れて、

8月末に刈りました。
私はワクチン接種から3日目の
ことでした…σ(^_^;)
幸い3日微熱が続いただけなので、
稲刈りのときも、どちらでしんどいのか
わからないくらい…σ(^_^;)

翌日お米になりました♪( ´ ▽ ` )ノ
…とかなんとか言ってるウチに
寝オチしてました…σ(^_^;)
9/10に変わってますが続けます…σ(^_^;)
さて、その後…

高松の香西イオンのホビーゾーンが
閉店になるということで、ご挨拶がてら
お買い物…

半額なので買いました♪( ´ ▽ ` )ノ

なんかこのコは無性に作りたくて、
ガンプラのテトロンシール貼って仕上げ!

さてお次は…と開封したらこの有様…σ(^_^;)
ええ、そりゃもぉバッチリ心も折れて、
放置して寝ましたとも…σ(^_^;)
…一週間後…σ(^_^;)

放置バリバリって様子です…σ(^_^;)

…で、サクッと組もうと思ったけど、
なんかモールドにスミ入れしたくなって
初日はここで放置…σ(^_^;)

しかし、机の上も片付けたいので、
2日後に作業再開!

ハイ!ハミングバード、一丁あがり!
HGUCでゼータプラスC1とEx-Sを
持ってるので、改造するためのサンプルに
したいと思ってます♪(*´ω`*)

この夜はイッキに月下美人が3輪咲きました♪
ものつくりはまだまだ続きます…

この枠作りました♪( ´ ▽ ` )ノ
捨てられてたジグソーパズルの枠と
6mm厚のMDFボードと合板と
ネジとステーの組み合わせ♪

こうして端材の四角形の形ピッタリにして…

試し切りは作業台のスチレンボード。
内部をトリマーで削って数ミリ凹ませたら…

先ほどの端材と大きさ比べ…

ハイ!スッポリ入りました♪( ´ ▽ ` )ノ
コレはトリマーのガイド治具です。
コレで枠内の任意のサイズに合わせた
サイズの溝などを彫ってやることができます♪

さらにはこんなのも♪( ´ ▽ ` )ノ
定規の長辺に差金をあてて、
垂直な方をアルミレールに合わせます。

端材の辺をレール左に突き当てて、
丸ノコで長辺をカット!

プロトラクターあてて90°♪
スコヤ当てて、しっかり直角♪( ´ ▽ ` )ノ
ん〜!きもちぃ〜♪(*´ω`*)

あとはウラを滑り止めでサンドペーパーの
両面テープ貼り♪
コレで左利き用の丸ノコ定規の完成です。
直線にスミ入れた端材に垂直カットできる
コイツはホント便利です♪(*´ω`*)
ハイ!そしてみんカラらしい
ものつくりも…

ムスメのGDフィットに3年前に取り付けた
ドライブレコーダー。
ムスメはGRフィットに変わったので、
シウフリくんに移植♪(*´ω`*)
Wi-Fiアプリも導入したので、

前も…

後ろの讃岐富士こと飯野山も
しっかり写せて、お手軽に閲覧できます♪
(*´ω`*)

9/9は久しぶりの愛車ランキング1位!
みなさん、ご覧くださり
ありがとうございました♪( ´ ▽ ` )ノ

ものつくり、まだまだ続きます…σ(^_^;)
バンダイのオリジナルの美少女キットの
リシェッタ♪( ´ ▽ ` )ノ
現在品薄ですが、再販は早いかと。

手頃な大きさでなかなかよい♪( ´ ▽ ` )

弱そうにパンチ打つ姿なのは
私のブンドドセンスのなさからですが、
女の子の場合はそれでも許せます…σ(^_^;)
そしてそんな9/10は…

シウフリくんついに7万km!
キリ番拝めるのはいつもありがたい♪
(*´ω`*)
これからも私たちを安全に運んでください♪

…なんか支離滅裂な文章ですが…σ(^_^;)
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2021/09/10 23:49:30 | |
トラックバック(0) |
お気に入り