• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choe1701のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

Lexusディーラー

親の年齢から考えて今回が最後かな?と云う事で、親族10人でハワイに旅行に行きました。 観光はせずに食ってばかりいてしかも団体行動をしていましたが、少し時間が空いたのでLEXUSのディラーに行ってきました。日本ではディラーに一度も行ったことが無かったので、今回初めてです。 サイドミラーの売価 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 18:30:05 | コメント(0) | クルマ
2017年01月03日 イイね!

祝100,000マイル

あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します まずは2016年の走行距離から 13,000km弱です。約100日程日本に居なかったわりには走ったでしょうか。 さて、昨日100,000マイルを超えました。 ここからの 下道を走っていたので、安全な場所に車を止めて撮影出 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 12:23:55 | コメント(0) | クルマ
2016年05月28日 イイね!

玄人と素人

2014年の11月のブログにも書きましたが、自宅の駐車場にある電柱にぶつけてしまい、取り敢えず遠目には分らなくして誤魔化していましたがプロに直してもらうと思っていました。 昨年は出張で依頼するタイミングが無かったので今年の3月に直してもらいました。さすがプロです。凹んだ痕跡が無くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 18:21:18 | コメント(1) | クルマ
2015年09月25日 イイね!

90000マイル

90000マイルを達成しました。 この車も15万km近くになりました。
続きを読む
Posted at 2015/10/04 13:52:29 | コメント(0) | クルマ
2015年08月29日 イイね!

88888マイル

88888マイルを達成しました。 先月末に帰国してからそろそろかな。と思っていましたが今日達成しました。 次は90000マイルです。
続きを読む
Posted at 2015/08/29 22:55:53 | コメント(0) | クルマ
2015年05月02日 イイね!

Vanuatuの車事情(Tanna島編)

日本に居ればGWで休みだったのですが・・・ 4月上旬からVanuatu共和国で仕事中です。 日本からは夕方成田を出て機中泊し翌朝ニュージーランド到着しました。その後その日の午後に首都のPort Vilaに着きました。時差は日本より+2時間です。 3月にペルーに行っている間に大型サイクロン(PA ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 12:51:55 | コメント(0) | Vanuatu | クルマ
2015年04月02日 イイね!

Peruの車事情3 (車で移動編)

アレキパから周辺地域には車で移動しました。ペルーは国土が日本の3.4倍もあるので、長時間の移動を強いられました。 海沿いを移動しましたが、こんな感じで何もありません。 小さな町の細い道では、ダンプなのに牽引している車とすれ違いました。 こちらはバイクで荷台を牽引です。 タイのタクシー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 15:52:06 | コメント(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

Peruの車事情2 (アレキパ編)

首都のリマから飛行機で第二の都市アレキパに到着し、そこで宿を取り周辺地域で仕事をしてました。 日産のティーダです。こちらではヴァーサと呼ばれています。 外で騒がしい音がすると思ったら、パレードをしてました。TOYOTAのヴィッツがカスタマイズされています。 日産セントラ(サニー)のパト ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 15:28:41 | コメント(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

Peruの車事情1 (リマ編)

1週間だけでしたが、ペルーから先週帰国しました。(仕事です。) 日本からはアメリカのシカゴ→ヒューストンを経由してペルーのリマまで約27時間もかかります。 まずは首都のリマから。 ここはペルーの人口3000万人の内1000万人が暮らす大都市です。東京と変わらないですね。どこ行っても人、人、車、車 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 15:11:45 | コメント(0) | Peru | クルマ
2015年02月15日 イイね!

Fijiの車事情3

先日ガソリンスタンドに立ち寄りましたので価格を見てみました。 2.31フィジードルは140円程度です。日本と変わらないですね。 2000ccクラスまでの車が殆どですがゼロクラでしょうか、珍しくアスリートを発見しました。 信号を発見。ランドアバウトの交差点ばかりですので信号は殆ど見かけません ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 07:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiji | クルマ

プロフィール

「やっと昨年の整備手帳を更新しました」
何シテル?   01/05 15:05
2006年製ニューメキシコ州のアルバカーキから来ました。 バツ2で私で3オーナー目。大事にしていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

choe1701さんの米国レクサス SC430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:02:28
純正モニター マルチビジョンの場所にナビを取付!パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:31:54
アンジェリケまゆちゃんさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 08:14:27

愛車一覧

米国レクサス SC430 米国レクサス SC430
米国レクサスのSC430です。 電装品を中心にDIYしていきます。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
現役退きました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation