• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

昨日は浜岡原子力館でお勉強?

浜松は浜岡原発まで40kmしか離れていないこともあって、原発に隣接する原子力館で原発の事をお勉強してきました。

建物全体です、後方の展望塔からは発電所や海が良く見えます
原子力館
原子力館 posted by (C)unapie

今日の原発の運転状況が表示されています。
5号機1機で45万世帯分の電力をまかなえるそうです、現在のメインですね。
運転状況
運転状況 posted by (C)unapie

これが3号機の実物大模型です
ニュースに出てくる解説図が実感として理解できます。
実物大模型2
実物大模型2 posted by (C)unapie

圧力容器の壁ですね、161mmの合金製だそうです、この壁は確かに丈夫そうです
圧力容器の断面
圧力容器の断面 posted by (C)unapie

展望塔からみた、浜岡電子力発電所です
福島より海岸からは離れているという説明ですが、ここから見ると一緒ですね砂丘が防波堤になるようですが、どうなんですかね~
全景
全景 posted by (C)unapie

これが、館内に設置されているモニタリングポストです放射能を測定しています。
モニタリングポスト
モニタリングポスト posted by (C)unapie

作業にあたる方が身に着ける線量計はこんなやつみたいです、初めてみました
線量計
線量計 posted by (C)unapie

このほかにも、いろいろ原発の資料やモデルがあってお子様でも楽しめる展示になっています。
ここには、子供が小さい頃に何度か来ているのですが今回ほど真剣に見たことはなかったです、お勉強になりました・・・

福島原発、はやく収束できるといいですね。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/03/27 09:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 17:02
お世話になります♪
お疲れ様です。

原子力館は、
おととし夏の地震の
直後に行きましたよ。

階段の手すりにも、
ヒビが入ってたし、
展望塔にも
上れなかったし。
コメントへの返答
2011年3月27日 18:01
こんにちは、今は復旧していましたね・・・

こんな時期なので、大人の見学者が結構きていました

今回は、ひさびさに遠州大橋を通りましたが、渡ってから太田川の手前までの道がかなり繋がっていて便利になってますね

お手ごろなドライブです


プロフィール

「今日は晴天 http://cvw.jp/b/401037/42229705/
何シテル?   11/25 19:22
青い空は気持ちがいいですね~ 最近はめっきり省エネ運転モードですが、天気のいい日くらいは思い切りドライブしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:32:12
5ヶ月ぶりマジックウォーターEvo施工まで道のり① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:30:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2005/6から乗っているメインの車です。 長く乗りたい1台です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方さん用の車です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この車は、結婚した時に新婚旅行に行かずその資金で買った記念の車でした。 初めてのFF車 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
この車で初めてワゴン車に乗ったんですが、その実用性の高さを初めて知らさせれました。 こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation