• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choe1701のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

Fijiの車事情

先週の日曜の便でFijiに来てから土日休みなしで仕事してます。

今はNadiというところにいますが、Suvaにも行きましたので仕事の合間に撮った日本車の写真を紹介します。ここは日本の様に道路が綺麗でなく所々穴が開いていますので乗用車より4WDの方が便利かもしれません。また2000ccクラス位までの車が多く、日本車と韓国の現代とKIAが殆どです。Lexusは見てませんね。日本車は中古が殆どだと思います。

まずはカローラ フィールダーのタクシーです。


ハイラックスのピックアップです。


これはそのままですね。クラウン コンフォートのタクシーです。ちなみに自動ドアのレバーは取り外されていました。


窓ガラスがないバスです。


現行型?CRVです。


WISHです。排ガスシールがそのままです。


このトラックの荷台は人が乗れるようになっています。日本では自衛隊くらいしか使っていないでしょうね。個人的には護送車と呼んでいます。


マツダのBT-50です。日本にはないモデルですね。


コロナです。綺麗に乗ってますね。


番外編で街中で見かけたパーキングメータです。ボロイですね。


パトカーはまだ見てません。Fijiの人はフレンドリーですし、平和だからでしょうか。治安の悪さは感じません。但し物価があまり日本と変わらないのが残念です。

写真は撮れなかったですが、日本から来た中古車にはカーナビがそのまま付いていて地図は東京駅しか示してませんでした。プリウスに乗った時は純正のETCが付いていますので、エンジンをかけると”ETCカードが挿入されていません。”と日本語でアナウンスしてました。(笑)

また時間ができたらUPします。
Posted at 2015/01/18 19:25:14 | コメント(1) | Fiji | 日記

プロフィール

「やっと昨年の整備手帳を更新しました」
何シテル?   01/05 15:05
2006年製ニューメキシコ州のアルバカーキから来ました。 バツ2で私で3オーナー目。大事にしていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

choe1701さんの米国レクサス SC430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:02:28
純正モニター マルチビジョンの場所にナビを取付!パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:31:54
アンジェリケまゆちゃんさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 08:14:27

愛車一覧

米国レクサス SC430 米国レクサス SC430
米国レクサスのSC430です。 電装品を中心にDIYしていきます。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
現役退きました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation