• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unapieのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?

この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。

ということで、「うなパイ」と読みます~
地元で有名な夜のお菓子の通称からいただきました、プロフの画像はみんカラを始めるずっと前から使っているファイナルファンタジー11の倉庫キャラです~

メインキャラは外国人の方から話しかけられやすい名前でやっております・・・

これからも、よろしくお願いします~

Posted at 2009/11/15 09:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月14日 イイね!

今朝はすごい雨と風でしたね~

今朝はすごい雨と風でしたね~でも、10時くらいには上がったのでそそくさと洗車を・・・
ということでガーデンパークにて、パチリしてきました

後ろのほうでは、アメリカンな車が大集合しております、その中の1台が公園内の通路で全開走行して爆音を響かせておりましたが・・・む~

緑地広場では明日の凧揚げ大会にそなえて、おじさん達がいくつか凧を上げていました、風が強いので凧はめっちゃ元気に空で舞っていましたよー
遥か上空に、なんか音のしている凧も上がっていました

天気になったらまた明日来てみます~
Posted at 2009/11/14 14:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

なんか、応募してみました・・・

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
あんまりピンとこないです
住んでるところが田舎なので・・・

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
むー
最近は運転中はオーディオをOFFにして窓を開けて、外の音が良く聞こえるようにして運転していますのでねー、オーディオ鳴っていたら路地から自転車とかの接近音が聞こえないですからねー
やっぱりナビなら、ナビきのうですかねー

遊び方:
知らない都会に行ったときの駐車場情報がわかればいいですね~
ルート案内は空いている道より、走りやすい道を教えてほしいです
混んでいなくても、危険な走りにくい道もありますからね~



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月07日 イイね!

秋のよき日ですね~

秋のよき日ですね~今朝は、とってもいい天気です~

今日のガーデンパークは、にぎやかです
芝生の広場に、Y社の労働組合ののぼりが立っていたりとか、南の駐車場にはステップワゴンのみなさんが大集合しておられます、こんな日にはお外で和むのがいいですよね~

unapie号は午後から、いつものカローラ店でオイル交換ですわー、その後はコープのポイント7倍日なのでお米の買出しに行ってきます~


Posted at 2009/11/07 10:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

11月のエコパサンデーラン

エコパサンデーランです、雲行が怪しかったのですが案外晴れてお昼までは暑かったです~

今日は、隣のグランドで凧揚げの練習?があったようで、凧のおじさん達やその他の一般車が多くて、いつもの駐車場が満車状態となりました

スポーツ文化フェスティバルinFUKUROIっていうイベントみたいです・・・

さて、サンデーランの方ですが、今日は残念ながらカウンタックさんやディアブロさんは来られなかったですね、先月よりは少な目って感じでした

あの240RSさんは拝見できました、それと最初は紅号かと思ったら違いましたがなんと赤フィルを2台も発見しました、しかも両方Sでしたよ~
120系フィル3台のうち2台が赤とはレアでした・・・


PhotoStory1 posted by (C)unapie

帰り道、香りの丘「茶ピア」によって、ほうじ茶と玄米茶と前回買って美味しかったくき茶を買って帰りました、これで正月までいけるかも~



Posted at 2009/11/01 17:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコパサンデーラン | クルマ

プロフィール

「今日は晴天 http://cvw.jp/b/401037/42229705/
何シテル?   11/25 19:22
青い空は気持ちがいいですね~ 最近はめっきり省エネ運転モードですが、天気のいい日くらいは思い切りドライブしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011 1213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:32:12
5ヶ月ぶりマジックウォーターEvo施工まで道のり① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:30:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2005/6から乗っているメインの車です。 長く乗りたい1台です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方さん用の車です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この車は、結婚した時に新婚旅行に行かずその資金で買った記念の車でした。 初めてのFF車 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
この車で初めてワゴン車に乗ったんですが、その実用性の高さを初めて知らさせれました。 こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation