• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれいとのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ガス代は気にならないけど燃費は気になる

YBRのガソリンメーターがようやくレッドゾーンに触れたので給油してきた

今回で2回目だけど、
初回時にメモってなかったので燃費は分からず終いに/(^o^)\

給油量はメインスタンドを立てた状態で取説通りの限度まで入れて7.28L
10Lくらいは入るかと思ってたのに全然入らないw
まだ5L以上残ってるなんて余裕すぎるので、次はもっと粘ってみようと思う


ついでにチェーンの張りを確認
25~30mmの範囲だったので何もしなかった

他はスロットルの遊びが少し大きい気がするので
1000km超えたら一度YSPで点検してもらおうと思う

しかし、平日はほぼ毎日乗っているとはいえ
通勤のみで全然距離が伸びないので、1000km到達なんていつになるのやら

長期休暇ホスィ(;´Д`)

ODO:650km
Posted at 2013/07/21 20:44:49 | コメント(0) | バイク | 日記
2013年06月17日 イイね!

国道157号線走破!

国道157号線走破!6月14日に岐阜県側から石川県へ行ってきました

9時頃に岐阜側をスタート
17時頃に石川県側でゴール
おおよそ8時間掛かったのかー、途中休憩で2時間くらい取ってるけども

落ちたら死ぬ区間は確かに酷いwあれは落ちたら死ぬww
それ以外は対向車が来ないことを願うくらいで
怖さみたいなものは感じなかったと思う
路上河川の水が冷たくて気持ち良かった

珍しくドラレコのGPSログを使おうとしたら
ちょうど出発日にGPS機能だけ壊れてログ取れてないというなんとも運が悪い
一応動作中ランプは見て正常稼働中だったはずなのになー
古くなってきたし今時VGA画質じゃ物足りないのでそろそろ買い替え時かな

石川県に着いてからは
湯涌温泉>富山県高岡市>富山駅と聖地巡礼
富山ブラックラーメンはとにかくしょっぱかった!

道の駅スタンプラリーが終わってから特にドライブする理由が無いままだったけど
本気で酷道ラリー始めようかな~
休日家で一日寝てるよりよっぽど有意義に過ごせそうだ、お金は使うけど\(^o^)/




Posted at 2013/06/17 00:30:13 | コメント(0) | | 日記
2013年04月14日 イイね!

今後の整備メモ

今後の整備メモ今年のお花見は吉野山 訪問が4月頭なのでお花見には早かったみたいだ
桜はつぼみでものどかで良いところだった、また行きたいと思う。


スイスポ整備予定

ブレーキ・クラッチフルード交換:2年超え

クーラント交換:5万キロ超え

エンジンオイル・ミッションオイル交換:5万5千キロ前後


YBR125整備予定

1000km慣らし後オイル交換


バイクは少し前から通勤でちょこちょこ乗り出したけど
距離が全然伸びないので、たまにはツーリングに出掛けたい

が、やっぱり車と違って走り出すのに気合が要るなあと感じてたり/(^o^)\
初心者でヘタクソ過ぎて怖いってのもあるんだろうけど\(^o^)/
Posted at 2013/04/14 14:37:51 | コメント(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

岐阜県の道の駅「清流白川クオーレの里」再訪問!

岐阜県の道の駅「清流白川クオーレの里」再訪問!行ったのは昨日だけどメモ的な

せっかくの正月連休なのに行くところが思いつかなかったので
切符を買いに来てしまった・・何か出掛ける趣味を見つけようと思う\(^o^)/コクドーイクカ


大晦日には「藤川宿」を訪問、地元なのでオープン即行けますですはい。
と思ってたらオープンしてもしばらく行かなかったでござる

スタンプラリーの台紙はカウンターで聞いたら持ってきてくれました
記念切符はまだ未定とのことです。


スイポは寒くなってから異常音の雨あられ
最初はキュッ♪キュッ♪から始まって
今やゴトゴト・・ゴキッ・・

音の出る場所が変わってるように思うし
さすがにおかしいので近いうちにディーラー持ち込みの予定
Posted at 2013/01/05 20:43:47 | コメント(0) | 中部エリア道の駅スタンプラリー | 日記
2012年11月18日 イイね!

岐阜県の道の駅「清流白川クオーレの里」訪問!

岐阜県の道の駅「清流白川クオーレの里」訪問!最近、新しい道の駅を全く調べてなかったら
いつの間にか開駅していたので訪問

スタンプはあったけど、記念切符が12月1日から発売とは・・・事前に調べておくべきだった\(^o^)/
切符は来年暖かくなってきたらバイクで買いに行くことにしようと思う

そういえば来月9日は地元の新道の駅「藤川宿」が開駅するそうな
こっちはオープン当日に訪問できたらいいな( ゚∀゚)o彡°


それより、早く免許書き換えに行きたい!なんとかして平日休み取る!!
125ccか250ccかで未だに少し悩んでるけど、買うのはYBR125でほぼ決定かなー
やっぱり維持費が安いのは魅力だ(;゚∀゚)
Posted at 2012/11/18 21:42:27 | コメント(0) | 中部エリア道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「2015年の目標は「近畿エリア道の駅スタンプラリー完走」にする」
何シテル?   01/01 00:26
道の駅スタンプラリーに挑戦中 ・完走済エリア  中部:2010年頃  近畿:2015年頃  関東:2021年頃(関東在住中)  北陸:2022年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルーパール 2014年7月吉日納車 FRに乗ってみたかったのでC型発売のタイミン ...
ヤマハ YBR125 YBR125ED(FI) (ヤマハ YBR125)
2012年11月吉日納車 YSP2012年モデル 初バイクです のんびりトコトコ走ります
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエロー S-Limited 2009年3月吉日に納車されました 初MT車 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年12月吉日納車 1.2XGL 人生初の新車です スイスポに乗り換えの為ドナド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation