• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれいとのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

半田クラック

半田クラックポジションランプのLEDが片方少し暗いので外してみると
あらら、1灯点いてないぞ

とりあえず外してSMDの足にコテを当てたら点いたので
半田を盛っておいた、どれだけもつかな

これ10分点灯すると55度くらいになってるので
車載状態だともっと熱くなるだろうし
期待せず消耗品くらいで考えようと思う


最近カー用品店にあるLEDバルブの価格を見ると「あ゙ー」と思うので
ウェッジバルブも作ってみようかな、いい基板があるといいけど


距離:396.2km 給油量:27.06L 燃費:14.64km/L
Posted at 2009/05/05 02:22:26 | コメント(0) | | 日記
2009年05月02日 イイね!

FM-VICS

FM-VICSついにこのちっこいアンテナでFM-VICSが受信できました

その場所とは・・愛知県新城市にある「本宮山」

そう、電波塔(豊橋中継局)の真下です

ここまで来てやっと受信したかー、と感動した後
降りていく間どこまで受信できるか見ていたら
走り出してものの3分で受信しなくなりましたw

このアンテナは後日コネクタ取りで解体する予定です。
衝動買いには気を付けないといけません、反省反省
Posted at 2009/05/02 22:16:06 | コメント(0) | | 日記
2009年04月28日 イイね!

岐阜県の道の駅巡り

いよいよ岐阜エリアに進出
全部で50駅と結構あるので、2日間の目標は半分の25駅に設定した

1日目
高速道路ETC1000円が有効な時間に入って移動
最初の目的地、北陸エリア道の駅「上平」に着いたのは深夜
朝の開駅と共にスタート
続いて順に

白川郷-飛騨白山-桜の郷 荘川-飛騨古川いぶし-アルプ飛騨古川-宙ドーム・神岡-奥飛騨温泉郷上宝-ひだ朝日村-飛騨たかね工房-モンデウス飛騨位山-飛騨街道 なぎさ-南飛騨小坂-パスカル清見 計14駅

ここで時間切れ、桜の郷 荘川まで戻って温泉を堪能したあと
2日目スタート地点に移動する

2日目
ななもり清見-大日岳-明宝-馬瀬 美輝の里-飛騨金山ぬく森の里温泉-美濃白川-茶の里東白川-加子母-花街道付知-きりら坂下-賤母-そばの郷らっせぃみさと 計12駅

定休日の駅もあったので、ちょこちょこ抜けがあるものの
道の駅を堪能した2日間でした、

岐阜エリアもあと2回でコンプリートできそうだ


燃費はこんな感じでした

距離:206.4km 給油量:18.56L 燃費:11.12km/L(登り多し)
距離:486.7km 給油量:29.50L 燃費:16.50km/L
距離:369.0km 給油量:20.28L 燃費:18.20km/L(降り多し)平均:15.27km/L
Posted at 2009/04/29 23:59:27 | コメント(0) | 中部エリア道の駅スタンプラリー | 日記
2009年04月25日 イイね!

でっきるっかな でっきるっかな

でっきるっかな でっきるっかなフットランプ用に緑のLEDを用意したかったけど
市販のものが見つからなかったので
それならいっそ自作やってみようかな、と注文


さて、必要な部材はそろった

あと必要なのは・・やる気だ!
Posted at 2009/04/25 01:27:02 | コメント(0) | | 日記
2009年04月18日 イイね!

三重県の道の駅スタンプラリー制覇

1.紀宝町ウミガメ公園
2.パーク七里御浜
3.熊野きのくに ※記念きっぷ取り扱い無し
4.海山
5.紀伊長島マンボウ

ETC@高速1000円の恩恵を初めて受けてきました
大して渋滞もしてなかったし、遠出しやすくなって嬉しい限り

でもGWは高速使いたくないかも


距離:572.8km 給油量:37.99L 燃費:15.07km/L
Posted at 2009/04/19 15:29:04 | コメント(0) | 中部エリア道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「2015年の目標は「近畿エリア道の駅スタンプラリー完走」にする」
何シテル?   01/01 00:26
道の駅スタンプラリーに挑戦中 ・完走済エリア  中部:2010年頃  近畿:2015年頃  関東:2021年頃(関東在住中)  北陸:2022年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルーパール 2014年7月吉日納車 FRに乗ってみたかったのでC型発売のタイミン ...
ヤマハ YBR125 YBR125ED(FI) (ヤマハ YBR125)
2012年11月吉日納車 YSP2012年モデル 初バイクです のんびりトコトコ走ります
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエロー S-Limited 2009年3月吉日に納車されました 初MT車 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年12月吉日納車 1.2XGL 人生初の新車です スイスポに乗り換えの為ドナド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation