2024年01月23日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
なんか年末から狂ったように
仕事をさっさと終わらせては、
部屋にこもってプラモデル三昧です…
しかも、ガンプラだったら
格好もつくものですが、
いわゆる美プラ沼にドップリと
浸かってます…σ(^_^;)
前回はVFGランカを組み、
塗装待ちとなってるにもかかわらず…

この娘を組むことに…σ(^_^;)
DX版は人気ですが、まだまだウブな
50代のオッさんはSTDでも充分♪

細々とランナー多い…

まずは台座から…
ゲート処理してます。

ハイ!パーツカット完了♪( ´ ▽ ` )
説明書に従って組んでいきます。

YouTuberの方々がときに口にする、
「バンダイに飼い慣らされた者ども…」
とかいう表現がありますが、
パーツのはめ合いで「なるほど…」と
実感します…
ピンとダボの固さがマチマチ…
写真は胴体側面ですが、流し込み接着剤で
くっつけようとしたら、固く、スキマが
できたので、伸ばしランナーを接着して
合わせ目を消しました…

脚のパーツもがんばって合わせ目消し…
スネとふくらはぎ、装飾の関係で
合わせ目のエッジがすごいです。
エッジを活かせるように磨きました。

腕パーツも同様に段差も大きく、
がんばって磨きました。
他にもボディや太もも、肩などの
肌色パーツも合わせ目消しました。

あとは足首付けば、立ち姿が撮れます♪

そして素体の仮組み完了♪( ´ ▽ ` )ノ
手持ちの美プラで一番美しい造形だと
確信してます。

そして素体に…

装甲付けてみました。
アルファマックスさんは
コトブキヤさんのメガミデバイスの
マシニカ素体使用の許諾を得てるので、
全体のプロポーションは綺麗なのですが、
肩まわりの柔らかさが見えにくいので、
装甲があると、まとまりますね♪

さて…次はクラーケンドレス…

左右違いには気をつけ、5体に分けて
パーツを全切り。

使用済みランナーはこうやって
切り刻んで、破壊欲求を満たします。

スカートまたは触手パーツですが、
同じものが4個あるので、先に片付けます。

…と言いつつ、金色パーツにブラウン、
肌パーツにはピンクのリアルタッチマーカー
で陰影をつけました。
髪の毛にもブルーの陰影つけました。

↑こちらがアフターです。

↑これがビフォー。
いやぁ…いい出来栄えでさらに
モチベ上がります♪(*´ω`*)

スカートはこのように展開伸縮して、
触手にもなります。

杖?棍棒?も接着して、
合わせ目を消しました♪( ´ ▽ ` )ノ
トゲの部分は金色と白があります。
土曜日はここまで作業。

模型サークルの飲み会に行ってきました♪

翌日の日曜日は高松で剣道の講習会。
…稽古しなきゃ…σ(^_^;)

帰宅して、仮組みのラストスパートです!
クラーケンドレスの各部の表面処理しました。

クラーケンドレスできました♪( ´ ▽ ` )

メカメカしくなって、いいですね♪

ラーニアさんとの揃い踏み♪(*´ω`*)

箱絵のようなスタイルで撮影♪
なんといっても、他社にない造形美は
多少のはめ合いの悪さなどを
しのぎます♪(*´ω`*)

凛々しくていいですね♪

触手の位置を変えると、神々しさも感じます♪
このコもなんとか全塗装したいけど、
手間を惜しまないように心がけます。
でわまた( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2024/01/23 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ
2024年01月11日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
メサイア作ってから、ふと思い立って…

100均A4ケースの中を
先日届いたクラウドファンディングで
買った超音波カッターでカット…
この素材はそれほどサクサク感は
ないものの、フツーにカットする
よりラクでした♪

ケースの中を厚紙でかたどったものを
プラダンにトレースしてカット!

ホムセンで買ったプラの網を
両面テープで貼り付け。

ハイ!簡易ワークステーションの完成♪
( ´ ▽ ` )ノ
…強度は激弱ですが、この上で
ゲートカットやヤスリがけして、
机上が埃っぽくなるのを防ぎます。
…とはいえクシャミ一つでホコリが
舞いますが…σ(^_^;)

ハイ!今度はVFGランカ・リーを
作っちゃいます♪( ´ ▽ ` )ノ
5体で分けて、ランナーから
パーツを切り出し…

…と、ここで、カミさんから
正月飾りの片付けと同時に、
お雛様の展示命令が…
…ブツはこの奥に…

…やっちまった…σ(^_^;)
積み&組みの森のキットの雪崩れ…

…なんて雑な応急処置…σ(^_^;)

3年ぶりにお雛様♪( ´ ▽ ` )ノ

作業再開…肌パーツの合わせ目は
できるだけ接着してヤスって消してます。

ハイ!VFGランカ・リー素体モード完成♪
ホントは鎖骨から胸元にかけてのパーツは
黒だったのですが、なんとなくイキオイで
肌色パーツにして、しかも接着、
合わせ目消ししてしまい、完全に水着に
なっちゃいました…σ(^_^;)

…本来はこうですね。ま、いいか♪

アンダーの黒がなんかアレなんで、
完全ピンクのに変えた方がよかったなぁ…

…と、罪悪感にかられて衣装替え…
右の腕脚は黒いのもあります。

ハイ!ダイナム超合金モードに変身♪

胸装甲やヘルメットが大ぶりですが、
とてもいい具合に調整されてます♪

ケーニッヒとの2ショット♪

ヘルメット取った方が揃い踏みが
ナチュラルになりますね♪

…よい子のみんなはこんな魔改造
やっちゃダメですよ…σ(^_^;)
…ということでVFGランカも
だいぶできあがりました。
まだ塗装やシール貼りありますが…
…でもその前にブンドド先に
やっちゃおうと思います。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2024/01/11 22:17:11 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ
2024年01月06日

みなさんこんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ
今年は正月三が日だけでなく、
長期で休みを取って、ガッツリと
模型工作に力を入れることができました♪
( ´ ▽ ` )ノ

ケーニッヒモンスター、未塗装ですが…

まずはメサイアのランナーだけ出して…

やはりバンダイと同じく、機首から。

翼も組みました♪( ´ ▽ ` )ノ
ゲート処理、パーティングライン消し、
ヒケ処理に、甘いモールドの彫直ししてます。

同じパーツが大量に…

フォールドスピーカー組みました♪

頭部も組んで…

絵ヅラ的にアレですが…σ(^_^;)
ガンポッドと、ニンジンモチーフの
ガンポッド組みました。
やはり武装は機体完成前に組むと、
次の作業へと繋がります…σ(^_^;)

そして次の作業で、パーツ切出し。

脚部フレームはこんな感じです。

う〜ん♪スタイリッシュ♪(*´ω`*)

ガウォーク用にこんなギミックも…

…とか言いつつ、ファイター形態に。

ローアングルからの撮影。
これでとりあえず仮組は完了。

バンダイのデュランダルと揃い踏み♪
デュランダルが一回り小さいかな?

ミシェル機のスーパーパックと揃い踏み。
ノーマルもスッキリしてていいですね♪

…となったら2年ぶりの
ジークフリードを発掘…

ファイターに変形、

ドリームな揃い踏み♪( ´ ▽ ` )ノ

…となると…

こうしますよね?σ(^_^;)

モンスターでかい…σ(^_^;)
…とまぁ、こんな感じでファイターを
組めました♪( ´ ▽ ` )ノ
あとは冒頭の写真通りです。
めっちゃ飛行機と美プラに
侵食されてます…σ(^_^;)
次はVFGランカです。
でわまた♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2024/01/08 23:52:14 | |
トラックバック(0) |
ガンプラ
2024年01月01日

みなさん明けましておめでとうございます♪
( ´ ▽ ` )ノ
本年もよろしくお願い申し上げます。

Apple Watchはにぎやかに
花火をあげています。

今年も簡単なおせちに始まり…

地神さんに初詣。

下のお寺さんにもお参り。
あとはまったり過ごす予定でしたが、
お昼過ぎてからのまさかの地震…
能登を中心に震度7超…
寒さと不安の夜を過ごされていると
思われますが、どうかご無事に
お過ごしください…
Posted at 2024/01/01 23:52:44 | |
トラックバック(0) |
つぶやき