• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

パナソニック カーナビゲーションシステム~!!

パナソニック カーナビゲーションシステム~!! お隣様からDVD仕様のパナソニック製カーナビゲーションシステムをいただきました。

自分では、まず買うことはないと思っていたので、いただけたので施工を実施しました。

ナビ設置は大変なのを痛感しました。

今度は、内張り剥がして、ワンセグチューナー付けおよびR信号、○貧デットニングをしたいなぁ

週末雨みたいなので、月末かな・・・
ブログ一覧 | FIT | 日記
Posted at 2009/05/11 23:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

1000式。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 23:53
おぉ~!
バージョンアップですね!
取付ご苦労様です!(^^)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:56
2002年式ですが、無料で譲り受けたので何も言うことなしです。
(お隣さんはもちろんHDDナビです。)

ちょうどお隣さん今帰って来ました。

取り付け難しいですね。

いろいろと。(汗)
2009年5月11日 23:55
そんなお品をくださるお隣様。。。
僕もお隣に欲しいです!(笑)

皆さんいろいろされてるんですね~。。。
僕も見習おう。。


コメントへの返答
2009年5月11日 23:59
おつきあい(お酒)が多いので、そんな話から、眠っているのがあるよ~

っていうノリからいただきました。

今まで地図とお友達なので、すごい進化です。

DIY頑張りましょう!!
2009年5月12日 0:01
ラッキーですね♪
もち100均デッドニングすよね?

ん?以前配線系苦手って言ってたような??
コメントへの返答
2009年5月12日 0:05
ほんとにラッキーです。

もちろん、アルミシート&アルミホイール(うそです)でのデットニングです。
ついでにハッチバックもやりたいかな。

その通り、電装系苦手なので、R信号とるのに1.5H悩みました。結果、諦めてバックランプからに変更しました。
(結構ヒューズBOX狭くて手が怪我しました)
2009年5月12日 0:18
また保冷庫ですね(^o^)

私はナビ取り付けの経験無しです^^;
尊敬ですよ♪

アンテナはフィルムではないんですか?
フィルムの再利用は折れるから基本無理
だったと思いますが。
コメントへの返答
2009年5月12日 8:22
おはようございます。

どんどん保冷庫に(^-^)/

アンテナってそうなんですか。でも綺麗に取れてるから大丈夫かなぁ。
とりあえずやってみます(^-^;
2009年5月12日 6:34
ナビをポンとくれるお隣さん、とてもいい方ですね♪
そして羨ましいです!!
コメントへの返答
2009年5月12日 8:24
いい兄貴的な人です(^-^)/。

一年の運使った感じです(笑)
2009年5月12日 13:10
タダで頂いたのですから、
取り付けの苦労は屁でもありませんよね!^^;
コメントへの返答
2009年5月12日 18:11
こんにちは。

本当ですよね。

自分としては、すごい進化です(^-^)/

自分では買うことは無いからね。
同じ使うなら、スタビ、いろいろバーですね(^o^)v

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらば相棒・・・お前の事は忘れないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 22:38:55
ケーキも食べ過ぎると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 07:34:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
がんばります。
ローバー ミニ MINI クーパー (ローバー ミニ)
親父の過去の車 ファイル整理していたら、出てきたので(^^; わかりずらいですが、私 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去の車です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
おやじの車でした。 過去の仕様 エキマニ:無限 マフラー:無限 シート:無限 ラジエター ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation