• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるZのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

ミッションオイル交換とオイルクーラ発見

ミッションオイル交換とオイルクーラ発見23000Km時点で交換した出光ゼプロ80W-90のギヤオイルが硬すぎたせいか、ミッションのタッチがイマイチ。
冷えている時は特に顕著で、蜂蜜をスプーンで掻き回すようなネットリとしたシフトフィールはシンクロクラッチに負担が掛かりそうな感じ。

交換してからまだ13000Kmしか走っていないので、交換する必要は全く無いのですが、シフトフィーリングを改善するということで、今度はBPの75W-90に交換。
結果はいきなり軽快なシフトフィールになって大成功。

で・・・その際にエンジンオイルのフィルタの付け根を見ると、ナント!水冷式のオイルクーラが装備されているではありませんか(^^)。
容量的には十分ではないかも知れませんが、無いよりマシということで嬉しい発見。

抜き取ったミッションオイルに変色や鉄粉等の異物混入は無し。


Posted at 2010/05/18 18:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

車検

車検エリーゼ購入以来出番の少なかったR1100Sの車検を取りに行ってきました。
帰りには寄り道をしてお花見ツーリング。
タイヤが新品なので、明後日に備えて(^^;皮むきです。

パイロットロード2 良いタイヤです(^^)。
Posted at 2010/05/06 16:45:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

シーズン開幕(^^)

シーズン開幕(^^)漸くちゃんとした?(^^)初乗りをしてきました。
数日前に降った雨で融雪剤は洗い流されていて、いつものドライブコースに塩気はありませんでした。
何しろNacl50%程度は含有している融雪剤で真っ白になった道をエリで走るのは抵抗がありますからね(^^)

走行距離は200Km位でしたが、特に昨年と変わった様子も無く(あったら大変^^)調子は上々でした。
但し気温が低くいせいか、ミッションオイルが温まるまでシフトの重いこと・・・こんなに重かったかな?

寒さにメゲてオープンにはしませんでしたが、快晴の青空の下、絶景を堪能しながら初ドライブを楽しんできました。
Posted at 2010/04/09 11:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

バッテリ上がり

バッテリ上がり庭や道路脇にはまだ多量の残雪がありますが、道路はどうやら走れそうになったので、ガレージ前の雪山を除雪し、4ヶ月振りにエリを引っ張り出すことにしました。
万一バッテリが上がった時のことを想定して、ドアロックはキーを使って行なっていたのですが、運転席に座るといつも点滅しているイモビが消灯していて、キーをONにしてもインジケータはおろか全てが無反応。
1月中旬に充電したにもかかわらず、完全にバッテリが上がっていることを悟ってボーゼン(・・;
早速充電を試みましたが電流計はフル充電状態で全く受け付けず、たった2年でバッテリ交換かと思ったら、かなりのショック。

交換前に、廃棄処分されるようなバッテリでも再生させるというパルス式充電器を、眉唾ダメモトで購入しました。

多くは書きませんが、バッテリは完全復活して近所を10Km程走ってきました。もう少し走りたかったのですが、塩気があるので初乗りはおしまいです。

それにしてもこのAC Delco AD-0002充電器は優れもの。

Posted at 2010/03/26 21:38:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

暖冬の予報が・・・(^^;

暖冬の予報が・・・(^^;長期予報では暖冬の筈だったのですが、連日降雪が続いています。
雪の心配が無い地域にお住まいの方は普通にエリを楽しんでいるみたいで何よりです?(^^;

その代わりと言ってはナンですが、雪国の特権で無垢の雪原にこんな模様付けて遊んでいます。
春は未だ遠いな~~。
(写真はコントラスト強くしています)
Posted at 2010/01/12 17:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RnineTの泥跳ね対策とR69S風子持ちライン追加 http://cvw.jp/b/401027/48544294/
何シテル?   07/15 19:44
36年前にS600を手放して以来、「いつか再びライトウエイトスポーツカーに乗る」との思いが還暦になってついに叶いました。 今のところ年1.5万キロペースで楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツーリングシーズンが始まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 00:11:04
空調制御盤補完計画 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 18:16:30

愛車一覧

ホンダ RC30 ホンダ RC30
新車購入以来今年で26年目 未だに最新のSSと遜色がありません 10万キロ超えです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ホンダS600以来個人名義としては36年振りの車は、やはりライトウエイトスポーツでした。
BMW R nineT BMW R nineT
モーターサイクルライフ最後?に来て、漸くシックリくるマシンに巡り合えた様な気がしています。
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
20年以上前のシングルですが、今でも楽しく走れます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation