• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unapieのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

今日は名古屋までおでかけ

東海地方も梅雨が明けて暑いですね~

今朝はちょっと寝過ごして、朝の洗車に出遅れました・・・
7時まわると太陽が半端なく照り付けてとっても暑いですわ~

洗車と給油が終わらせてから名古屋に出発しました、高速はいつもよりかなり空いていましたね、お仕事のトラックは多かったですが、名古屋南まではスムーズに行けました

矢場とんは開店前でしたが、着くとすぐにオープンしたので並ばずに入ってうまーでした
その後、Vellaさんの洋服を大須で物色してから、先輩のお家のある天白まで行ってちょっと一服です

ボストン美術館に行くつもりでしたが、先輩家でググルと愛知県美術館で「棟方志功 祈りと旅」という展示をやっていることがわかったのそちらに行ってきました。

美術館のエントランスにあったオブジェです、庭のようですがここはビルの10Fです
DSC07341_R
DSC07341_R posted by (C)unapie

munakata
munakata posted by (C)unapie

棟方志功の作品の実物を始めてみました、なんかかわいいですね
有名な「二菩薩釈迦十大弟子」とかめちゃめちゃでかい「大世界の柵(175cmX1284cm2枚)」は圧巻でした・・・

一通り見終わって駐車場に戻ってゲートから出ようとしたら、いきなりおじさんに呼び止められました、なにかなって思って話を聞くと、なんでも駐車場のチケットの番号の抽選でお米が当たったそうで、その場で住所と名前を書いて魚沼産のコシヒカリ5kgをいただきました~

DSC07344_R
DSC07344_R posted by (C)unapie

やりますね、名古屋の駐車場さんまた来てしまいそうです~

それと、さすが都会ですね駐車場のワンフロアーに2台もフェラーリが停めてありました・・・

今日はなんともラッキーな一日でした



Posted at 2011/07/09 20:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月03日 イイね!

7月のエコパサンデーラン

いやーきょうも、暑かったですね~

サンデーランは隣のグランドやサッカー場のイベントも無く一般車がいなのと、お仕事の方が多いみたいでゆったりとした駐車場となりました

unapieはちょっとエコパスタジアムまでウォーキングしたので、更に汗だくになりました・・・
ということでお写真です~


エコパサンデーラン20110703_m posted by (C)unapie

また来月です~
Posted at 2011/07/03 17:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | エコパサンデーラン | 日記
2011年07月02日 イイね!

今日も暑いですが、なんとか地デジ化しました・・・

今日もあっついですね~、やっと地デジ化しました
1
1 posted by (C)unapie

いろいろ悩みましたが、結局購入したのはこれです・・・
2
2 posted by (C)unapie

最初にコンソール部を外します、こんな感じでついでにお掃除します・・・
3
3 posted by (C)unapie

次にナビを引っこ抜いて、外部入力用のケーブルを接続します
繋ぐのは右下の青い6Pのコネクターです
4
4 posted by (C)unapie

すると、ナビのAUDIO MODE画面に今までなかったVTRが現れます、地デジを見るときはこれを選びます
5
5 posted by (C)unapie

ナビの準備ができたらアンテナを貼ります、このチューナーは2アンテナなので左右に縦貼りしました(アナログのアンテナがあって取説のデフォルト位置には貼れなかったので・・・VICSを諦めるならアナログアンテナは引っぺがしていいんですがね~)
6
6 posted by (C)unapie
7
7 posted by (C)unapie

アンテナが貼れたら仮接続をして、TVが正常に写ることを確認してから、チューナー本体のインストールです、最初は助手席の下に設置するつもりでしたが、暑いしだんだんめんどくさくなってきて、結局グローブボックスの背中に貼付けることにしました、ワイヤリングの始末に30分くらいかかりましたがいい感じになりました。
8
8 posted by (C)unapie

最後にリモコンの受光部です、コンソール付近に貼ると目立つのでミラーの上に貼ってみました、リモコンは手に持つと上の方に向くので操作性は問題なしです
9
9 posted by (C)unapie

やっぱり地デジは写りがいいですね、いままでのアナログチューナーは感度が悪かったので、TVはあんまり見る気がしなかったのですが、これで普通に見れるようになってGOODです~

さて、明日はエコパですね・・・
Posted at 2011/07/02 16:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地デジ化 | 日記

プロフィール

「今日は晴天 http://cvw.jp/b/401037/42229705/
何シテル?   11/25 19:22
青い空は気持ちがいいですね~ 最近はめっきり省エネ運転モードですが、天気のいい日くらいは思い切りドライブしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:32:12
5ヶ月ぶりマジックウォーターEvo施工まで道のり① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:30:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2005/6から乗っているメインの車です。 長く乗りたい1台です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方さん用の車です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この車は、結婚した時に新婚旅行に行かずその資金で買った記念の車でした。 初めてのFF車 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
この車で初めてワゴン車に乗ったんですが、その実用性の高さを初めて知らさせれました。 こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation